ろうときょう

漏斗胸

最終更新日:
2022年12月27日
Icon close
2022/12/27
更新しました
2021/05/18
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

漏斗胸の発症原因ははっきり分かっていない部分も多々あります。私たちの胸の骨格は、胸骨・肋骨・脊椎と胸骨・肋骨をつなぐ肋軟骨で構成されています。

漏斗胸の発症メカニズムはいくつかの説があります。漏斗胸から猫背の悪循環を繰り返しているうちに、大きな深く見える漏斗胸になる症例も多くみられます。肋軟骨が過度に成長して胸の内側に巻き込まれるように変形するという説、肋軟骨が脆弱(ぜいじゃく)なため呼吸をするごとに肋軟骨がへこんでいくという説などが挙げられます。

このように、漏斗胸は胸の骨格やそれを支える筋肉の発達の異常によって引き起こされると考えられていますが、その多くに遺伝が関与しているとされています。

そのほかにも、アデノイドや扁桃肥大(へんとうひだい)によって“いびき”をかきやすい小児が漏斗胸を発症しやすいとの報告もあり、強いいびきをかく症例は胸腔内圧が陰圧になるためと考えられています。

実績のある医師

周辺で漏斗胸の実績がある医師

お探ししているエリアには見つかりませんでした。再度エリアを設定して検索してください。
お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「漏斗胸」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app