脂質異常症の治療は生活習慣の改善が基本となります。しかし、運動習慣のない方が効果的に運動を続けていくことは簡単ではありません。運動療法のポイントや、モチベーションを落とさず治療に取り組んでいただくための工夫について、山王病院内科部長の岸本美也子先生にお話をうかがいました。
そのうえで運動療法には次のような効果が期待できます。
「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版」では、運動は有酸素運動を主体とし、1日に30分以上(できれば毎日)または週に180分以上行うことを目標としています。持続的な運動が困難な場合は散歩程度の軽度の運動でも、回数を多く行うことで治療効果が期待できます。
脂質代謝の改善には有酸素運動が有効です。特に大腿筋(だいたいきん)や大臀筋(だいでんきん)などの大きな筋肉をダイナミックに動かすと効果が高く、速歩(早歩き)・水泳・水中歩行・ラジオ体操・社交ダンス・ベンチステップ運動などがすすめられます。高齢の方は日常生活の中での身体活動を増加させるようにします。室内で座ったまま行える軽い筋力トレーニングをすることも有効です。
食事や運動に気をつけて生活習慣の改善をはかっても、なかなか結果が数値として現れないという方もいらっしゃいます。日頃から明らかに食べすぎの方が食事を減らすことは差し支えありませんが、それほどでもないという方が極端にカロリー制限をしてしまうと、体がエネルギー不足で危機感を覚えて、自己防衛のために体内でコレステロールを合成します。その結果、コレステロール値が下がらず、むしろ少し上がるということが起こる場合があります。
このような患者さんの場合には、体の仕組みを理解して生活改善のモチベーションを落とさないようにしていただくとともに、コレステロールの合成を抑える薬(スタチン)や、コレステロールの取り込みを抑える薬(小腸コレステロールトランスポーター阻害薬)をうまく組み合わせてコントロールしていくことも考慮します。(関連記事「脂質異常症の薬物治療と注意点」参照)
病院で医師に言われたからという受け身の姿勢では、やはり治療も長続きしません。治療をしないとどうなるのか、そうなっては困るということをご自身が納得して、自分の体をどういう状態に持っていかなければならないかを自覚していただくことが必要です。
そうすることで自分自身にどんな「いいこと」があるのか、なりたい自分をイメージしていただきます。元気で仕事を頑張りたい、子どもが成人するまで健康でいたいなどのイメージ、目標をもって頑張っていただくということです。その際、家族や友人など周囲の方と励まし合い、サポートしてもらうことも必要です。
「ウエストがきつくて履けなかったスカートが、履けるようになった」「同僚の女性からスリムになったと褒められた」「今まで息切れしていた階段の昇り降りが苦にならなくなった」など、日々の生活の中での達成感を自分へのご褒美として、ぜひ私たちと一緒に励んでいただきたいと考えています。
山王病院・国際医療福祉大学 内科部長 (糖尿病・代謝)・ 国際医療福祉大学 講師
関連の医療相談が21件あります
頭痛。脇腹の痛み。
3月半ばに、健康診断を受けてから頭痛と左側の脇がたまに痛みます。血圧が144/90 悪玉コレステロールが197ありました。脂質異常症と書かれていました。早いうちに診察に行くべきでしょうか?宜しくお願いいたします。
急に心臓がちくっと痛む、同時に頭痛がする
尿路結石と高脂血症、小脳奇形の病気があります。 肉やラーメンを食べると特に頭痛が酷く、重たい痛みがあります。先日は心臓にささる痛みと頭痛が走りました。血栓があるような気持ち悪さです。また本日は、歯茎から突然大さじスプーン2杯位の出血がポタポタとありました。また結石ができると血尿が続き身体がだるくてあがりません。このような不調を緩和させるにはどのように注意すべきでしょうか。また肉は完全に辞めるべきですか?
健診で脂質代謝異常症と便潜血検査で陽性だったので来週内科を受診予定
10月に受けた定期健診で表題の件が再検査になり、大変気に病んでおります。 ・脂質代謝異常についてはきちんと定期健診を受け始めた10年前から言われており、その頃から再び喫煙していたのでそのせいかと思っています。なので禁煙することにしました。もっともこの1年は吸ったりやめたりを繰り返していました。総コレステロール273、LDLコレステロール164、ノンHDLコレステロール183でした。 喫煙以外に考えられる原因はありますか?もしあれば教えて頂けると助かります。食事にはやや偏りがあるかもしれませんが、ほぼ自炊です。運動は週3前後プールで1〜2キロ泳いでいます。 体型は161センチ53キロです。 ・便潜血検査が陽性でした。 実は中学時代からかなりの便秘で、20代前半までは漢方で、それ以降は刺激性の下剤で毎日排便しています。出すことにしか注力していなかったので出し方、出たものの質を考えることがありませんでした。水っぽい便を出しているのでそのせいでお尻が切れて血が出てるなくらいにしか考えていませんでしたが、陽性の判断を受けてからまず薬を減らしたり、 漢方タイプの薬に変えました。(今年以前の検査では陰性でした)また、座薬や、注入タイプの軟膏を使って見ていますが、やはりいきんでしまうと血が出てしまい、排便の最後に明るい色の赤い血が少量垂れている感じで乗ってきます。 ただ、刺激性出ない下剤(漢方タイプのものや排便しやすいオイルが含まれているもの)だと幅2センチほどの固まった長い便がでますが、便の出た先端に固まった血が付着してきます。お尻にあまり痛みなどは感じないのですが、中に痔ができているということでしょうか。(肛門付近と3センチほど奥に綿棒で塗り薬を塗ったときも血がついてきました…)他病気の可能性もあると思うのですが、心配なので受診する前に予備知識として知っておきたいなと思っています。 お忙しいところすみません。 拙い文章で恐縮ですがよろしくお願い致します。
HDLコレステロールが37でLDLが100です
数年前から善玉コレステロールが低くEPA(イコサペンタエン酸')で治療していますが なかなか数値が改善されません よい治療法はありますか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「脂質異常症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。