「RSウイルス」とは乳幼児がかかる感染症の代表的なウイルスで、特に1歳未満のこどもの細気管支炎や肺炎の原因となります。
RSウイルスに感染してから、症状が出現するまでの期間は約4日間です。感染の初期に鼻水やのどの痛みが見られ、その1〜3日後に咳が現れます。
熱も出ずに軽症で終わることがありますが、肺に近い気道である細気管支に炎症が及ぶと、呼吸の状態が悪化してゼイゼイと音が聞こえるようになります。乳児の場合、哺乳量が低下したり、肋骨と肋骨の間がへこむ呼吸が見られたりしたら、呼吸が苦しいサインです。緊急で治療が必要な場合がありますので医療機関を受診してください。
また、息を止めて唇が紫色になるような「無呼吸発作」が見られる場合には入院が必要です。早産児や生後まもない乳児、心臓などに生まれつき病気があるこどもは、RSウイルスに感染すると呼吸の状態が悪くなりやすいので特に注意が必要です。
RSウイルスに感染した人の鼻水や唾液、手を介して他の人に感染がうつります。毎年冬になると流行してたくさんのこどもが感染します。
RSウイルス感染症は自分の免疫力だけで治る病気であり、水分と栄養をとりながら鼻水をこまめに吸引して回復を待ちます。入院した場合には酸素を投与したり、吸入をしたりしながら呼吸の状態をさらに悪くしないようにします。重症化して呼吸が不十分になってしまった場合は、一時的に呼吸マスク(CPAPといわれるもの)や気管挿管をして人工呼吸器で呼吸をサポートすることもあります。
RSウイルス感染症の多くは,自然に治る病気です。しかし、弱った体に別の細菌が感染したり、治癒した後も気道が敏感になり、軽い刺激でも喘息のような症状が現れることがあります。以下の3つはRSウイルスに多い合併症です。
RSウイルスによって鼻水が多くなると、耳にまで影響を及ぼすため、中耳炎になりやすくなります。30~80%の頻度で見られ、最も多い合併症です。
頻度は1~2%と少ないですが、命にかかわるような重症な細菌感染症を合併することがあります。生後3か月未満の小さいこどもに多く見られます。
RSウイルス感染症の後に気道が過敏になる状態で、風邪をひくたびにゼイゼイ(喘鳴(ぜんめい))することを繰り返すようになります。重症なRSウイルス感染症を起こした後の25%程度に見られます。
RSウイルス感染はこども同士でうつし合う可能性が高く、とくにRSウイルスが流行する冬季は注意が必要です。RSウイルスは鼻水や唾液、手を介して他の人にうつるため、しっかり手洗いとうがいをおこなうのが予防の第一歩になります。
パリビズマブとは、RSウイルスを攻撃する免疫物質である「抗体」からできています。感染が流行する初期の段階から、月に一回注射することで感染の重症化を防ぐことができます。現在は、下記のような重症化のリスクがあるこどもは保険が効いて受けることができます。
生後6か月までの間:在胎期間29週~35週の早産
生後12か月までの間:在胎期間28週以下の早産
生後24か月までの間:過去6ヵ月以内に気管支肺異形成症(BPD)の治療を受けたこども
血行動態に異常のある先天性心疾患(CHD)
免疫不全を伴う新生児・乳児および幼児
ダウン症候群の患者
国立成育医療研究センター 小児医療系レジデント
国立成育医療研究センター 教育センター センター長/臨床研究センター 副センター長/臨床研究教育部長(併任)/血液内科診療部長(併任)
関連の医療相談が4件あります
RSウイルスに関して
熱が38度ほどあるのですが様子見なのでしょうか? 冷やしてあげるべきなのでしょうか? それとも何か対処はありますでしょうか? ミルクはゆっくりですが飲みます。 顔色もさほど悪くはなく軽いようにも見えるのですが、咳はたまにでます。 何かしてあげることがあれば教えていただきたいです。 ちなみに小児科にてRSウイルスと診断後 処方の飲み薬は飲用しています。
風邪症状は無く、下痢と37度から38度の発熱が数日間続いている
鼻水、咳、喉の痛み、肺の痛み、頭痛等は無いが、37度から38度前後の発熱が数日間続いているとのこと。発熱には変動があり、朝が高い傾向がある。 食欲はある程度あり、味覚・嗅覚もあるが、発熱前から下痢が続いている。下痢症状が一番長く続いている様子。新型コロナのり患者は身近にはいないとのこと。 考えられる病名や、対処法について教えてください。よろしくお願いします。
ヘルパンギーナの登園許可
熱は昨日の夜から平熱になりましたが、まだ咳をしています。口の中の口内炎もまだあります。保育園にはまだ登園しない方が良いでしょうか?
赤ちゃんの熱について
生後20日の赤ちゃんなのですが、顔が赤く少し熱いかなと思い熱を測ると37.7.度ありました。 機嫌はよくって元気はあるみたいなのですが、何度まで様子をみていいてありますか? 何か気をつけておかないといけないこととかありますか? 母乳もいつも通り飲めているとは思いますし、熱以外は特に変わりはありません。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「RSウイルス感染症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。