名古屋大学大学院医学系研究科 小児外科学教授
日本小児外科学会 小児外科指導医・小児外科専門医 日本外科学会 指導医・外科専門医 日本内視鏡外科学会 技術認定取得者(小児外科領域)
圧倒的な小児内視鏡手術症例経験を持つ小児内視鏡外科のスペシャリスト。「成長・発達が著しい小児に対してこそ侵襲性の低い術式が求められる」と強く訴え、へその部分のみから手術を行う単孔式腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術を開発・導入し数多くの子どもを救ってきた。小児外科の教育制度の改革にも積極的に関与し、小児外科の将来を改善させるために尽力している。
続きを読む
日本小児外科学会 | 小児外科指導医・小児外科専門医 |
---|---|
日本外科学会 | 指導医・外科専門医 |
日本内視鏡外科学会 | 技術認定取得者(小児外科領域) |
名古屋大学医学部附属病院
日本の小児外科をとりまく現状を打破するために-名古屋大学小児外科で行う小児外科医育成の取り組みとは?
胃食道逆流症の治療―重症心身障がい児には手術をする場合もある
先天性胆道拡張症のロボット支援腹腔鏡手術を安全に行うための取り組み――より多くの方が安心して治療を受けられる環境を目指す
先天性胆道拡張症のロボット支援腹腔鏡手術――より繊細な手技で合併症なき治療を目指す
ヒルシュスプルング病の治療法 手術の方法や合併症について
小児の鼠径ヘルニアの原因・症状・治療法。痛みが起こる「嵌頓」には注意が必要
繰り返す腹痛や肝機能異常が起こる先天性胆道拡張症とは?
先天性胆道拡張症の検査と治療――合併症のリスクや胆道がんとの関係は?
赤ちゃんに起こる先天性食道閉鎖症とは――“ミルクが飲めない”生まれつきの病気
先天性食道閉鎖症には胸腔鏡下手術での治療が適している――病型に応じた手術の工夫
鼠径ヘルニア(脱腸)が内視鏡手術で完治する?「単孔式腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術」の開発
子どもの手術にこそシミュレーターの導入を! 小児外科医が内視鏡手術の技術を磨くための課題
大人だけではない!赤ちゃんの胃食道逆流症―嘔吐や肺炎を繰り返すときは注意
胆道閉鎖症の治療と発展――腹腔鏡下手術で肝移植が不要になる時代を見据えて
子どもの手術は体に負担の少ない方法が重要!子どもに対する内視鏡手術
赤ちゃんの胆道閉鎖症の症状――画像・写真で見る便の色や検査
ヒルシュスプルング病とは?症状や検査方法について
横隔膜ヘルニアの治療法-手術方法や合併症についても解説
横隔膜ヘルニアとは?胎児期に発症する横隔膜ヘルニアの症状や診断方法について
肺分画症とは?肺葉内か肺葉外かで症状や治療法が異なる
嚢胞性肺疾患とは?症状や診断のきっかけは?
内田先生に無料で相談
名古屋大学大学院医学系研究科 小児外科学教授
こんなお悩みありませんか?
内田先生に
無料で相談してみましょう!
1989年 東京大学医学部 卒業
2001年 東京大学大学院医学系研究科 卒業
2001年 獨協医科大学越谷病院小児外科講師
2003年 埼玉県立小児医療センター小児外科医長
2009年 埼玉県立小児医療センター小児外科科長
2010年 埼玉県立小児医療センター小児外科科長兼部長
2013年 名古屋大学大学院医学系研究科 小児外科学教授
1. Tanaka Y, Uchida H, Kawashima H, et al. More than one-third of successfully nonoperatively treated patients with complicated appendicitis experienced recurrent appendicitis: Is interval appendectomy necessary? J Pediatr Surg. 2016;09.17. DOI: 10.1016/j.pedsurg.2016.09.07
2. Shirota C, Uchida H, Ono Y, et al. Long-term outcomes after revision of Kasai portoenterostomy for biliary atresia. J Hepatobiliary Pancreat Sci. 2016. 2016 Sep 3. doi: 10.1002/jhbp.395.
3. Tanaka Y, Uchida H, Kawashima H, K, et al. Long-term outcomes of operative versus nonoperative treatment for uncomplicated appendicitis. J Pediatr Surg. 2015;50:1893-7.
4. Murase N, Uchida H, Ono Y, Tainaka T, Yokota K, Tanano A, et al. A New Era of Laparoscopic Revision of Kasai Portoenterostomy for the Treatment of Biliary Atresia. Biomed Res Int. 2015;2015:173014.
5. Amano H, Uchida H, Kawashima H, Deie K, Murase N, Makita S, et al. The umbilical benz incision for reduced port surgery in pediatric patients. JSLS. 2015;19:2014.00238.
6. Tanaka Y, Uchida H, Kawashima H, Sato K, Takazawa S, Jimbo T, et al. Successful two-stage thoracoscopic repair of long-gap esophageal atresia using simple internal traction and delayed primary anastomosis in a neonate: report of a case. Surg Today. 2013;43:906-9.
7. Deie K, Uchida H, Kawashima H, Tanaka Y, Masuko T, Takazawa S. Single-incision laparoscopic-assisted appendectomy in children: exteriorization of the appendix is a key component of a simple and cost-effective surgical technique. Pediatr Surg Int. 2013;29:1187-91.
8. Uchida H, Kawashima H, Goto C, Sato K, Yoshida M, Takazawa S, et al. Inguinal hernia repair in children using single-incision laparoscopic-assisted percutaneous extraperitoneal closure. J Pediatr Surg. 2010;45:2386-9.
【受賞】2001年 関湊賞(獨協医科大学研究助成) 新規生体内生理活性物質MAY-Iの同定とその臨床応用のための基礎的実験
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。
胆道閉鎖症などの小児疾患でお悩みの方へ
内田先生に無料で相談する