緑内障は日本人の中途失明原因の第1位です。緑内障は、急性型を除けば一般的に自覚症状が少ないといわれています。そのため検診で初めて発見される場合も多く、早期発見が重要です。今回は、緑内障の自覚症状についてJCHO東京山手メディカルセンターの地場達也先生にお話を伺いました。
日本緑内障学会による研究では、40歳以上の20人に1人、60歳以上の10人に1人の方が緑内障にかかっていることがわかっています。さらに、緑内障が発見された患者さんのうち無自覚で受診していない方は、正常眼圧緑内障で約95%、緑内障全体で約90%であることが明らかになっています。
緑内障は推定患者数が400万人ですが、未だ治療を受けていない緑内障患者さんが多数潜在していることが明らかになり、検診の重要性が示されています。
緑内障が中途失明原因の第1位になってしまう原因は、多くの場合が自覚症状に乏しく、発見が遅れるためといわれています。視野が欠ける、見えにくいなどの症状を自覚し受診したときは、すでに発症してから何年もの長期間が経過し失明に近い状態であることもあります。
また、日常生活では両眼で見ているため、片方の目の視野障害を反対の目が補います。さらに脳には、全容は明らかになっていませんが視野障害を補う特殊な機能があり、それらにより視野障害が後期になっていても気が付かない可能性があります。このことから、緑内障は厄介であり、注意するべき病気です。
緑内障の正確な診断は、視力や眼圧検査のみでは難しいため、眼底検査や可能なら病院で視野検査を受けることが必要です。早期発見のためには、少なくとも健診における眼底検査は必須と考えます。
網膜の断面像が撮影できる画像検査。緑内障で障害される網膜神経線維層の厚みも測定できる。
日本眼科医会研究班事業による調査で2008年の法改正により、それ以前の基本健診(基本健康診査)の時代より眼底検査を受ける機会は、激減しています。眼底検査を含む成人眼科検診を実施している自治体は少なく、また職場健診(健康診断)でも視力検査は含まれますが、眼底検査は必須ではありません。
早期発見が重要な緑内障にとって、眼科検診の重要性は計り知れません。現実的にはさまざまな制約があり、普及していないのが現況です。
緑内障は、発症していても自覚症状に乏しいことが最大の特徴です。早期発見し治療に取りかかることができれば失明を回避できることも多く、40歳を過ぎたら積極的に目の総合的な検査を受けることをお勧めします。詳しくは記事5『緑内障による失明予防には40歳からの定期的な検査が重要』ご覧ください。
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 東京山手メディカルセンター 眼科部長
関連の医療相談が36件あります
緑内障の対処法
人間ドック受けに行ったら緑内障の疑いがあると言われました。市販の目薬や病院処方の目薬などいろいろありますが生活面や薬の注意点対処法があれば教えてほしい。
目薬は使えますか
眼圧を上げずに日常生活を送る上でどの様をしては行けないのでしょうか?
最近 視力が低下したり 視野が狭くなった気がします。
眼鏡をかけていますが だんだん 見ずらくなってきています。 眼科で 検査をしていますが 車を運転するので とりあえず ぎりぎりの 視力ではあります。でも 最近 見ずらくなってきています。緑内障の 視野検査でも 前より 見えない ところが 増えてきました。眼科に 行っています。目薬は 処方されています 緑内障の症状と 視力低下は 関係がありますか?
緑内障治療開始について
昨年、視神経乳頭凹みが年齢にしては大きいとの指摘を受け視野検査を行い、欠損はありませんでした。今年3月に再度視野検査を行い欠損はありませんでした。先日、OCT検査を行い、一部厚さが薄くなっていて赤く写っていました。先生からはまだ問題ないとのことでしたが、欠損が起こる前から薬物療法を開始した方が良いのでしょうか?先生からは欠損が確認できた時点でとの考えのようです。若いので将来が心配です。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「緑内障」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。