パーキンソン病の患者さんが薬物療法を続けるにあたって、日常生活でどんなことを注意すればよいのでしょうか。東京慈恵会医科大学葛飾医療センター神経内科診療部長の鈴木正彦先生にお話をうかがいました。
現代は高度情報化社会ですので、この記事をご覧の皆さんのように患者さん自身もさまざまな情報に触れる機会が多くなっています。それだけに不安が助長されている面もあると思われますが、私たち医師は患者さんとそのご家族に対して、治療の内容や使用する薬剤について具体的で正確な情報をお伝えし、信頼していただくことが第一であると考えています。
L-ドパ製剤を長期間服用している患者さんでは、薬が効いている時間が短かくなり、薬が効かない時間が出てきます。
服用のしかたによっても効き方に差が出てきます。用法・容量を守り、他の薬と一緒に服用したりしないように気をつけましょう。
ドパミンアゴニスト(ドパミン受容体刺激薬)は、上記のようなL-ドパの長期使用による問題を軽減する効果があります。しかしドパミンアゴニストを服用していると、日中に何かしている最中でも突然眠気におそわれることがあります。車の運転や危険をともなう作業はしないようにしましょう。
また、ドパミンアゴニストを使用していると、まれに心臓の弁膜症(弁の異常による逆流)が起きることがあります。定期的に心エコーの検査を受けるようにして、もし急に息切れや疲れやすさを覚えたときには担当医に相談してください。
患者さんのADL(日常生活動作)を向上させるうえで、各種の抗パーキンソン病薬はなくてはならないものです。長期に使用していく中で、患者さんの身体状態によって効果の表れ方は変わってきますが、薬剤を適切に組み合わせ、細かく調整をすることで病状をコントロールすることができます。
難病とされる神経変性疾患の中で、これは特筆すべきことといってもいいでしょう。患者さんやそのご家族の皆さんが前向きに生活を送っていくことができるよう、今後も努力していきたいと思います。
東京慈恵医科大学 内科学講座脳神経内科 教授、東京大学医科学研究所 非常勤講師
関連の医療相談が31件あります
パーキンソン病の振戦
パーキンソン病の振戦は安静時にはずっと震えているものなのですか?? それとも震えのない日や時間帯によっては震えが止まっている時もあるのでしょうか?? よろしくお願いします。
脇の下のリンパの痛み
おとといから右脇の下のリンパあたりが痛みます。腫れもしこりもありません 6年前にパーキンソン病と診断され通院中ですが、その辺りから良く首や両脇のリンパは時折痛みを感じていました。 担当の神経内科医は 『パーキンソン病特有の症状によりリンパの流れを悪くし痛みが出る』 気にしだすとますます痛みを感じるので気にしない…とのことでした。 考えてみればその通り…のような気もしますがこの2日間の痛みは今まで以上でした。 (痛くてずっとさすっていたので尚更だったのか?) 今朝は痛みがありません また気にして触ったりすると痛むかも?と思いやめています パーキンソン病の症状(現在 薬服用のおかげで日常生活は自立していますが 筋固縮、身体の可動率の悪さ、便秘、自律神経系からくる立ちくらみなどのいろいろな症状の1つとして考え、やはり 『気にしないこと』が最良なのでしょうか? 怖いのは『そう思っていたら別の病が隠れ ていた』ということで 腫れやしこりがない状態でも、何か他の病気の可能性もあるのでしょうか? よろしくお願い致します
パーキンソン病
祖父と父が60代でパーキンソン病になりました。優性遺伝でのパーキンソン病になると思うのですが原因遺伝子の浸透率は高いのでしょうか?
かかりつけの病院で
かかりつけの病院で、 薬を処方されてますが、 毎回、何を飲んでも薬は効かない、 よくはならないけどねと、 毎回、言われますが、 全く知識もなく、わからない私は、 父親になんと言えばいいですか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「パーキンソン病」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。