インタビュー

写真で見る男性の性器カンジダ症の具体的な症状

写真で見る男性の性器カンジダ症の具体的な症状
尾上 泰彦 先生

プライベートケアクリニック東京 院長

尾上 泰彦 先生

この記事の最終更新は2015年12月02日です。

性器カンジダ症の症状は男性にあらわれることは少ないと言われています。今回は男性の性器カンジダの症状の特徴や治療方法などについてみていきましょう。

性器カンジダ症とは、カンジダ属のカンジダ・アルビカンスが原因の性感染症です。女性の場合腟内部にデーデルライン桿菌(かんきん)などの常在菌が存在していますが、何かしらのきっかけによりこの常在菌のバランスが崩れてしまうことが症状を引き起こす原因となります。なお、性交がカンジダ菌の感染の原因となる確率は約5%と言われています。(女性の症状についてはこちらをご参照ください「写真で見る女性の性器カンジダの具体的な症状」)

カンジダ菌を性器に保有していたとしても、男性の場合症状を訴えることは少ないです。しかし、包茎糖尿病・ステロイド剤を使用している・消耗性疾患を有している方に症状が出る傾向にあります。

男性の患者さんが訴える症状は主に亀頭包皮炎です。亀頭包皮炎とは亀頭部や包皮に白いカスを(白色苔)を認めるほかに、患部がカサつくといった症状があらわれます。

梅毒の症状
性器カンジダは女性の患者が圧倒的に多いですが、男性にも症状が認められることがあります

亀頭包皮炎の他にもかゆみや違和感を訴える方が多いです。ほかにも冠状溝周辺や亀頭部に発赤や紅色の湿疹、小水疱、びらん、浸軟(高温多湿な状態によって角層がふやけて白くなり、角層のバリア機能や組織耐久性が低下する状態)白苔を認めることが多いです。 問診時に性器カンジダ症が疑われるときには、亀頭冠状部もしくはその周辺部位を綿棒で擦過して検体を採取して簡易培地で培養し、総合的に診断をします。

梅毒の症状
男性の性器カンジダの例。亀頭包皮炎のほかに、掻痒感(かゆみ)などの違和感を訴えることが多いです

性器カンジダ症の原因となるカンジダ・アルビカンスはカビ(真菌)の仲間です。人の皮膚などにいる常在菌なので、通常は害をおこすようなことはありません。このカンジダが性器周辺部位に増殖することにより炎症などの症状を起こした状態を、性器カンジダ症といいます。

性器カンジダ症は、通常であれば男性より女性に確認されることが多いです。これは、男女における性器の構造の違いのほか、生理周期によるホルモンの分泌量の変化などが原因と考えられています。ほかにも性器カンジダ症を発症しやすくなる条件としては、抗菌剤やステロイド剤の服用、免疫力の低下などを挙げることができます。

しかし男性が包茎の場合雑菌が溜まりやすく湿り気もあるため、包茎でない方に比べて包茎の方はカンジダ症にかかるリスクが高くなってしまうのです。

亀頭の赤み、かゆみ、ただれや小膿疱を確認するほか、カンジダ菌が尿道に侵入して尿道炎になることもあります。カンジダの初期症状をそのまま放置すると、かゆみが増すだけでなく、包皮から分泌物がみられるようにもなります。

女性の治療に用いられるものと同様の抗真菌剤の軟膏やクリームを塗布して治療を行います。男性の場合にも局部の清潔を意識する必要がありますので、通気性の良い下着を着用し、刺激の強い石鹸の使用を避けることを心がけてください。

男性に症状が現れる場合、包茎糖尿病・ステロイド剤の使用などが症状を引き起こす原因となっている場合がありますので、該当する方は検査・治療時に医師に伝えてください。

再発した場合に限ってですが、性器カンジダ症の薬を購入することができます。薬の使用を続けても症状が改善されない場合、別の性感染症の可能性もありますので早めに専門医による診察を受けるようにしましょう。 (市販されている治療薬については「性器カンジダ症の市販薬-抗真菌薬を使用した治療が行われる」をご参照ください)

社会環境の変化が性行動の多様化をもたらした結果、性感染症にも大きな変化が生まれました。かつて「性病」と呼ばれていた性感染症は男性優位の疾患とされていましたが、女性の社会進出により女性優位の傾向にあります。とくに近年の性感染症は無症候化、低年齢化も大きな問題となっています。

性感染症は誰でも感染する可能性のある疾患です。いつもと違うと感じたら早い段階で専門医に悩みを打ち明け、早期発見・早期治療を行うことがなによりも大切です。

受診について相談する
  • プライベートケアクリニック東京 院長

    尾上 泰彦 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

関連の医療相談が10件あります

※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

「カンジダ症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

「受診について相談する」とは?

まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

  • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
  • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。