2019年10月24日(木)〜10月26日(土)の3日間にわたり、福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡にて、第57回日本癌治療学会学術集会(以下、本学術集会)が開催されました 。本学術集会では、“社会と医療のニーズに応える−TACKLING THE NEEDS OF SOCIETY AND MEDICINE−”をテーマに、多数の講演やシンポジウムが行われ、明日のがん治療について、活発な学術的議論が繰り広げられました。
本記事では、1日目に福岡国際会議場にて行われた【特別講演2 “がんの近赤外光線免疫療法(光免疫療法)”】の概要をお届けします。
司会:門田守人先生(堺市立総合医療センター)
特別講演2では、小林久隆先生(米国国立がん研究所 分子イメージングプログラム)より、がんの近赤外光線免疫療法(光免疫療法)をテーマにした講演が行われました。
小林先生による講演のあとには、司会の門田守人先生より謝辞が述べられました。
そして、【特別講演2 “がんの近赤外光線免疫療法(光免疫療法)”】は、大きな拍手に包まれて終了しました。
日本医学会 前会長、日本医学会連合 前会長、堺市立総合医療センター 前理事長
第7代日本医学会会長の信念は「正しいと思ったことを貫きたい」
消化器外科にて、移植手術を中心とした医療に励む。損得ではなく、正しいと思うことを貫きたい」という強い信念のもと、本来の移植医療のあるべき姿にこだわってきた。「人事を尽くして天命を待つ」ではなく、「天命を待って人事を尽くす」ことを大切に、現在でも謙虚な気持ちを胸に患者さんと真摯に向き合っている。
(故)門田 守人 先生の所属医療機関
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。