壮年性脱毛症は男性型脱毛症(AGA)とも呼ばれ、思春期以降の男性の前頭部や頭頂部の髪の毛が徐々に薄くなり、次第に後頭部までうす毛が進行する生理的な現象です。近年では女性でも壮年性脱毛症にかかることが分かっており、女性の壮年性脱毛症のことを“女性型脱毛症”と呼ぶ場合もあります。女性の場合は一般的に50~60歳代で発症し、70歳までに全女性のうちおよそ半数が女性型脱毛症にかかるといわれています。
本記事では女性の壮年性脱毛症(女性型脱毛症)の特徴や原因、治療方法についてお伝えします。
女性の壮年性脱毛症の好発年齢は更年期と呼ばれる50~60歳代です。また、男性の壮年性脱毛症では前頭部(前髪の生え際)・頭頂部(頭の真上)から髪が抜けるようになり、後頭部(頭の後ろ側)までの髪の毛が薄くなりますが、女性の壮年性脱毛症では、頭頂部が広範囲にうす毛となるものの前頭部や後頭部までは至らないことが一般的です。頭頂部も無毛になることはあまりなく、毛が細く柔らかくなるほか、毛量が減り、地肌が見えるような状態になります。
女性の壮年性脱毛症では、Ludwig分類と呼ばれる分類方法を用いて、うす毛の進行度合いを3段階に分類します。I型がもっとも軽度で、II、IIIと進むにつれて薄毛の範囲が広がり毛量が減っていきます。
女性の壮年性脱毛症の原因は、まだはっきりと明らかになっていません。男性の壮年性脱毛症では男性ホルモンに大きな関わりがあることが分かっていますが、女性の壮年性脱毛症では男性ホルモンの関与は不明です。そのため、近年では女性の壮年性脱毛症を“女性型脱毛症”と呼び、男性の壮年性脱毛症(男性型脱毛症)とは別の病気として取り扱うことが一般的です。
また、女性のうす毛には壮年性脱毛症以外にも“休止期脱毛症”が挙げられます。休止期脱毛症は出産、高熱、過度なダイエットなどを理由に生じる“急性休止期脱毛症”と“膠原病”“慢性甲状腺炎”“鉄欠乏性貧血”“亜鉛欠乏症”などの病気の症状によって生じる“慢性休止期脱毛症”に分けられます。このようにうす毛の原因はさまざまであるため、医師の判断のもと原因に合わせた治療を行うことが大切です。
女性の壮年性脱毛症の治療法には主に薬物療法や手術療法による植毛、かつらの使用などがあります。
薬物療法としては男性同様ミノキシジル外用薬と呼ばれる、いわゆる“育毛剤”が挙げられます。これは薬剤師の説明の下、薬局で購入が可能です。男性の場合5%ミノキシジル液ですが、女性の場合には1%ミノキシジル液を購入します。ミノキシジル外用薬には、皮膚のかゆみ、赤み、皮膚炎、むくみ、動悸などの副作用が生じることもあるため、副作用が生じた場合には医師に相談しましょう。
薬物での治療が難しい場合には、手術療法による植毛が推奨されることもあります。植毛とは手術によって毛の薄くなった部分に髪の毛を移植する治療のことです。自毛植毛術と人工植毛術の2種類がありますが、人工植毛術ではさまざまな有害事象が起きることが懸念されるため、自毛植毛術を検討することが望ましいでしょう。自毛植毛術ではまだ髪の毛の残っている後頭部や側頭部(頭の両脇)から毛根を採取し、毛の薄い部分に移植します。元から自分の髪の毛であるためトラブルも少なく男女合わせて82.5%以上の生着率といわれています。
場合によってはかつらの使用も検討することになります。かつらを使用してもうす毛の根本的な解決は見込めませんが、容姿に対する不安が減少し、患者の生活の質(QOL)が向上するといわれています。また、かつらの着用によって壮年性脱毛症が悪化することはありません。
女性の壮年性脱毛症を治すには医師による診断・治療が不可欠です。まずは皮膚科の受診を検討しましょう。
前述のとおり、女性のうす毛には壮年性脱毛症のほか、休止期脱毛症やそのほかの病気による症状などさまざまな原因が考えられます。そのため原因を究明したうえで、原因に対する治療を行うことが重要です。なお、市販の育毛剤やシャンプー、整髪料などの場合、発毛効果が認められていないにもかかわらず優れた発毛効果があるかのように記載していることもあります。これらの商品に惑わされないよう注意しましょう。
浜松医科大学 皮膚科学講座 准教授
関連の医療相談が12件あります
娘の抜毛症の件
8歳の娘がもみあげを引っ張って毛髪がなくなってしまっています。 直近1か月でそのことに気づいていて、本人に何かあったと聞いてみたところ「わからないけど、気づいたら抜いてしまう」 といいます。 ネットで抜毛症というキーワードが出てきて、それに該当するのかと心配しています。 その原因について理解して、治してあげたいのですがどのようなことをすればよろしいでしょうか。
抜け毛の原因と考えられる病気
最近抜け毛がひどくて困っています。 多少の抜け毛なら心配ないという意見もありますが、抜け毛がひどい場合にはどんな病気の可能性がありますか? それと病院を受診したほうがよい目安などがあったら教えてください。
こどもの爪が剥がれる
よく爪が剥がれ(先端が裂ける)てしまい、ギザギザになっています。(爪を噛んでいるわけではない) 栄養分で不足しているものでもあるのでしょうか?このまま放置していてもよいでしょうか?
円形脱毛症
昨日美容院に行った際、円形脱毛症になっている箇所を見つけました。 円形脱毛症はストレスや不眠などによるものと考えていましたが調べると甲状腺機能異常を合併することがあると知りました。 以前、私は橋本病と診断を受けたことがあり半年前に検査したところ今は薬を飲む必要はないと言われました。 通院する際、皮膚科と甲状腺の病院に行った方がいいでしょうか? 宜しくお願いします。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「脱毛症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。