九州大学大学院 医学研究院 泌尿器科学分野 教授
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医 日本癌学会 会員 日本癌治療学会 会員 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 会員 日本内視鏡外科学会 技術認定取得者(泌尿器腹腔鏡) 日本ロボット外科学会 会員 日本がん免疫学会 会員 日本臨床腫瘍学会 会員 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
九州大学病院泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科にて泌尿器腫瘍を中心とした診療にあたっている。移植免疫の経験を生かして、現在は泌尿器がんに対する免疫細胞療法やホルモン抵抗性前立腺がんに関する研究を行っている。臨床面ではダヴィンチを含めた腹腔鏡外科に力を入れ、からだにやさしい低侵襲治療であるロボット支援手術ダヴィンチのさらなる普及に向けた活動を行っている。
日本泌尿器科学会 | 泌尿器科専門医・指導医 |
---|---|
日本癌学会 | 会員 |
日本癌治療学会 | 会員 |
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 | 会員 |
日本内視鏡外科学会 | 技術認定取得者(泌尿器腹腔鏡) |
日本ロボット外科学会 | 会員 |
日本がん免疫学会 | 会員 |
日本臨床腫瘍学会 | 会員 |
日本がん治療認定医機構 | がん治療認定医 |
九州大学病院
前立腺がんの最新トピックス~効果が出にくかった転移・再発したがんの治療の成績向上に向けて~
腎血管筋脂肪腫(腎AML)における凍結療法
腎血管筋脂肪腫(腎AML)の治療
結節性硬化症による腎血管筋脂肪腫(腎AML)とは
1986年
九州大学医学部
卒業
1986年
九州大学医学部附属病院
医員(研修医)
1987年
浜の町病院
(研修医)
1992年
九州大学大学院
医学博士 医学系研究科外科系専攻修了
1992年
原三信病院
医師
1993年
総合せき損センター
医師
1994年
県立宮崎病院
副医長
1995年
九州労災病院
医師
1996年
国立中津病院
医長
1997年
九州大学医学部附属病院
医員
1998年
九州大学医学部附属病院
助手
1999年
米国ピッツバーグ大学外科
研究員
2001年
九州大学病院
助手
Antitumor activity of interleukin-12 against murine bladder cancer. J Urol 163: 1549-1552, 2000
Eto M, Harada M, Tamada K, Tokuda N, Koikawa Y, Nakamura M, Nomoto K, Naito S
STAT3 Polymorphism Can Predict the Response to Interferon-α Therapy in Patients with Metastatic Renal Cell Carcinoma. Eur Urol 63: 745-752, 2013
Eto M, Kamba T, Miyake H, Fujisawa M, Kamai T, Uemura H, Tsukamoto T, Azuma H, Matsubara A, Nishimura K, Nakamura T, Ogawa O, Naito S, the Japan Immunotherapy SNPs-Study Group for Kidney Cancer
A reduction of recipient regulatory T cells by cyclophosphamide contributes to an anti-tumor effect of nonmyeloablative allogeneic stem cell transplantation in mice. Int J Cancer 130: 365-376, 2012
Takeuchi A, Eto M, Yamada H, Tatsugami K, Naito S, Yoshikai Y
Multicenter phase II trial of S-1 in patients with cytokine-refractory metastatic renal cell carcinoma. J Clin Oncol. 28: 5022-5029, 2010
Naito S, Eto M, Shinohara N, Tomita Y, Fujisawa M, Namiki M, Nishikido M, Usami M, Tsukamoto T, Akaza H
1999年 免疫・アレルギー等研究推進事業に係る「外国への日本人研究者派遣事業」に採用
2015年 第22回日本泌尿器科学会学会賞受賞
2012年 平成24年度科学研究費助成事業(科研費)審査員賞受賞
2012年 第27回Annual EAU Congress Best Poster Award受賞
2011年 第49回日本癌治療学会優秀演題賞受賞
2006年 第94回日本泌尿器科学会総会賞受賞
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。