東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経機能外科学 講師
日本脳神経外科学会 脳神経外科指導医・代議員 日本てんかん学会 てんかん専門医指導医・評議員 日本脳神経外傷学会 認定指導医 日本脳卒中学会 脳卒中指導医 日本核医学会 PET核医学認定医 日本臨床神経生理学会 専門医(脳波分野) 日本神経内視鏡学会 技術認定医
日本脳神経外科学会 | 脳神経外科指導医・代議員 |
---|---|
日本てんかん学会 | てんかん専門医指導医・評議員 |
日本脳神経外傷学会 | 認定指導医 |
日本脳卒中学会 | 脳卒中指導医 |
日本核医学会 | PET核医学認定医 |
日本臨床神経生理学会 | 専門医(脳波分野) |
日本神経内視鏡学会 | 技術認定医 |
東京科学大学病院
2007年
東京医科歯科大学 医学部 医学科
卒業
2011年
東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 脳神経外科
講師
2011年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経機能外科学
講師
2017年
東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 脳神経外科
講師
2019年
東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 脳神経外科
講師
2021年
東京医科歯科大学 病院 医系診療部門 脳・神経・精神診療領域 脳神経外科
講師
2022年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経機能外科学
講師
Noda Mariko, Inaji Motoki, Karakama Jun, Arai Yukika, Kuroha Masae, Tamura Kaoru, Tanaka Yoji, Maehara Taketoshi. ベバシズマブ治療下で多発性脳動脈狭窄を伴う虚血性脳卒中を発症した退形成星細胞腫患者 1症例報告(Ischemic Stroke with Multiple Cerebral Artery Stenosis in a Patient with an Anaplastic Astrocytoma during Bevacizumab Treatment: A Case Report) NMC Case Report Journal. 2022.12; 9 (1): 13-17.
Fujino A, Tanaka Y, Abe D, Ariizumi Y, Inaji M, Maehara T. A New Technique for the Endoscopic Reconstruction of Skull Base Defects Using Multiple-balloon Catheters. Neurologia medico-chirurgica. 2022.09;
Kuroda N, Kubota T, Horinouchi T, Ikegaya N, Kitazawa Y, Kodama S, Kuramochi I, Matsubara T, Nagino N, Neshige S, Soga T, Takayama Y, Sone D, IMPACT-J EPILEPSY (In-depth Multicenter analysis during Pandemic of Covid19 Throughout Japan for Epilepsy practice) study group., Kanemoto K, Ikeda A, Terada K, Goji H, Ohara S, Hagiwara K, Kamada T, Iida K, Ishikawa N, Shiraishi H, Iwata O, Sugano H, Iimura Y, Higashi T, Hosoyama H, Hanaya R, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida T, Shigeto H, Yokoyama J, Mukaino T, Kato M, Sekimoto M, Mizobuchi M, Aburakawa Y, Iwasaki M, Nakagawa E, Iwata T, Tokumoto K, Nishida T, Takahashi Y, Kikuchi K, Matsuura R, Hamano SI, Fujimoto A, Enoki H, Tomoto K, Watanabe M, Takubo Y, Fukuchi T, Nakamoto H, Kubota Y, Kunii N, Shirota Y, Ishikawa E, Nakasato N, Maehara T, Inaji M, Takagi S, Enokizono T, Masuda Y, Hayashi T. Impact of COVID-19 pandemic on epilepsy care in Japan: A national-level multicenter retrospective cohort study. Epilepsia open. 2022.05;
Takamura T, Hara S, Nariai T, Ikenouchi Y, Suzuki M, Taoka T, Ida M, Ishigame K, Hori M, Sato K, Kamagata K, Kumamaru K, Oishi H, Okamoto S, Araki Y, Uda K, Miyajima M, Maehara T, Inaji M, Tanaka Y, Naganawa S, Kawai H, Nakane T, Tsurushima Y, Onodera T, Nojiri S, Aoki S. Effect of Temporal Sampling Rate on Estimates of the Perfusion Parameters for Patients with Moyamoya Disease Assessed with Simultaneous Multislice Dynamic Susceptibility Contrast-enhanced MR Imaging. Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine. 2022.03;
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。