国立国際医療センター 理事長特任補佐/循環器内科 科長
日本内科学会 総合内科専門医・指導医 日本循環器学会 循環器専門医・FJCS・関東甲信越支部 評議員 日本医師会 認定産業医 日本心臓病学会 FJCC 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会 評議員 日本腫瘍循環器学会 評議員 日本高血圧学会 会員 日本医療安全学会 代議員 医療の質・安全学会 会員 日本臨床検査医学会 会員 米国心臓病学会 会員 欧州心臓病学会 FESC
循環器疾患の早期診断と治療を目指す循環器内科医
日本内科学会 | 総合内科専門医・指導医 |
---|---|
日本循環器学会 | 循環器専門医・FJCS・関東甲信越支部 評議員 |
日本医師会 | 認定産業医 |
日本心臓病学会 | FJCC |
国際心臓研究学会(ISHR)日本部会 | 評議員 |
日本腫瘍循環器学会 | 評議員 |
日本高血圧学会 | 会員 |
日本医療安全学会 | 代議員 |
医療の質・安全学会 | 会員 |
日本臨床検査医学会 | 会員 |
米国心臓病学会 | 会員 |
欧州心臓病学会 | FESC |
国立国際医療センター
1989年
東京大学医学部
卒業
1998年
東京大学医学部
医学博士
1998年
東京大学医学部附属病院
第3内科 助手
2002年
米国ハーバード大学ブリガムアンドウィメンズ病院
ポストドクトラルリサーチフェロー(研究員)
2004年
米国ハーバード大学ブリガムアンドウィメンズ病院
インストラクター(講師)
2008年
東京大学医学部附属病院
循環器内科 助教
2011年
東京大学医学部附属病院
循環器内科 特任講師(病院)
2012年
東京大学医学部附属病院
検査部 講師
2013年
国立国際医療研究センター病院
循環器内科 科長
2016年
国立国際医療研究センター病院
副院長併任(2019年まで)
2019年
国立国際医療研究センター病院
理事長特任補佐併任
1. Molecular cloning of human homolog of yeast GAA1 which is required for attachment of glycosylphosphatidylinositols to proteins. FEBS Lett 1998;421:252-8.
2. Assignment of the human GPAA1 gene, which encodes a product required for the attachment of glycosylphosphatidyl-inositols to proteins, at 8q24. Genomics 1998;54:354-5.
3. Cloning of murine glycosyl phosphatidylinositol anchor attachment protein, GPAA1. Am J Physiol. 2000:279;C205-12.
4. Tbx5 associates with Nkx2-5 and synergistically promotes cardiomyocyte differentiation. Nat Genet. 2001;28:276-80.
1. 循環器研修医ノート第2版 診断と治療社 2001年
2. 循環器研修ノート 診断と治療社 2010年
3. 診断と治療 診断と治療社 2010年?2014年
4. 循環器研修ノート第2版 診断と治療社 2016年
1. 2002年 東京大学医師会医学賞(第26号)
2. 2002年 米国心臓病学会ポストドクトラルフェローシップ
【ラジオ出演】 2014年 ラジオ日本 健康ー知りたい話 よくある循環器の病気 (狭心症・心筋梗塞、高血圧、不整脈、心不全)
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。