編集部記事

外陰腟カンジダ症のおりものにはどんな特徴があるの?~ほかの病気との違いとは〜

外陰腟カンジダ症のおりものにはどんな特徴があるの?~ほかの病気との違いとは〜
末永 昭彦 先生

にしたんARTクリニック品川院 院長

末永 昭彦 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

外陰腟カンジダ症とは、カンジダ菌(カビ)が外陰部や腟に感染を引き起こすことによって生じる感染症で、“腟カンジダ”とも呼ばれます。カンジダ菌とは口、咽頭、腸管、膣などの常在菌の1つですが、一部症状が見られた場合には治療が必要となります。

カンジダ菌によって外陰部と腟に炎症が起きることを“カンジダ外陰腟炎”といい、約75%の女性が生涯で1回はこの病気にかかるといわれるほど罹患率の高い病気です。このうち、外陰部に腫れやかゆみが生じたり、おりものが生じたりする症状があるものを“外陰腟カンジダ症”といいます。症状は主に、外陰部のかゆみ・赤み・腫れのほか、特徴的なおりものがみられることが特徴です。

本記事では、外陰腟カンジダ症で見られるおりものの特徴について解説します。

外陰腟カンジダ症にかかると、白く粘度があり、粥状あるいはカッテージチーズ状の特徴的なおりものが分泌されます。また、おりものの分泌量が増え、下着などに付着するようになるため、それをきっかけに気付くこともあります。

ただし、外陰腟カンジダ症のほかにも特徴的なおりものを分泌する病気がいくつかあり、おりものの状態からおおよその鑑別が可能です。また、複数の原因菌によって症状が現れている“混合感染”をしているというケースもあるため、自己判断ではなく、病院を受診することを検討しましょう。

外陰腟カンジダ症のほかに特徴的なおりものを分泌する病気には、以下が挙げられます。

細菌性腟炎

細菌性腟炎によるおりものは、灰色っぽく、悪臭が伴います。また、おりもの以外にかゆみ、ほてり、性行為中の痛みなどの症状が現れることがあります。

トリコモナス腟炎

トリコモナス腟炎によるおりものは、量が多く、泡状になることもあり、悪臭がすることが特徴です。また、おりもの以外の症状に、かゆみ、ほてりなどが現れることがあります。

外陰腟カンジダ症の症状は、おりもの以外にも外陰部のかゆみ・赤み・腫れなどが挙げられます。外陰腟カンジダ症のかゆみは、人によっては“痛痒い”と表現することもあります。

また、性行為中は特にこれらの症状を強く感じることがあるほか、月経直前のホルモンバランスが乱れている時期は症状が悪化しやすいと考えられています。

白く粘度のある特徴的なおりものや、外陰部のかゆみ・赤み・腫れなどの症状が見られた場合、まずは婦人科・産婦人科の受診を検討しましょう。婦人科・産婦人科では、診察内容や検査をもとに診断を行い、必要に応じて治療を行います。

外陰腟カンジダ症の治療では、外用薬と内服薬(飲み薬)の抗真菌薬が用いられます。外用薬は、腟に直接挿入する腟錠や外陰部に塗布するクリーム、周辺の皮膚まで症状が現れている場合には必要に応じて抗真菌薬あるいはその軟膏などが処方されます。

外陰腟カンジダ症の症状が見られる場合、外陰部を清潔に保ち、通気性のよい下着を着用することを心がけましょう。

外陰腟カンジダ症は、外陰部が不衛生で蒸れた状態にあると、真菌が増殖し、悪化しやすいといわれています。そのため、入浴時は無香料など刺激の少ないせっけんで、丁寧に優しく洗うようにしましょう。また、入浴後は清潔なタオルで水分を拭き取り、乾燥させたうえで下着を着用するとよいでしょう。

外陰部のかゆみやおりものなどの悩みは、人に相談しづらく、病院の受診を見送ってしまう人もいます。しかし、場合によってはこれらの症状が病気によるものである可能性もあるため、気になる症状があるときは婦人科・産婦人科の受診を検討しましょう。

また、持病や飲んでいる薬(具体的には妊娠、疲労、免疫低下(ステロイド剤投与、抗がん剤治療など)、抗生物質など)によっては、外陰腟カンジダ症にかかりやすくなることもあります。そのため持病などがあり、気になる症状がある人は、かかりつけ医へ相談することも検討しましょう。

受診について相談する
「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連の医療相談が10件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「腟カンジダ」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    腟カンジダ

    Icon unfold more