日本赤十字社医療センター 腎臓内科部長
日本内科学会 総合内科専門医 日本腎臓学会 腎臓専門医 日本透析医学会 透析専門医
日本赤十字社医療センターで腎臓内科部長を務め、腹膜透析における本邦のオピニオンリーダー。末期腎不全医療、特に腎代替療法オプション提示。全人的総合的腎不全医療(Total Renal Care:TRC)を推進・普及させるため積極的にアウトリーチ活動を行っている。
続きを読む
日本内科学会 | 総合内科専門医 |
---|---|
日本腎臓学会 | 腎臓専門医 |
日本透析医学会 | 透析専門医 |
日本赤十字社医療センター
腎臓移植とは(前編)—ドナーとレシピエントの条件、移植の手順について
血液透析とは?―そのしくみ、合併症、生活上の注意について
腎臓を守るためには減塩が大切!(前編)—慢性腎臓病における減塩の重要性について
腎臓を守るためには減塩が大切!(後編)—慢性腎臓病における減塩の重要性について
腎不全患者さんの熱中症対策。普通の熱中症対策とは違う
腎臓移植とは(後編)ー移植後の生活、移植のメリット・デメリット、費用について
熱中症の予防・治療には何を飲めばいい?水分だけではダメ
熱中症の人を見かけたら? 熱中症の症状と処置について
熱中症とは? 症状・時期・かかりやすい人について
熱中症を予防するには? 腎臓内科医が教える熱中症対策
慢性腎臓病(CKD)とは—腎臓が悪くなると、脳卒中や心筋梗塞のリスクが高まる?
高血圧の治療――生活習慣の改善が大切
高血圧の原因は? ほとんどは生活習慣が原因
高血圧の症状と検査〜高血圧は心筋梗塞や脳卒中を引き起こすの?〜
高血圧とは? 腎臓内科医が教える高血圧の基本
血液透析患者さんは海外旅行できる?―その準備、注意点について
腹膜透析の合併症にはどんなものがある?-塩分と感染に注意
腹膜透析とは?―自宅でできる透析治療
透析治療を受けている人はどのような食事をとればいい?
慢性疾患とこころについて理解しよう―疾患を受け入れるこころに焦点をあてて
慢性疾患における喪失段階のこころとその対処―慢性疾患のせいで気持ちが落ち込むときには
慢性疾患における拒絶・闘争段階のこころとその対処―自分が慢性疾患であることを考えたくないときに
慢性疾患における折合段階のこころとその対処―食事管理・制限がうまくいかないときに
1995年 東京大学医学部卒業
2003年 東京大学医学系大学院卒業 医学博士取得
2004年 東京大学医学部附属病院22世紀医療センター特任助教
2012年 日本赤十字社医療センター腎臓内科部長
石橋 由孝他「腹膜透析ハンドブック」、中外医学社、2012年
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。