風邪は多くの子どもや大人がかかりますが、これをやれば確実に予防できるといった方法、たちどころに治す薬はありません。子どもが日々生活しているとどうしても風邪はひいてしまいます。そのため、子どもの風邪といかにうまく付き合っていくかは重要な課題になります。
子どもの風邪予防に有効な方法、また、風邪と上手に付き合っていくにはどうすればよいのか。今回は東京都立小児総合医療センターの村井健美先生に1歳以上の子どもの風邪について解説していただきます。
風邪の原因はウイルスへの感染です。風邪を起こすウイルスはたくさんあり、何度もかかります。ウイルスは、細菌と異なり、抗生物質(抗菌薬)が効かず、細菌よりも非常に小さい微生物です。子どもの生まれつきの感染症に対する免疫力(抵抗力)は弱く、大人に比べて感染しやすいです。同世代の子どもとの接触も多いために風邪にかかる機会も多くなります。人間は生活のなかで感染症にかかり、そのことで多くの免疫という感染への抵抗力を獲得していきます。そういう意味では、風邪をひくことは一概に悪いことだと言えないのかもしれません。
1歳以上の子どもの場合、風邪の主な予防法は次のとおりです。
風邪の予防に1番効果的な方法は手洗いで、固形や液体などの石鹸を使って丁寧に洗うことが重要です。風邪をひくのは冬だけはありません。風邪が流行しがちな季節だけでなく、毎日の習慣として丁寧に手洗いをするようにしましょう。
風邪の予防でよく挙げられる「うがい」ですが、実はこれには風邪の予防となる科学的な根拠は乏しいです。
風邪をひかないための1番の方法は人との接触を少なくすることです。しかし、風邪をおそれるあまり、集団生活を避けることは難しく、現実的ではありません。保育園や幼稚園に入園した場合、「どんな対策をしても風邪はひいてしまうもの」と考え、風邪と上手に付き合っていくことが望ましいでしょう。
保育園や幼稚園であれば風邪の流行する季節だけでなく通年にわたり、鼻水が出ている子、咳をしている子がいるものです。子どもの咳や鼻水を防ぐことは難しく、保護者の方が自分の子どもを風邪の子どもから隔離することは、現実的には不可能でしょう。集団生活そのものは、お子さんの社会性をはぐくむ上でも成長過程で大事なことです。重要なことは日常生活で出来る予防を心がけることです。
風邪がなぜ冬に流行するかは、実はまだ詳しくわかっていません。冬は寒く、乾燥しがちで室内で密集していることが多いので周りにうつりやすいのではないかといわれています。
長野県立こども病院 感染症科 医監
村井 健美 先生の所属医療機関
WHO Western Pacific Region Office, Field Epidemiologist、東京都立小児総合医療センター 感染症科 非常勤
日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医日本小児感染症学会 暫定指導医米国感染症学会 会員欧州小児感染症学会 会員米国小児感染症学会 会員米国病院疫学学会 会員米国微生物学会 会員
小児患児に感染症が多いにも関わらず、それぞれの診療科が独自に感染症診療を行うという小児医療の現状を変えるべく、2008年トロント大学トロント小児病院感染症科に赴任。感染症症例が一挙に集約される世界屈指の現場において多くの臨床経験を積むとともに、感染症専門科による他診療科へのコンサルテーションシステム(診断・助言・指導を行う仕組み)を学ぶ。2010年帰国後、東京都立小児総合センターに小児感染症科設立。立ち上げ当初、年間200件~300件だったコンサルタント件数は現在1200件を超える。圧倒的臨床経験数を誇る小児感染症の専門家がコンサルタントを行うシステムは、より適正で質の高い小児診療を可能にしている。現在は後進育成にも力を注ぐ。
関連の医療相談が20件あります
子供の熱が下がらない
日曜日から37.5~38.0度くらいの子供の熱が下がらずに心配です。 こんなにも熱が下がらないのが初めてで、どう過ごしたらいいか不安です。 病院ではRSとコロナの検査をしましたが、陰性でした。 今年の4月から保育園に通い、毎週末に風邪を引き、熱が出ます。 イヤイヤ期でもあり、服を着るのも、水分取るのも嫌がります。 やれることとしたら、寒くないようにする、体力を使わせないようにする、水分をどうにかとらせるくらいなんですかね。 多少汗かいても暖かい格好させるべきなのかも迷います。どのくらいかが適温なのかもいつも分かりません。 あと、こんなにも毎週熱を出すのはよくあることなのでしょうか?
ひどい咳がとれない
2週間前から咳をするようになった。なかなかとれない。むしろどんどん酷くなる。高熱ではないものの、少し体温が高め。(37.8度くらい)。鼻水は少しでている程度。咳がすごいので、夜起きてしまうこともある。小児科を受診し、風邪薬をもらって飲んでいるが、治る気配がない。何か他の病気でしょうか?どうすればいいのでしょうか?
咳風邪について
1歳5ヶ月の男の子なんですが 4月末から軽い咳が始まり 5/2朝6時には既に39.6の高熱があり咳もひどく午前中に病院へ行き風邪薬を頂きました。インフルエンザ検査はまだ早いとの事で次の日も高熱の場合はインフルエンザ検査しにいってほうがいいといわれ次の日(5/3)案の定熱が下がってないので休日当番医へ検査行きました。インフルエンザはマイナスだったのでやはりただの風邪だろうとのことでした。その日の夜から下痢も始まり熱も下がらなく咳を悪化する一方で5/5熱は37.5まで下がりましたが咳で夜寝れずもう一度休日当番医へいきました。気管支の方の音はまだ大丈夫だと。ゼェゼェはしていましたが、大丈夫といわれ帰宅しました。5/6、は熱は36,7まで下がるものの咳は相変わらずひどくご飯もなかなか受け入れず下痢も治らず…で5/7の夜中が今までの中でも凄い咳で朝には38度までまた熱が上がり病院へ再度行きました。レントゲン、血液検査、アデノウイルス調べて頂きました。レントゲンでは肺炎の可能性は無いとの事。アデノウイルスもマイナス、血液検査ではCRPは正常範囲の0.8といわれ、医者もうーんと悩む感じではいましたが普通の風邪って事になりました。レントゲンで肺炎みてましたが、気管支炎とか診て分かりますか?言われなかったって事は異常無しって事ですか?!血液検査も正常範囲ってことは、細菌でもウィルスでもないのでしょうか?咳が、ひどくて子供がまともに寝れていません。熱も上がり下がりなので何か違うウィルスがいるんじゃないかと思うのですが…木金まで熱が下がってないのであれば再度受診になっています。今はまだフォローアップミルクですが、いつもの様には飲めていませんが多少は飲めています。食欲は無し、下痢は続いてます。水分補給は出来るだけさせてます。無理矢理でも、、薬も吐くまで拒否されどんな手を使っても飲んでくれません。CRPとかの数値で異常がない限りやはりただの風邪でしょうか?
27日の夜から下痢で翌朝に嘔吐
小1の息子、6歳。 25日の夜に38.7°の熱が出て、お腹が気持ち悪いと言っていました。 翌朝8時半には熱も36.7°に下がりましたが、食欲はなく、いつもより元気もなかったです。 27日の夕方にウンチをしたら下痢で その日の夜に37°台の熱が出て 夜中に2~3回程トイレに行っては下痢。 28日の朝、お茶1杯を飲んでお粥を食べてる時に嘔吐。 その日は、それから吐くことなく、 下痢で何度かトイレに行く程度で 朝履いてから凄く元気になりました。 29日の朝、嘔吐。 そこからまた吐くことなく 下痢でトイレに何度か行くといった感じです。 昨日より少し元気はない様子です。 GWということもあり、病院に行けず、 様子見の状態ですが、 この様子からある程度の可能性を 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「かぜ(こども)」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。