へいけい

閉経

最終更新日:
2024年03月19日
Icon close
2024/03/19
更新しました
2021/05/31
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

閉経は、卵巣からエストロゲンやプロゲステロンなど女性ホルモンの分泌が停止することにより起こります。これらのホルモンの分泌は20歳代~30歳代にピークを迎え、40歳代に入ると急激に低下します。

一方で、40歳未満の人でも卵巣機能が低下して閉経に至る場合があり、このような場合を早発卵巣不全(Premature Ovarian Insaficiency:POI)と呼びます。早発卵巣不全の原因として、染色体異常自己免疫疾患、代謝性疾患、卵巣の外科的切除、放射線治療や抗がん薬治療などがあげられますが、多くの場合は原因不明です。

また、エストロゲンの急激な減少に伴いみられるようになるさまざまな症状を更年期症状と呼びます。更年期症状が重く日常生活に支障をきたす状態を更年期障害と呼びます。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「閉経」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app