インタビュー

子どもが麻疹(はしか)にかかったら – 学校・幼稚園や食事について

子どもが麻疹(はしか)にかかったら – 学校・幼稚園や食事について
福岡 かほる 先生

沖縄県立中部病院 小児科

福岡 かほる 先生

堀越 裕歩 先生

WHO Western Pacific Region Office, Field Epidem...

堀越 裕歩 先生

この記事の最終更新は2017年11月28日です。

麻疹はしか)は感染力が強く、同じ部屋にいると感染する可能性がとても高いことから、麻疹(はしか)に感染すると学校は「出席停止」とされます。

しかしこの「出席停止」はいつまで適応され、いつから学校に通ってよいのでしょうか。

また、子どもが麻疹(はしか)にかかった際にはどのようなことに気をつければよいのでしょうか。前回に引き続き、東京都立小児医療センターの福岡かほる先生に解説していただきます。

嘔吐・下痢や腹痛などの消化器症状がなければ、子どもが食べられるものを食べさせてください。子どもが「食べたくない」、「食べられない」といったら無理に食べさせなくてもよいです。その際には水分補給を優先するようにしてください。

子どもが元気なようでしたら、普段のような入浴ではなく汗を流す目的でさっと入浴させることに問題はありません。無理に入浴させることもありませんので、子どもが「入りたくない」といった場合には濡れたタオルなどで汗を拭いて皮膚を清潔な状態に保つようにしてください。

医師が「麻疹はしか)」と診断をし、出席停止の指示を受けたら、すぐに学校に連絡をするようにしてください。その際には

  • 「麻疹(はしか)」と診断された
  • 医師から出席停止の指示を受けた

ことを学校に伝えてください。

ランドセルを背負っている子ども

麻疹にかかると学校や保育園・幼稚園は休むことが普通ですが、学校の場合は法律で「絶対に休まないといけない」ことになっているのに対し、保育園・幼稚園ではその規制はありませんが同様に扱われることがほとんどです。

麻疹(はしか)は学校保健安全法の学校感染症に指定されています。学校感染症に指定されると、病気にかかっている期間は強制的に出席停止となります。これが原因で学校を休んでも欠席扱いになりません。

出席停止期間の目安は、熱が下がり3日を経過するまでで、登校には医師の診断書が必要な場合があります。

診断書は医療機関で発行してもらえるので、医療機関で相談してください。

保育園や幼稚園も学校と同様に医師の診断書が必要な場合があります。しかし診断書の提出ではなく保護者の自己申告でよいとしている施設や市町村があるので、お子さんが通っている幼稚園や保育園に確認をするようにしてください。

 

受診について相談する
「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連の医療相談が17件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「麻疹」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    麻疹

    Icon unfold more