東京科学大学 統合研究機構 先端医歯工学創成クラスター 再生医療研究センター 准教授
日本消化器内視鏡学会 会員 日本内科学会 総合内科専門医 日本消化器病学会 消化器病専門医
腸上皮細胞の再生・炎症反応の解析、新規細胞開発、消化器オルガノイド(癌含む)
腸上皮細胞を体外で培養するオルガノイドと呼ばれる技術の専門家です。腸の炎症反応がどのように再生に寄与するのかの研究をベースとし、これをもとに上皮細胞の胎児化技術を開発しています。この技術をもとに消化器癌の新しい研究テーマを開発しています。
今までは学術的な研究を中心にやって参りましたが、研究開発・創薬にも応用可能な知見があることがわかってきました。これらの知見をより発展させることのできる研究チームに加わり、実社会の中で活動をしたいと考えています。
続きを読む
日本消化器内視鏡学会 | 会員 |
---|---|
日本内科学会 | 総合内科専門医 |
日本消化器病学会 | 消化器病専門医 |
東京科学大学病院
2002年
慶應義塾大学 医学部
卒業
2011年
東京医科歯科大学 医学研究科 博士課程
修了
2011年
消化器病態学分野 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 消化器病態学分野
メディカルフェロー
2011年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 器官システム制御学講座 消化器病態学
メディカルフェロー
2013年
University of Copenhagen Biotech Research and Innovation Center
博士研究員
2017年
再生医療研究センター 統合研究機構 先端医歯工学創成研究部門 再生医療研究センター
助教
2020年
東京医科歯科大学 統合研究機構 先端医歯工学創成研究部門 再生医療研究センター
准教授
中村 哲也, 油井 史郎, 水谷 知裕, 渡辺 守. 【消化器幹細胞研究の可能性】 腸上皮の幹細胞 G.I.Research. 2012.02; 20 (1): 16-20.
小林桜子、油井史郎. 細胞包埋材料が規定する腸上皮オルガノイドの形質 The Trait of intestinal organoids defined by the type of embadding materials Medical Science Digest. 2019.09; 45 (10): 588-591.
油井史郎、岡本隆一、渡辺 守. 【特集:急増する炎症性腸疾患に挑む】培養腸上皮細胞を用いた粘膜再生療法と再生の分子基礎 実験医学. 2018.11; 36 (18): 3092-3096.
油井史郎、渡辺 守、中村哲也. 炎症性腸疾患に対する上皮細胞移植治療戦略 臨床免疫・アレルギー科. 2018.06; 69 (6): 626-630.
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。