だいちょうがん
大腸がん
- 2024/08/16
- 更新しました
- 2024/02/08
- 更新しました
- 2022/11/02
- 更新しました
- 2021/06/18
- 更新しました
- 2021/03/17
- 更新しました
- 2020/08/17
- 更新しました
- 2020/07/31
- 更新しました
- 2017/04/25
- 掲載しました。
症状
早期の大腸がんは、自覚症状がほとんどありません。
進行すると、がんは腸壁の深い層へと浸潤し、最終的には大腸の閉塞を引き起こしたり、周囲の臓器にがんが広がったりします。がんによって大腸が変形すると、大腸が狭窄して便が出にくくなり、下痢と便秘を繰り返すことがあります。また、がん表面から出血すると下血や貧血症状がみられることもあります。
がんは発生部位によって症状が異なります。盲腸や上行結腸など右側の大腸にがんが発生すると症状は出にくく、血便に気付かず発見が遅れることがあります。特に高齢者の貧血は大腸がんを念頭におくべきです。一方、S状結腸や直腸など左側の大腸にがんが発生すると便通異常が生じやすく、血便が生じるなど分かりやすいという特徴があります。さらに進行し、大腸が閉塞すると腸閉塞を引き起こし、便やガスが出なくなり、腹痛や吐き気・嘔吐などの症状が現れることもあります。
「大腸がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「大腸がん」に関連する記事
「大腸がん」に関連する病院の紹介記事
特定の医療機関について紹介する情報が掲載されています。
- スポンサード早期消化器がんに対するESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)とは?NTT東日本関東病院 消化管内科・内視鏡部 部長大圃 研 先生
- スポンサード消化器疾患を専門的に扱う山下病院に聞く、大腸がんの現状や病院選びのポイントについて医療法人山下病院 理事長服部 昌志 先生
- スポンサード治療と仕事の両立を支援する東北労災病院の取り組み独立行政法人労働者健康安全機構 東北労災病院 外科部長野村 良平 先生
- スポンサード大腸がんの検査・治療(内視鏡治療・外科手術)における複十字病院の取り組み複十字病院 消化器外科 副院長生形 之男 先生
- スポンサード高齢者でも大腸がん腹腔鏡手術は可能? ハイリスク症例にも対応する沼津市立病院沼津市立病院 第二外科部長菅本 祐司 先生