症状
肥満症では、肥満によってさまざまな健康障害が出現します。
具体的には、糖尿病、脂質異常症、高血圧、高尿酸血症などの生活習慣病、心筋梗塞、狭心症といった冠動脈疾患、変形性関節症、脊椎症といった運動器疾患、大腸がん、乳がんといった悪性腫瘍、肝機能障害、月経異常・不妊、睡眠時無呼吸症候群、胃食道逆流症、胆石症などが挙げられます。これらの健康障害に伴い多様な症状が出現します。
「肥満症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「肥満症」に関連する記事
- 肥満症の治療とは? ~薬はあくまで補助的な役割で、食・運動習慣を改善することが大切~神奈川県内科医学会 幹事、糖尿病対策委員...金城 瑞樹 先生
- 肥満症とはどんな病気?~肥満・メタボリックシンドロームとの違いや受診の目安~神奈川県内科医学会 幹事、糖尿病対策委員...金城 瑞樹 先生
- 肥満外科手術(減量手術)の具体的な流れ――術前入院から術後のフォローまでを紹介国立国際医療研究センター病院 外科 鏡視...野原 京子 先生
- 高度肥満症や糖尿病を外科的に治療する“肥満外科手術(減量手術)”の目的と適応基準国立国際医療研究センター病院 外科 鏡視...野原 京子 先生
- 肥満外科手術(減量手術)のメリットとデメリット——リバウンドや合併症の危険性は?国立国際医療研究センター病院 外科 鏡視...野原 京子 先生