かんせん

乾癬

最終更新日:
2024年09月27日
Icon close
2024/09/27
更新しました
2021/03/12
更新しました
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

症状

乾癬は大きく分けて5つのタイプに分類され、それぞれの症状は以下のとおりです。

尋常性乾癬

髪の生え際も含む頭部や肘、膝、背中から腰やお尻、すねなど、こすれやすい部分に症状が現れます。ときには陰部や(わき)の下、手のひらや足の裏にも症状が出ることがあります。

症状は通常、皮膚が赤くなる紅斑や、皮膚表面が小さく盛り上がった発疹から始まります。時間の経過とともに、これらの発疹は徐々に隆起し、ごわごわと硬くなっていきます。症状が進行すると、発疹の表面にふけ状の鱗屑が付着し、それがポロポロとはがれ落ちる現象(落屑(らくせつ))がみられるようになります。

特徴的なのは、個々の発疹が互いにつながり合って、より大きな範囲に広がっていくことです。これにより、まるで地図のような不規則な形をした皮膚の変化(局面)が形成されます。この局面が大きくなると、表面は銀白色のかさぶた状になります。このかさぶた状の部分は、無理に剥がそうとしても簡単には取れず、むしろ出血する可能性があるため、注意が必要です。

また、爪が変形したり濁ったりする症状が現れることもあります。かゆみを感じる方もいますが、症状が落ち着くとかゆみがなくなることもあります。特徴的なのは、傷ついたりこすれたりした場所に新しい症状が出やすいことです。これは「ケブネル現象」と呼ばれ、皮膚が刺激を受けた箇所に新たな乾癬の症状が現れる現象のことを指します。

乾癬性関節炎

乾癬性関節炎は、皮膚症状に加えて関節症状を伴う乾癬の一種です。多くの場合、関節リウマチと同様に手指の関節炎として症状が始まりますが、脊椎(背骨)を含む全身のあらゆる関節に影響を及ぼす可能性があります。症状は関節のこわばり、腫れ、痛みなど多岐にわたり、進行すると不可逆的な関節の変形をもたらす恐れがあります。

特筆すべきは、乾癬性関節炎が関節リウマチとは異なるメカニズムで進行することです。具体的には、関節そのものよりも、腱や靱帯(じんたい)など骨に付着する部分における炎症から始まることが明らかになっています。

注意が必要なのは、皮膚症状が頭部や陰部など隠れた部位に限局し、患者の訴えがほとんど関節症状のみである場合です。このような症例では、乾癬性関節炎の診断が見落とされる可能性があります。

適切な診断と関節の評価を行うためには、皮膚科医だけでなく、リウマチ科や整形外科など他の専門科との緊密な連携が極めて重要です。

滴状乾癬

主に小児や若年者にみられる乾癬です。多くの場合、扁桃炎などの溶連菌感染症が引き金となって発症します。特徴的な症状として、小さな盛り上がり(丘疹)が全身に広がりますが、これらの丘疹は通常、互いに融合することは少ないです。

滴状乾癬の経過は一般的に急性であり、適切な治療を受ければ比較的短期間で改善することが多くあります。しかし、再発を繰り返す可能性があり、その過程で個々の丘疹が融合して大きな皮疹(局面)を形成し、最終的に尋常性乾癬へ移行することもあります。

乾癬性紅皮症

乾癬性紅皮症では、全身に赤い発疹(紅斑)が広がり、皮膚全体が真っ赤に炎症を起こして痛々しい状態となります。同時に、皮膚表面から大量の鱗屑が絶えず剥がれ落ちる現象(落屑)がみられます。

この症状は多くの場合、尋常性乾癬から進行して発症します。膿疱性乾癬と並んで乾癬の重症な亜型として知られており、皮膚症状だけでなく全身に影響を及ぼします。また、発熱、悪寒、強い倦怠感などの全身症状を伴うことが多く、症状の重篤さから入院による治療が望ましいとされています。

膿疱性乾癬

尋常性乾癬の発症後に続いて起こることもありますが、突然発症することもあります。

疱性乾癬を発症するとを含んだ小さな発疹(膿疱)が現れるようになります。手や足など体の一部に限局して現れる場合もあれば、全身に広がる場合もあります。全身に広がった場合は発熱や強い倦怠感などの全身症状を伴うことがあります。

さらに重症化すると、皮膚が広範囲に赤くなる紅皮症を併発し、入院による全身管理が必要になる場合もあります。特に、全身に膿疱が広がるタイプは疱性乾癬(汎発型)と呼ばれ、国の難病に指定されています。

実績のある医師

周辺で乾癬の実績がある医師

国際医療福祉大学三田病院 皮膚科講師

たけこし とものり
竹腰先生の医療記事

4

内科、血液内科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、脳神経内科、血管外科、脊椎脊髄外科、放射線診断科、放射線治療科、頭頸部外科、病理診断科

東京都港区三田1丁目4-3

都営大江戸線「赤羽橋」赤羽橋口出口または中之橋出口 徒歩5分、東京メトロ南北線「麻布十番」3番出口 徒歩8分、都営三田線「芝公園」A2番出口 徒歩10分、JR山手線「田町」三田口出口  車5分 徒歩20分

山王病院 皮膚科部長

さとう さゆり
佐藤先生の医療記事

7

内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、心療内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、代謝内科、膠原病内科、脳神経内科

東京都港区赤坂8丁目10-16

東京メトロ銀座線「青山一丁目」4番(南)出口 徒歩4分、東京メトロ千代田線「乃木坂」3番出口 徒歩4分

帝京大学医学部附属病院 皮膚科 准教授

かまた まさひろ
鎌田先生の医療記事

1

内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、ペインクリニック科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、緩和ケア内科、腫瘍内科、感染症内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、膠原病内科、脳神経内科、肝胆膵外科、内分泌外科、総合診療科、病理診断科

東京都板橋区加賀2丁目11-1

JR埼京線「十条」北口  国際興業バス:帝京大学病院正面経由、赤羽駅西口駅行き 帝京大学病院正面下車 徒歩10分、都営三田線「板橋本町」A1番出口 徒歩13分、宇都宮線「赤羽」西口 国際興業バス 帝京大学病院正面経由、王子駅行き 帝京大学病院正面下車 バス、JR埼京線「板橋」西口 国際興業バス 帝京大学病院経由、王子駅行き 帝京大学病院下車 バス

帝京大学 医学部 皮膚科学講座 主任教授

ただ やよい

内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、ペインクリニック科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、緩和ケア内科、腫瘍内科、感染症内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、膠原病内科、脳神経内科、肝胆膵外科、内分泌外科、総合診療科、病理診断科

東京都板橋区加賀2丁目11-1

JR埼京線「十条」北口  国際興業バス:帝京大学病院正面経由、赤羽駅西口駅行き 帝京大学病院正面下車 徒歩10分、都営三田線「板橋本町」A1番出口 徒歩13分、宇都宮線「赤羽」西口 国際興業バス 帝京大学病院正面経由、王子駅行き 帝京大学病院正面下車 バス、JR埼京線「板橋」西口 国際興業バス 帝京大学病院経由、王子駅行き 帝京大学病院下車 バス

東京慈恵会医科大学 皮膚科学講座 主任教授

あさひな あきひこ

救急科、総合診療科、消化器内科、肝臓内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、膠原病内科、循環器内科、糖尿病内科、代謝内科、内分泌内科、腫瘍内科、血液内科、呼吸器内科、感染症内科、精神神経科、小児科、消化器外科、肝胆膵外科、乳腺外科、呼吸器外科、血管外科、小児外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、心臓血管外科、婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科、脊椎脊髄外科、緩和ケア内科、産科、放射線科

東京都港区西新橋3丁目19-18

都営三田線「御成門」A5出口 徒歩3分、東京メトロ日比谷線「神谷町」3出口 徒歩7分、東京メトロ銀座線「虎ノ門」1番出口 徒歩10分

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「乾癬」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください