山王病院 皮膚科部長
日本皮膚科学会 認定皮膚科専門医・専門医研修施設 指導医 日本乾癬学会 会員 日本ざ瘡研究会 会員
山王病院皮膚科部長。乾癬・アトピー性皮膚炎を専門とするが、それらのみならず皮膚科疾患全般を扱い、幅広く様々な患者さんの治療にあたっている。また、とびひ・水いぼ・いぼといった小児の皮膚トラブル、加えて妊娠中の女性の皮膚トラブルへの対処も得意としている。
日本皮膚科学会 | 認定皮膚科専門医・専門医研修施設 指導医 |
---|---|
日本乾癬学会 | 会員 |
日本ざ瘡研究会 | 会員 |
山王病院
専門医に聞きたい、乾癬に関する6の質問
乾癬の治療――5種類の治療法、それぞれの特徴・注意点とは?
乾癬の種類――5種類の乾癬は、それぞれどのようなもの?
乾癬とはどのような病気か? ――皮膚症状だけでない症状も
1989年 山形大学医学部卒業
1989年 東京大学医学部 産婦人科学教室
1993年 東京逓信病院 皮膚科
2000年 東京大学医学部 第2生化学教室
「表皮細胞における血小板活性化因子受容体」で学位取得
2001年 山王病院 皮膚科 勤務
2005年 同病院 皮膚科 部長
1) Bedner Tumorの一例 皮膚科の臨床 Vol,35 No.10 1995
2) Up-regulation of the intracellular Ca2+signaling and mRNA expression of platelet-activating factor receptor by estradiol in human uterine endometrial cells
Platelet-activating factor and Related Lipid Mediators 2 , Plenum Press, New York,1996
3) 皮膚疾患におけるPCR診断 逓信医学 Vol,49 No.3 1997
4) 皮膚病変より診断したnasal T cell lymphoma 皮膚のリンフォーマⅩⅥ 1997
5) Accelerated proliferation of epidermal keratinocytes by the transgenic expression of the platelet-activating factor receptor Arch Dermatol Res 291 1999
6) ジノスタチンスチマラマーで内腸骨動脈注入療法後に生じた臀部の潰瘍
皮膚病診療 Vol.22 No,4 2000
7) 尋常性白斑を合併した尋常性乾癬の一例 臨床皮膚科Vol.55 No4 2001
8) 乳児の膿疱性乾癬 Visual Dermatology Vol.1 No5 2002
9) Your Diagnosis! 肉芽腫性眼瞼炎(解説/症例報告) Visual Dermatology Vol.2 No4 2003
10) 【皮膚の隆起性病変 病理から臨床がみえてくる】腫瘍性疾患(非上皮性) Neurofibroma(神経線維腫)(解説/症例報告/特集) Visual Dermatology Vol.3 No3 2004.
11) 【最近のトピックス2007 Clinical Dermatology 2007】最近話題の皮膚疾患 白人のbasal cell carcinoma(解説/特集) 臨床皮膚科Vol.61 No5 2007
12) 【Nippleに注目!-乳頭・乳輪の皮膚疾患を診るときの注意点】(Part2.)非腫瘍性疾患(case08) 尖圭コンジローマ(解説/特集) Visual Dermatology Vol.14 No.12 2015
13) 【妊娠と皮膚】(Part2)妊娠に伴って出現、増悪する皮膚疾患
(case 7) 皮膚伸展線条(解説/特集) Visual Dermatology Vol.17 No.10 2018
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。