症状
ノロウイルス感染症は、ノロウイルスに感染して1~2日経過すると吐き気、嘔吐、下痢といった消化器症状が現れます。発熱を伴うこともありますが軽度であり、そのほか腹痛、頭痛、寒気、筋肉痛、だるさ、喉の痛みなどが見られるケースもあります。
通常はこれらの症状が1~2日ほど続き、後遺症なく自然に回復することがほとんどです。しかし、乳幼児や高齢者などでは頻回な下痢と嘔吐によって脱水状態に陥るケースもあり、吐物による窒息のリスクも少なくありません。
医師の方へ
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「ノロウイルス感染症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「ノロウイルス感染症」に関連する記事
- ノロウイルスに感染したら登校・出勤できない? ~感染期間と予防方法~医療法人社団ときわ 理事長、医療法人社団...小畑 正孝 先生
- 子どもがノロウイルス感染症にかかったら~症状や対処方法について~医療法人社団ときわ 理事長、医療法人社団...小畑 正孝 先生
- ノロウイルスの感染を広げないための消毒方法〜消毒液の作り方と用途〜揖斐郡北西部地域医療センター(久瀬診療所...横田 修一 先生
- ノロウイルス感染症の治療方法~処方される薬や病院受診のタイミング~揖斐郡北西部地域医療センター 副センター...菅波 祐太 先生
- ノロウイルス感染症の症状~潜伏期間や重症化する人の特徴~揖斐郡北西部地域医療センター(久瀬診療所...横田 修一 先生