国立国際医療センター 理事長特任補佐/循環器内科 科長

日本内科学会 総合内科専門医・指導医 日本循環器学会 循環器専門医・FJCS・関東甲信越支部 評議員 日本医師会 認定産業医 日本心臓病学会 FJCC 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会 評議員 日本腫瘍循環器学会 評議員 日本高血圧学会 会員 日本医療安全学会 代議員 医療の質・安全学会 会員 日本臨床検査医学会 会員 米国心臓病学会 会員 欧州心臓病学会 FESC

廣井 透雄 ひろい ゆきお 先生

公開日
2021/11/01

循環器疾患の予防と早期発見治療

循環器疾患の早期診断と治療を目指す循環器内科医

廣井先生のストーリー記事

患者さんの健康を支え、医学の進歩に貢献する医師でありたい
患者さんの健康を支え、医学の進歩に貢献する医師でありたい

一人ひとりに合ったよりよい医療の提供を目指す循環器内科医、廣井 透雄先生のストーリー

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 循環器内科
  • 【疾患名】虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)【治療法】薬物療法、経皮的冠動脈形成術(カテーテル治療)、冠動脈バイパス術(心臓血管外科へ紹介)
  • 【疾患名】心房細動【治療法】薬物療法、カテーテルアブレーション
  • 【疾患名】徐脈(洞不全症候群・房室ブロック)【治療法】ペースメーカー植え込み術
  • 【疾患名】閉塞性動脈硬化症【治療法】経皮的動脈形成術(カテーテル治療)、血管バイパス術(心臓血管外科へ紹介)
  • 【疾患名】心不全【治療法】薬物療法、在宅酸素療法、心臓リハビリテーション

資格・学会・役職

日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本循環器学会 循環器専門医・FJCS・関東甲信越支部 評議員
日本医師会 認定産業医
日本心臓病学会 FJCC
国際心臓研究学会(ISHR)日本部会 評議員
日本腫瘍循環器学会 評議員
日本高血圧学会 会員
日本医療安全学会 代議員
医療の質・安全学会 会員
日本臨床検査医学会 会員
米国心臓病学会 会員
欧州心臓病学会 FESC
  • 国立国際医療センター 理事長特任補佐/循環器内科 科長

所属病院

MEDICAL LEADERS 2024

国立国際医療センター

  • 内科 血液内科 リウマチ科 外科 心療内科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器内科 呼吸器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 乳腺腫瘍内科 膠原病科
  • 東京都新宿区戸山1丁目21-1
  • 都営大江戸線 若松河田 河田口 徒歩5分 東京メトロ東西線 早稲田 2番出口 徒歩15分
  • 03-3202-7181
公式ウェブサイト
国立国際医療センター

医療記事

来歴等

略歴

1989年 東京大学医学部 卒業
1998年 東京大学医学部 医学博士
1998年 東京大学医学部附属病院 第3内科 助手
2002年 米国ハーバード大学ブリガムアンドウィメンズ病院 ポストドクトラルリサーチフェロー(研究員)
2004年 米国ハーバード大学ブリガムアンドウィメンズ病院 インストラクター(講師)
2008年 東京大学医学部附属病院 循環器内科 助教
2011年 東京大学医学部附属病院 循環器内科 特任講師(病院)
2012年 東京大学医学部附属病院 検査部 講師
2013年 国立国際医療研究センター病院 循環器内科 科長
2016年 国立国際医療研究センター病院 副院長併任(2019年まで)
2019年 国立国際医療研究センター病院 理事長特任補佐併任

論文

  • 1. Molecular cloning of human homolog of yeast GAA1 which is required for attachment of glycosylphosphatidylinositols to proteins. FEBS Lett 1998;421:252-8.

  • 2. Assignment of the human GPAA1 gene, which encodes a product required for the attachment of glycosylphosphatidyl-inositols to proteins, at 8q24. Genomics 1998;54:354-5.

  • 3. Cloning of murine glycosyl phosphatidylinositol anchor attachment protein, GPAA1. Am J Physiol. 2000:279;C205-12.

  • 4. Tbx5 associates with Nkx2-5 and synergistically promotes cardiomyocyte differentiation. Nat Genet. 2001;28:276-80.

もっと見る

著書

  • 1. 循環器研修医ノート第2版 診断と治療社 2001年

  • 2. 循環器研修ノート 診断と治療社 2010年

  • 3. 診断と治療 診断と治療社 2010年?2014年

  • 4. 循環器研修ノート第2版 診断と治療社 2016年

受賞

  • 1. 2002年 東京大学医師会医学賞(第26号)

  • 2. 2002年 米国心臓病学会ポストドクトラルフェローシップ

その他

  • 【ラジオ出演】 2014年 ラジオ日本 健康ー知りたい話 よくある循環器の病気 (狭心症・心筋梗塞、高血圧、不整脈、心不全)

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

他の医師を見る

同じ所属病院の医師

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app