けつべん

血便

最終更新日:
2024年08月09日
Icon close
2024/08/09
更新しました
2018/09/05
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

血便はさまざまな病気によって引き起こされる症状です。その原因となる主な病気には以下のようなものがあります。

大腸憩室症

大腸の壁に小さな袋状のへこみ(憩室)ができる病気です。大腸壁が弱くなった部分に腸管内圧がかかり、大腸壁の一部が外側に膨らむことで形成されます。主な原因は、食物繊維不足や加齢による大腸機能の低下と考えられています。通常は無症状ですが、憩室が炎症を起こしたり出血したりすると、腹痛や血便が現れます。

虚血性大腸炎

大腸への血流が不足して大腸の粘膜に炎症が起こる病気です。発症すると突然の強い腹痛と下痢に続いて血便が生じるのが特徴です。高齢者や便秘になりやすい方のほか、高血圧糖尿病脂質異常症などの生活習慣病や血管の弾力性が低下する動脈硬化、心臓の病気のある方に多いといわれています。

には痔核(じかく)裂肛痔瘻など、いくつかの種類があります。排便時に肛門に過度な圧力がかかったり、固い便で粘膜が傷ついたりすることで出血を生じます。この出血が便の表面に付着することで血便を生じます。

大腸がん

大腸に発生する悪性腫瘍(あくせいしゅよう)です。初期は自覚症状があまりありません。進行すると血便、便通異常(便秘や下痢)、腹痛などの症状が現れます。赤身肉や加工肉(ハムやソーセージなど)の過剰摂取、喫煙、飲酒、肥満などの生活習慣が発症リスクを高めると考えられています。また、最近は高齢化と食生活の欧米化により患者数が増加傾向にあります。

大腸ポリープ

大腸の粘膜の一部がイボのように盛り上がり、ポリープと呼ばれる病変ができる病気です。多くは無症状ですが、大きくなると血便、便通異常(便秘や下痢)、腹痛などの症状が現れることがあります。一部のポリープはがん化する可能性があるため、注意が必要です。発症リスクには、大腸がんと同様の要因が関与していると考えられており、高脂肪・低繊維の食生活、運動不足、肥満、喫煙、過度の飲酒などが挙げられます。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃液の刺激によって胃や十二指腸の粘膜が深く傷つく病気です。粘膜が傷ついて深くえぐれた状態になることを潰瘍といいます。ピロリ菌感染、ストレス、喫煙、飲酒、鎮痛薬(非ステロイド性抗炎症薬)の常用などが原因となります。発症するとみぞおちの痛み、吐き気、胸やけなどの症状が現れ、進行すると吐血(血を吐く)や血便が生じます。主に黒色便として現れますが、大量出血時には鮮血便になることもあります。

炎症性腸疾患

腸に炎症が起こることにより、腹痛や下痢、血便などの消化器症状を繰り返す病気です。主に潰瘍性大腸炎クローン病の2つを指します。消化器症状のほか倦怠感、体重減少、発熱などの全身症状を伴うことがあります。また、腸だけでなく関節や目、口、皮膚などにも炎症が起こることがあります。免疫機能の異常により、自分の腸管を攻撃することで発症すると考えられていますが、詳しい原因については分かっていません。遺伝や食生活の関連が指摘されています。

感染性胃腸炎

ウイルスや細菌、寄生虫などの病原体が胃や腸に感染して炎症を引き起こす病気です。感染経路は主に経口感染で、病原体が付着した手で口を触ったり、汚染された食べ物や水を摂取したりすることで起こります。主な症状には、腹痛、下痢、吐き気、嘔吐、発熱などがあります。多くの場合はウイルスが原因で、この場合通常血便は見られません。しかし、細菌性の胃腸炎では血便が生じることがあります。特に、サルモネラ菌、カンピロバクター、腸管出血性大腸菌、黄色ブドウ球菌などの感染では、腸壁に強い炎症が起こり、出血を伴うことがあります。

実績のある医師

周辺で血便の実績がある医師

医療法人社団おなか会 おなかクリニック 院長

むらい りゅうぞう

快適さにこだわった精密な内視鏡検査と痔の日帰り手術

医療法人社団おなか会 おなかクリニック(東京都八王子市旭町12-12:JR横浜線 八王子 北口 徒歩1分)の病院ページ。

内科、消化器内科、肛門外科、消化器内視鏡内科、消化器内視鏡外科、外科

東京都八王子市旭町12-12

JR中央線「八王子駅」 徒歩1分、JR横浜線「八王子駅」 徒歩1分、京王線「京王八王子駅」 徒歩4分

亀戸内視鏡・胃腸内科クリニック 院長

まるおか だいすけ

内科、消化器内科、内視鏡内科、胃腸内科

東京都江東区亀戸2丁目36-12 エスプリ亀戸4階

JR中央・総武線「亀戸」北口 徒歩4分、東武亀戸線「亀戸」北口 徒歩4分

久我山駅前メディカルクリニック 院長

いしだ こうた

内科、外科、消化器内科、内視鏡内科、肛門外科

東京都杉並区久我山2丁目28-4 久我山MCビル 2・3F

菖蒲園すだ内視鏡・内科クリニック 院長

すだ ひろあき

内科、内視鏡内科

東京都葛飾区堀切4丁目55-16 朝日プラザ堀切菖蒲園1F

京成本線「堀切菖蒲園」 徒歩2分

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「血便」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app