インタビュー

NRFS(胎児機能不全)の診断から出産まで

NRFS(胎児機能不全)の診断から出産まで
箕浦 茂樹 先生

一般社団法人新宿医師会区民健康センター 所長、山王病院(東京都) 産婦人科、国立国際医療研究セ...

箕浦 茂樹 先生

この記事の最終更新は2016年05月14日です。

妊婦健診でNRFSの疑いがあると診断された場合、胎児の心拍数を連続的にモニタリングする必要があるため、入院が必要です。お母さんは出産までどのように過ごせばよいのでしょうか。山王病院産婦人科の箕浦茂樹先生にお話をうかがいます。

NRFSには、妊娠中に診断されるケースと出産時に胎児がNRFSになるケースがあります。診断のおもな基準になるのは、胎児心拍数波形です。NRFS(胎児機能不)とはでも述べたように、胎児の状態の評価は、明らかに正常かもしくは明らかに異常なケース以外は曖昧で難しいため、学会の取り決めにより下記段階のレベル3以上に当てはまる場合をNRFSとしています。これは、胎児の心拍数波形から低酸素や酸血症などのリスクを5段階に分類したものです。

レベル1.正常波形

レベル2.亜正常波形

レベル3.異常波形(軽度)

レベル4.異常波形(中等度)

レベル5.異常波形(高度)

外来で何らかの心拍数波形異常と診断された場合、基本的には入院して経過を見ることになります。高度の異常があるとなれば、個人の小さなクリニックに通っている方などはNICU(新生児集中治療室)のある大きな病院へ直ちに紹介転院となります。。また、妊娠週数が34週以前など早い場合も、もし生まれた場合、新生児科が管理できないとなれば、高次医療機関に転院になります。

胎児がNRFSと診断された場合、通常の出産よりも胎児を母体から出す際に緊急度が高くなる可能性があります。妊娠32週以降になると、日本産科婦人科学会によって取り決められた5段階それぞれに対応した処置が適用されます。

NRFSの胎児は、脳障害などを避けるために帝王切開になるケースが多いといえます。胎児をできるだけ早く酸素不足の状態から解放しなければならないため、もし胎児の状態が妊娠中に悪くなった場合はその時点で帝王切開になります。また、状態が分娩中に悪くなった場合にも、子宮口の開き具合によって帝王切開が選択されることがあります。

子宮の中にいる胎児が何らかの理由で酸素不足になっていた場合、胎児をどうにか元気にさせるために取られるさまざまな対策のことを「子宮内胎児蘇生」といいます。具体的には、母体に酸素を投与したり、臍帯の圧迫をとる目的で母体の体位を変えたり、子宮の張りを取り除いたりします。

また、切迫早産の子宮収縮抑制と妊娠高血圧症の際の子癇の予防に用いられる硫酸マグネシウムは、外国では脳障害の予防に効果があるともされており、今後はもっと積極的に使用されるかもしれません。

NRFS(胎児機能不全)とはどんな病気?で、NRFSは偽陽性であることも多いと述べました。実際、レベル4以上と診断されて帝王切開をしても生まれてみたら元気だった、というお子さんは珍しくありません。NRFSと診断されても結果的に元気で生まれるお子さんも多いことから、過剰診療(無駄な帝王切開)につながる可能性はありますが、脳障害を持った子供の出生を防ぐためにはある程度やむを得ないのかもしれません。

受診について相談する
  • 一般社団法人新宿医師会区民健康センター 所長、山王病院(東京都) 産婦人科、国立国際医療研究センター 産婦人科

    箕浦 茂樹 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連の医療相談が10件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「胎児機能不全」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。