東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 講師
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医 日本神経学会 神経内科専門医・指導医 日本神経治療学会 会員 日本神経病理学会 会員 日本神経感染症学会 会員 日本神経免疫学会 会員 日本神経科学学会 会員 日本分子生物学会 会員 アメリカ神経学会 会員
日本内科学会 | 認定内科医・総合内科専門医 |
---|---|
日本神経学会 | 神経内科専門医・指導医 |
日本神経治療学会 | 会員 |
日本神経病理学会 | 会員 |
日本神経感染症学会 | 会員 |
日本神経免疫学会 | 会員 |
日本神経科学学会 | 会員 |
日本分子生物学会 | 会員 |
アメリカ神経学会 | 会員 |
東京科学大学病院
2013年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学
特任助教
2022年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学
講師
2021年
東京医科歯科大学 病院 医系診療部門 脳・神経・精神診療領域 脳神経内科
講師
2021年
東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 脳神経内科
講師
2020年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学
講師
2020年
東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 脳神経内科
助教
2019年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学分野
非常勤講師
2018年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学分野
非常勤講師
2018年
厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室/経済課ベンチャー等支援戦略室
室長補佐
2002年
東京医科歯科大学 医学部 医学科
卒業
2011年
東京都立墨東病院 内科(神経内科)
医員
2011年
東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 脳・神経・精神診療部門 神経内科
医員(医病)
2011年
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 認知行動医学系(脳神経病態学) 博士課程
修了
西田 陽一郎, 桑原 宏哉, 三條 伸夫, 横田 隆徳. Alzheimer病研究の新しい潮流-4 血液脳関門通過型Aβオリゴマー抗体の開発 神経治療学. 2019.07; 36 (4): 532-536.
Kuwahara Hiroya, Nishina Kazutaka, Yoshida Kie, Nishina Tomoko, Yamamoto Mariko, Saito Yukari, Piao Wenying, Yoshida Masayuki, Mizusawa Hidehiro, Yokota Takanori. Efficient in vivo delivery of siRNA into brain capillary endothelial cells along with endogenous lipoprotein. Mol Ther. 2011.12; 19 (12): 2213-2221.
Kuwahara Hiroya, Nakatsuru Enichi, Ozawa Naoko. Exertional rhabdomyolysis affecting anterior compartment of unilateral lower leg. Intern Med. 2011.04; 50 (7): 793.
Kuwahara Hiroya, Noguchi Yoshimasa, Saito Yukinobu, Inaba Akira. Multiple cavernous angiomas in the brain and spinal cord. Arch Neurol. 2010.11; 67 (11): 1405-1406.
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。