大阪大学医学部附属病院 皮膚科 特任講師(常勤)
日本皮膚科学会 認定皮膚科専門医 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 評議員 日本研究皮膚科学会 会員 日本リウマチ学会 会員
日本皮膚科学会 | 認定皮膚科専門医 |
---|---|
日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 | 評議員 |
日本研究皮膚科学会 | 会員 |
日本リウマチ学会 | 会員 |
大阪大学医学部附属病院
1999年
金沢大学医学部医学科
卒業
2004年
金沢大学大学院医学系研究科
修了 医学博士取得
2005年
米国Duke大学免疫学教室
Research Associate
2007年
金沢大学皮膚科
助教
2008年
関西医科大学皮膚科
助教
2017年
関西医科大学皮膚科
講師
2020年
大阪大学皮膚科
特任講師(常勤)
1. Clinical characteristics of four myositis-specific autoantibodies with regulatory-approved testing in Japan: A Japanese multi-centre adult myositis patients’ cohort. J Dermatol Sci. 103(1):53-56, 2021.
Ueda-Hayakawa I, Fujimoto M, Sato S, Murakami A, Kawakami A, Mishima M, Seishima M, Suda T, Takehara K, Mimori T, Kuwana M
2. Imbalance toward TFH 1 cells playing a role in aberrant B cell differentiation in systemic sclerosis. Rheumatology. 60(3):1553-1562 2021.
Ly NTM, Ueda-Hayakawa I, Nguyen CTH, Huynh NM, Kishimoto I, Fujimoto M, Okamoto H.
3. Exploring the imbalance of circulating follicular helper CD4+ T cells in sarcoidosis patients. J Dermatol Sci. 97(3):216-224, 2020.
Ly NTM, Ueda-Hayakawa I, Nguyen CTH, Okamoto H.
4. Autoantibody to transcriptional intermediary factor-1β as myositis-specific antibody: clinical correlation with CADM or DM with mild myopathy. Br J Dermatol. 180(4):881-887, 2019
Ueda-Hayakawa I, Hamaguchi Y, Okiyama N, Motegi SI, Yamaoka T, Miyake S, Higashi A, Okamoto H, Takehara K, Fujimoto M
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。