急性咽頭炎はのどに起こる急性炎症性疾患を指し、誰もがかかりうる病気です。
その原因はウイルスと細菌があり、のどの痛みや発熱などの症状を伴うほか、のどが痛むために飲み込みが難しくなる、のど(咽頭)の赤みや腫れが生じる、咽頭に白苔(白い苔状のもの)や膿の栓が付くなどがみられる場合もあります。
では、その治療はどのようなことが行われるのでしょうか。また、どのような薬が使われるのでしょうか。
この記事では、急性扁桃炎の治療方法や薬などの疑問ついて医師がお答えします。
日常生活にそれほど支障がなく、咽頭の違和感が軽度で、熱が37.5度未満、扁桃に腫れがなく発赤のみなどの軽症例であれば、対症療法が中心となります。十分な安静と水分補給が重要となり、喫煙と飲酒を避け、睡眠を十分にとるように心がけます。
もともと健康上の問題がない方でウイルスが原因の咽頭炎では、抗菌薬は効果がないため使用しません。漫然とした抗菌薬の使用は耐性菌を生み出す原因となるため注意が必要です。
炎症の程度が強く、仕事や学校に行くことができないほど疲労し、食事がとれない、38.6度以上の発熱がある、咽頭の発赤と腫れが顕著であるなどの重症例であれば、薬物療法が実施されます。
この場合は炎症を和らげる薬に加え、抗菌薬が使用されることもあります。また、高齢者の方や基礎疾患(もともとの体の病気)をもつ場合でも、2次感染を起こす可能性が高く、細菌感染を発症した場合に重症化しやすいため抗菌薬が使用されることが多くなります。
また、炎症の改善には生活習慣における注意も必要です。喫煙によってのどへの刺激が続いている症例や、飲酒によって炎症を起こしやすくなっている状態では、症状の改善に時間を要し、炎症を繰り返すこともあります。
咽頭に痛みがあったり、発熱があったりする場合には、炎症を抑える薬や総合感冒薬、うがい薬が使用されます。また、個々の症状に合わせて咳や痰を抑える薬が使用されることもあります。
高齢者の方や基礎疾患を持つ場合は、抗菌薬が使用されることもあります。しかし、このような薬剤の処方は、抗菌薬が効きにくい菌(耐性菌)を生じる可能性があるため、使用は慎重に検討されます。
症状が軽度であれば、水分を多めに摂り、休養をとることで症状が軽くなることがあり、このような場合は市販薬や漢方薬でも効果が得られる可能性が考えられます。
しかし、発熱や痛みが強いような症状があるときは、病院での処方が必要となることが多く、受診することが望ましいでしょう。
急性咽頭炎では炎症が激しく、飲み薬での治療で効果が期待できない場合には点滴治療が実施され、入院となることがあります。このような状態では食事や水分が摂れないこともあるため、入院をしたうえで栄養状態、全身の状態が確認されます。
急性咽頭炎が重症化すると、扁桃周囲に膿が溜って腫れたり、気道がせまくなったりして呼吸が苦しくなることもあります。その場合は口の中から扁桃周囲を切開し、膿を排膿する手術が行われます。
また、小児では脱水を起こしやすく、炎症の全身への影響が広がりやすいこともありため、早期に入院が検討されることもあります。
炎症がある状態では刺激物は避けることが望ましいと思われます。
飲酒は炎症を広めてしまう可能性があるため避けられたほうがよいでしょう。水分は多めに摂り、安静を保つことが大切です。
急性咽頭炎は、個々の症状などによって治療方針が異なります。
気になる症状があるときは、無理をせず医療機関への受診を検討しましょう。
名古屋市立大学医学部付属 東部医療センター 特任教授・高次ウイルス感染症センター長
関連の医療相談が28件あります
発熱と喉の痛みについて
昨日から発熱と喉の痛みの症状があり、かかりつけ医を受診しました。 診断結果は、昨年から繰り返している急性咽頭炎であるとのことでした。 ウイルス性ではなく細菌性のものであるが、念のため症状が出ている間は会社を休むようにと言われました。 薬をもらい飲んでいますが、熱が39度くらいまで上がり夜寝付けない状態です。 海外渡航歴もなく、ここ2ヶ月間は山形県内から出ておりません。 今のところ、咳や肺炎の症状はありませんが、新型コロナウイルスの可能性がないかとても不安です。 このような症状の場合、可能性はあるのでしょうか。
咽喉炎と診断
2週間前から咽喉の痛みと頭の痛みがありまして、いろんな病院にいったのですが、漢方薬で大丈夫って言われて飲んだりしてたのですが、中々治らないから昨日、耳鼻咽喉科に行ったら咽喉炎って言われたのですが、薬もらって飲んだりしてます。医師からはゆっくりするように言われているのですが、日中は2歳の男児がいてるからどうしてもゆっくりできないのですが、どうしたらいいのでしょう?
喉の痛みと息苦しさ
4月の4日頃から喉の痛みを感じ次の日、息苦しくなることがあり病院に受診したところ咽頭炎と診断ありました。その後4日めにかかりつけ医にかかり、喉の痛みと息苦しくなることと下痢になったことを伝えて診察後、薬を処方されました。息苦しくなることを聞くと過呼吸ではないかといわれました。一週間めに胃が痛くてかかりつけ医にかかり喉の痛みも伝えて、抗生物質が変わり薬が処方されました。今、コロナが流行っていて不安なのですが。風邪薬処方されています。
咽頭炎が全然治らない
耳鼻科で咽頭炎と診断されて治療してますが半年も治りません。 痛い場所は喉ちんこの裏で耳も痛みます。 綿棒を入れて直接薬を塗る治療をして毎回出血してます。 また、喉仏付近もズキズキ痛みます。 喉仏付近は甲状腺の検査中です。 何故か舌も表面の皮が白く削れて痛みやすごく違和感があり気になりますが、先生の判断では特になんでもない気にしすぎなので痛ければ亜鉛でウガイして下さいと言われてしまいました。 医者は根本原因がわからないようで、逆流性食道炎か精神的なものしか考えられないとの事です。 現在胃薬を処方され飲んでますが特に効果はありません。 出血とか実際に炎症があるのに精神科いくべきなのでしょうか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「急性咽頭炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。