国立大学法人 信州大学医学部附属病院に所属する医師
内科
精神科
-
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授・医学博士 取得・精神保健指定医 ・日本児童青年精神医学会 理事・日本発達障害学会 評議員・日本自閉症スペクトラム学会 常任理事・日本自閉症協会 理事・全国情緒障害教育研究会 顧問・JDDネットワークながの 理事・特定非営利活動法人ネスト・ジャパン 代表理事
主な専門性 自閉スペクトラム症、ADHD、学習障害、知的能力障害、発達精神医学、児童青年精神医学
眼科
脳神経内科/リウマチ・膠原病内科
国立大学法人 信州大学医学部附属病院のメディカルノート取材・監修記事
-
自閉症の子どもの特徴とは? 特徴的な3つを解説
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
糖尿病黄斑浮腫による視力低下を防ぐために――治療を受けるうえで大切なこと
信州大学医学部附属病院 信州大学医学部眼科学教室 准教授
平野 隆雄 先生
-
アスペルガー症候群・自閉症の特徴は?両者の違いも解説
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
発達障害とは―大人の発達障害から起きる二次的な問題について
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
「特性」としての学習障害―学習障害の人が勉強や仕事をするとき本人と周囲が意識すること
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
注意欠陥・多動性障害(ADHD)への支援と治療―周囲はどのように接すればよいか?
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
自閉スペクトラム症の乳幼児期に現れる特徴とは?〜特徴的な行動が徐々に明らかになる時期〜
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
自閉スペクトラム症乳幼児期から児童期までの特徴とは〜学校生活を送る中でさまざまな“やりにくさ”を感じる〜
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
発達障害への精神科治療――カウンセリングと薬物療法
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
自閉症スペクトラムとは――特徴と症状、どんな人が当てはまるのか?発達や大人になってからの不安について
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
自閉症スペクトラムの方への支援――子どもの頃からの継続的なサポートが重要
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
大人の発達障害の種類とその症状・特徴――自閉症スペクトラムとADHD、LD
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
大人の発達障害の支援――就労支援機関、就労に必要なスキルについて
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
-
発達障害とは――大人の発達障害、検査・診断はどのように行うのか
信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授
本田 秀夫 先生
メディカルノート病院検索サービスに掲載されている各種情報は、弊社が取材した情報のほか、ティーペック株式会社及びマーソ株式会社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありませんので、受診の際には必ず事前に各医療機関にご連絡のうえご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、掲載されている情報に誤りがある場合は、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。