中咽頭とは口の奥にあたる部分で、口を大きく開けるとある程度自分で見ることができます。この部位に発生したがんを中咽頭がんといい、がんが発生する部位によって色調や形状、症状が異なります。では、中咽頭の中でもどの部位にがんが発生するし、見た目にはどのような変化が起こるのでしょうか。
本記事では中咽頭の発生部位や好発部位、見た目の変化について詳しく解説します。
咽頭とは鼻の奥から食道までの範囲を指し、筋肉に裏打ちされた粘膜で構成される約13cmの管のことを指します。これは飲食物や空気の通り道であり、上から上咽頭、中咽頭、下咽頭に分かれているうちの咽頭の中間(口の奥にあたる部分)に位置するのが中咽頭です。
中咽頭は一般的に“のどちんこ”と呼ばれる口蓋垂やその周囲の柔らかい部分の軟口蓋、“扁桃腺”とも呼ばれる口蓋扁桃、舌の付け根部分の舌根、口の奥の突き当りの中咽頭後壁が含まれます。これらの部位にがんが生じたものが中咽頭がんです。中咽頭がんの好発部位は口蓋扁桃のあたりや舌根が挙げられます。
中咽頭にがんが発生すると通常はその部位の色調や形状が変化します。色調においては主に赤色あるいは白色、形状においては腫瘤(腫れやしこり)や潰瘍(えぐれた状態)など多様な型を示し、一般的にはがんが進行するほど見た目の変化が大きくなります。
中咽頭は口を大きく開けると自分でも見ることができる場合もありますが、見えたとしても病変がごく一部しか見えないこともあります。さらに、一般的な上気道感染症などでも粘膜の色調や形状に変化が生じることがあるので、素人目で判断することは難しいといえます。そのため咽頭部分に何らかの違和感があれば自己判断せず、病院で診察を受けるようにしましょう。
中咽頭がんが初期のうちは自覚症状がない場合がありますが、初発症状には飲み込むときの違和感やしみるような感じが見られることもあります。進行すると治まらない咽頭痛、吐血、口を大きく開けにくい、舌を動かしにくい、耳の痛み、声の変化などの症状が出現します。また、中咽頭がんは首のリンパ節に転移しやすいという特徴を持ち、比較的早期から転移することが珍しくありません。転移したがんが大きくなると首を触れてしこりが分かる場合もあります。
治療の開始が早ければ早いほど完治する可能性が高まります。そのため、飲み込むときの違和感やしみるような感じが数週間以上継続し、徐々に悪化してくるように感じた場合は、早めに耳鼻咽喉科を受診するようにしましょう。また、首の周りにしこりのようなものがある場合にも痛みの有無にかかわらず早めに受診をするようにしましょう。
中咽頭がんの診断では、まず触診と内視鏡検査が行われるのが一般的です。
触診においては首回りを丁寧に触ってしこりの有無を確認したり、口の中に指を入れてがんが疑われる部分に直接触れ、がんの大きさや硬さ、広がりなどを調べたりします。内視鏡検査では口または鼻から器具を挿入し、器具の先端にあるカメラで病変を観察します。
がんを確定する際には、がんが疑われる病変の一部を採取してがんであるかを調べます(生検)。そのほかの検査ではCTやMRIといった画像検査、超音波検査などが行われることもあります。
中咽頭がんの発生部位は自分で見ることができる場合もあり、色調や形状が変化するようになります。しかし、部位によっては病変が見えにくく、またはがん以外の病気で色調や形状が変化することもあるので自分で見て判断するのは困難です。さらに、初期のうちは自覚症状が乏しく発見される頃にはすでに進行している場合が多いといわれています。そのため、気になることがあれば自己判断せず早めに病院を受診し、早期発見につなげるようにしましょう。
関連の医療相談が10件あります
右脇腹、右側の背中、左脇腹の痛み
今年の1月に人間ドック受診後をし、胆嚢がん疑いで要精密検査となりました。 その後定期的にエコー検査をしており、先生からはおそらく大丈夫だと思うと言われていました。 しかし、6月ごろの検査後、数週間後から右脇腹に痛みが出てきたため、再度病院を受診しました。その際に腹部CTをしましたが特に異常はないとのことでした。 今月の6日にエコー検査をしたところ、胆石と9ミリほどのポリープがあるとのことでした。 先生がおっしゃるには胆石による痛みかもしれないということでしたが、最近左脇腹にも痛みが出てきており、胆嚢がんと膵臓がんではと心配しております。 画像などはなく分からないことが多いと思いますが、痛みの原因として考えられる病気はどのようなものがあるのでしょうか。
後鼻漏について
2ヶ月ほど前から、副鼻腔炎と言われて、後鼻漏に悩まされてきたんですが、今日の診断で上咽頭炎の可能性を言われました。炎症はそこまでひどくないとは思うんですが、Bスポット治療を行うべきでしょうか、それとも薬などで様子を見るべきでしょうか。食事の時にストレスで食べる量がかなり減ってしまっています。辛いとは聞くんですが、やる価値ありでしょうか?
扁桃腺炎治った後、喉の痛み
2週間ほど前に、扁桃腺炎と、ウイルスの風邪の炎症とのことで、耳鼻咽喉科で診察を受け、抗生物質にて一旦良くなったのですが、 その後少したんの絡んだ咳は多少続いていました。 一昨日あたりから、また喉の鈍痛があり、市販のお薬で様子を見ているのですが、 普段から喉の痛みは頻発しており、 耳鼻咽喉科でも調べてもらっても、頻発している原因は今の所わかっていません。痛くても、診察しても炎症がないと言われることも多くあります。 胃カメラやMRIもやったのですが、特段何もありませんでした。 今回もそうなのですが、よくなるのが、喉の痛みが左右で移動していくことです、 1日目は右側、2日目は左側、そして本日3日目右側になりました。発熱はしていませんが、いつも喉が痛くなる時期は生理前の高温期のことが多いので、37度前半になることもあります。 飲食はできてますが、唾を飲み込むと痛みがあります。痛みも強弱はその時々によってちがいます。 風邪などで喉の痛みが移動することはありえるのでしょうか。 喉が痛いというよりは、喉の入り口、舌の付け根や奥歯の奥あたりのが痛いような気がしています。
喉の右側の違和感
こんにちは。5月末に扁桃腺が腫れてからずっと右の喉に乾燥感、何かが張り付いてる違和感があります。症状が強く現れるのは唾を飲み込む時です。食べてる時は感じません。これはなんでしょうか? 痛みはないです。違和感があるなと思う所を鏡で見ても何もできていません。口の中がザラザラしてるなと思う時もあります。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「咽頭がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします