「リンパ」という言葉を耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。またリンパ節やリンパ球など、「リンパ」と名のつくものがいくつかあることにも気付かれるかもしれません。本記事では、リンパとは何かという解説も含め、悪性リンパ腫についてがん研有明病院 血液腫瘍科部長 畠清彦先生にお話しいただきました。
「リンパ管」とは、全身に広がる血管のような管のことを指し、管のところどころに小さな豆のような「リンパ節」があります。リンパ節は胃や肺のような臓器ではありません。リンパ管には「リンパ液」が流れており、血管には入れない大きな分子を運んだり、細菌などの病原菌から身を守る「免疫」をつかさどる「リンパ球」が数多く存在しています。
血管のなかには血液が流れています。血液のなかには酸素を全身に運ぶ「赤血球」・出血をとめる「血小板」・細菌などの病原菌と闘う「白血球」などが含まれています。白血球はさらに、リンパ球・単球・顆粒球にわけられます。リンパ球はウイルスや細菌などの病原体と闘って体内から排除する免疫というはたらきを担っています。
造血細胞がB細胞やT細胞へと分化(複雑なものに進化すること)していく過程で悪性化(=がん化)したものです。がん化した白血球が血液内で増殖した場合「白血病」といい、がん化したリンパ球がリンパ節やリンパ管で増殖した場合、「悪性リンパ腫」といいます。リンパ管と血管は体内でつながっているため、悪性リンパ腫でも白血病のような症状が出る場合があり、またその反対も起こります。
「悪性リンパ腫」と胃がんや大腸がんなどの「リンパ節転移」は同じ病気であると思われがちですが、全く別物です。
胃がんや大腸がんのような固形がん(臓器や組織などのがん)が全身に存在するリンパ節に転移することを、リンパ節転移といいます。一方、血液のなかのリンパ球ががん化したものが悪性リンパ腫です
悪性リンパ腫はリンパ球が分化する過程のどの段階でがん化したかによって、「ホジキンリンパ腫」と「非ホジキンリンパ腫」に大別されます。
・B細胞性リンパ腫
・T細胞性リンパ腫
・NK細胞リンパ腫
非ホジキンリンパ腫のなかで最も多いものが「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」で、約40%を占めます。その次に多いものが濾胞性リンパ腫で15%を占めます。そのほか、MALTリンパ腫・マントル細胞リンパ腫がそれぞれ5%、リンパ形質細胞性リンパ腫・パーキットリンパ腫がそれぞれ2%を占めています。
成人T細胞性白血病リンパ腫は現在、日本・韓国・台湾・中国の一部に発症する悪性リンパ腫です。日本のなかでも沖縄・九州・四国で特に多いことがわかっています。これはヒトT細胞白血病ウイルス1型(Human T-cell leukemia virus type I:“HTLV-1”)が母乳を介してうつり、引き起こしていることがわかっています。母乳を介していることがわかってからは、以前よりも減少傾向にあるものの、発病するまでに30年以上かかるため、患者さんがゼロになるにはまだ時間がかかります。また最近では、東京・大阪で発症する方も見つかっています。しかし、検査や化学療法の進歩により、確実に改善されると期待されています。
山王メディカルセンター 予防医学センター
関連の医療相談が19件あります
今後の治療について
3ヶ月前から頸部にしこりを感じ痛みがでたのでグリグリと触っていたら痛くなり耳鼻科でリンパ節を病理検査したところ、悪性腫瘍リンパ節B細胞腫瘍と診断されました。放射線治療や抗がん剤治療になるとの事でした。何処の病院が1番良いかわかりませんが、自宅に近い病院の血液内科を紹介されました。 日常何も不備なく持病もなかったので、治療を始めることでのリスクが不安で戸惑っております。妻の要支援2の介護をしております。入院となると、何日かかかるのでしょうから。妻の介護も心配です。もし、治療しないとしたらどんな症状になるのでしょうか?
放射線治療を受け始めました
昨年9月に首に数個のしこりができ、確定診断を兼ねて摘出手術を受け、限りなくびまん性に近い濾胞性リンパ腫グレードIIIAの診断でした。R-CHOP療法を3クール受け、現在腫瘍マーカーは陰性です。抗がん剤にアレルギーがでたため、放射線治療20回をすることになり、3回目を受けたところ、口渇で食べ物が飲み込みにくい状態です。しかし副作用には早すぎると言われ、気のせいでしょうと笑われました。両耳の下あたりを押すと痛みもあります。放射線治療を続けても大丈夫でしょうか。
造血幹細胞移植が有効か否か
一年程前に悪性リンパ腫と診断され、数々の抗がん剤治療と、皮膚に出来た腫瘤には、放射線治療を行なっています。しかしながら、薬の効きはおもわしくなく、副作用で心身ともにボロボロの状態になっています。 心臓も度重なる抗がん剤治療で狭心症も併発し、生死にかかわる状態にも直面いたしました。 このような状態で今後の治療として、移植は有効でしょうか? 現在入院している病院は移植に対応しておらず、担当医からも移植の提案はないのですが、最後の治療法として治癒の可能性があるならと考えています。 回答をよろしくお願いいたします。
本当に悪性なのでしょうか?
以前から相談させてもらってます 末梢性T細胞リンパ腫の疑いがあると生検検査で出ましたが 腹部にできた腫瘍は全部で5つありました。 そのうち1つを生検検査するために摘出 そのあとしこりは5つまで増えました、痛みもあったため、炎症止めの薬を処方してもらい飲んだところ、痛みがなくなり 本日しこりができ始めてから約3週間経ちましたがしこりが消えました 悪性の場合でも、できた腫瘍が消えることはあるのでしょうか? 炎症止め以外の薬は飲んでないので なにか治療を行った訳では無いです
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「悪性リンパ腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。