ニュース(スポンサード)

第57回日本癌治療学会学術集会 会長企画シンポジウム9“がん治療国際化 AOS設立記念講演”

第57回日本癌治療学会学術集会 会長企画シンポジウム9“がん治療国際化 AOS設立記念講演”
北川 雄光 先生

慶應義塾 常任理事、慶應義塾大学医学部 外科学 教授、国立がん研究センター 理事(がん対策担当...

北川 雄光 先生

河野 浩二 先生

福島県立医科大学 消化管外科学講座 主任教授

河野 浩二 先生

吉田 和弘 先生

岐阜大学大学院腫瘍制御学講座腫瘍外科学分野 教授

吉田 和弘 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2019年12月11日です。

2019年10月24日(木)〜10月26日(土)の3日間にわたり、福岡国際会議場・福岡サンパレス・マリンメッセ福岡にて、第57回日本癌治療学会学術集会(以下、本学術集会)が開催されました。本学術集会では、“社会と医療のニーズに応える−TACKLING THE NEEDS OF SOCIETY AND MEDICINE−”をテーマに、多数の講演やシンポジウムが行われ、明日のがん治療について、活発な学術的議論が繰り広げられました。

本記事では、2日目に第1会場(福岡サンパレス1階大ホール)にて行われた【がん治療国際化 AOS設立記念講演】の概要をお届けします。

司会:

北川 雄光先生(慶應義塾大学 外科)

河野 浩二先生(福島県立医科大学・消化管外科)

Dr, Han-Kwang Yang(Department of Surgery, Seoul National University Hospital, Seoul National University College of Medicine, Korea)

※同時通訳

がん治療国際化AOS設立記念講演では、Asian Oncology society(AOS)設立を記念して、4名の演者による講演が行われました。

はじめに、本学術集会会長である吉田和弘先生(岐阜大学 腫瘍外科)より、“アジア臨床腫瘍学会(ACOS)の歴史”というテーマで、ACOSの歴史からAOSに向けたお話がありました。ACOSは1991年に、日本、中国、韓国、台湾を含むアジア諸国ならびに地域の医師たちによって設立されました。1991年に開催された最初の会議以来、ACOS会議は2年ごとに開催され、第9回のACOS2010が岐阜で開催されたことなども紹介がありました。

演者2、赤座 英之先生による講演

続けて、赤座 英之先生(東京大学 情報学環・学際情報学府/アジア・太平洋癌会議)からは、“APFOCC(APCC)とAOSの将来”というテーマのもと、日本政府がリードするアジア健康構想についてお話がありました。赤座先生は、この構想において“がん”が項目として含まれたことについて述べ、AOSでは将来的な予算を安定化する方法、ハンドリングオフィスを修正する方法、メンバーシップを確立する方法などについて深い議論が必要であると話しました。さらに、アジアは多様性に富んだ地域であることから、ASCOやAACR、ESMOを模倣するにとどまらない組織の確立が必要であると訴えました。

演者3、Dr, Jin Li による講演

 Dr, Jin Li(Department of Medical Oncology, Tongji University Shanghai East Hospital, China)からは、“The Perspective of Global Early Phase Clinical Trial”というテーマのもと、がん治療薬における国際的な初期臨床試験の展望について講演がありました。Dr, Jinは、今後はアジアでフェーズ1から臨床試験を行い、プラットフォームを形成することで、世界的に新薬開発をリードしていきたいと述べました。そしてそのためには、国際的に早期段階での拡大戦略を立てて協力することが重要だと説明しました。

演者4、Dr, Yeul Hong Kimによる講演

最後に、Dr, Yeul Hong Kim(Division of Medical Oncology, Department of Internal Medicine, Korea University College of Medicine, Korea)からは、“Future perspective of AOS”というテーマのもと、AOSの将来の展望について講演が行われました。

Dr, Yeul Hongは、AOSがアジア地域における科学者共通のプラットフォームとして形成されたこと、そこには6つの目的があることについて解説しました。そして、アジア各国における医療の質の向上を目指し、各国政府のサポートを得ていけるように1つ1つの組織が力をつけることが重要だと述べました。そしてそのために、アジア各国のAOSへの積極的な参加を求めました。

このようにして、【がん治療国際化 AOS設立記念講演】は、大きな拍手に包まれて幕を閉じました。

受診について相談する
  • 慶應義塾 常任理事、慶應義塾大学医学部 外科学 教授、国立がん研究センター 理事(がん対策担当)兼任

    北川 雄光 先生

  • 福島県立医科大学 消化管外科学講座 主任教授

    河野 浩二 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

    なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    Icon unfold more