東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 総合診療歯科学 教授
日本歯科医学教育学会 会員 日本歯周病学会 会員 日本歯科保存学会 会員 日本口腔インプラント学会 会員 口腔病学会 会員
日本歯科医学教育学会 | 会員 |
---|---|
日本歯周病学会 | 会員 |
日本歯科保存学会 | 会員 |
日本口腔インプラント学会 | 会員 |
口腔病学会 | 会員 |
東京科学大学病院
1986年
東京医科歯科大学 歯学部 歯学科
卒業
1991年
東京医科歯科大学 歯学研究科 歯周病学 博士課程
修了
1991年
東京医科歯科大学 歯学部 歯学科
助教
1991年
東京医科歯科大学 歯学部歯科保存学第二講座
助手
1994年
テキサス大学サンアントニオ校ヘルスサイエンスセンター 歯周治療学
文部省在外研究員
2000年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科生体硬組織再生学講座歯周病分野
助手
2003年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 歯科医療行動科学
准教授
2003年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科包括診療歯科学講座歯科医療行動科学分野
准教授
2019年
東京医科歯科大学 歯学部附属病院 診療科 総合診療科 歯科総合診療部
教授
2019年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 総合診療歯科学
教授
2021年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 全人的医療開発学講座 総合診療歯科学分野
教授
2021年
東京医科歯科大学 病院 歯系診療部門 歯科総合診療領域 歯科総合診療科
教授
2022年
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 総合診療歯科学
教授
新田 浩. モチベーショナル・インタビューイングを活用したプラークコントロールに挑戦しよう! デンタルハイジーン. 2016.05; 36 (5): 482-487.
茂木美保, 新田浩. にったもぎ歯周セミナー Dr-DHのコラボレーション ブレードの特徴を活かしたシャープニング法 グレーシーキュレットの場合 DHstyle. 2009; 3 (7): 44-49.
茂木美保, 新田浩. にったもぎ歯周セミナー Dr-DHのコラボレーション プロフェッショナルな歯科衛生士をめざして DHstyle. 2009; 3 (13): 30-35.
新田浩, 中道勇. 緊急提言 歯科の適正医療費は4兆円!! 質の高い安心な歯科医療を国民に提供し続けるために 日本歯科評論. 2009; 69 (11): 135-146.
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。