金沢医科大学病院 消化器内科(肝胆膵・消化管) 教授
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・消化器内視鏡指導医 日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医 日本内科学会 認定内科医 日本肝臓学会 肝臓専門医・肝臓指導医 日本臨床栄養代謝学会 会員 日本内視鏡下肥満・糖尿病外科研究会 認定内視鏡的胃内バルーン留置術施行医 日本カプセル内視鏡学会 認定医・指導医 日本消化管学会 胃腸科専門医・胃腸科指導医
1987年より消化器内科医師としてキャリアを積む。2018年には金沢医科大学肝胆膵内
科学教授に就任。アルコール性肝障害に関して、臨床・研究を続けている。
日本消化器内視鏡学会 | 消化器内視鏡専門医・消化器内視鏡指導医 |
---|---|
日本消化器病学会 | 消化器病専門医・消化器病指導医 |
日本内科学会 | 認定内科医 |
日本肝臓学会 | 肝臓専門医・肝臓指導医 |
日本臨床栄養代謝学会 | 会員 |
日本内視鏡下肥満・糖尿病外科研究会 | 認定内視鏡的胃内バルーン留置術施行医 |
日本カプセル内視鏡学会 | 認定医・指導医 |
日本消化管学会 | 胃腸科専門医・胃腸科指導医 |
金沢医科大学病院
1985年
金沢医科大学医学部
卒業
1985年
金沢医科大学病院
研修医
1987年
金沢医科大学
消化器内科医員
1992年
金沢医科大学
消化器内科学助手
2007年
金沢医科大学
消化器機能治療学助教
2007年
金沢医科大学
消化器機能治療学学内講師
2010年
金沢医科大学
消化器機能治療学臨床准教授
2011年
金沢医科大学
消化器内科学臨床准教授
2013年
金沢医科大学
肝胆膵内科臨床准教授
2014年
金沢医科大学
肝胆膵内科臨床教授
2016年
金沢医科大学
肝胆膵内科学臨床教授
2018年
金沢医科大学
肝胆膵内科学教授(講座主任)
Study of mitochondrial DNA deletion in alcoholics.Alcohol.Clin. Exp. Res. 24, 12S-15S, 2000.
M.Tsuchishima, M.Tsutsumi, H.Shiroeda, H.Yano, Y.Ueshima, K.Shimanaka, and S.Takase
Chronic ingestion of ethanol induces hepatocellular carcinoma in mice without additional hepatic insult.Dig.Dis.Sci. 58, 1923-1933 2013.
M.Tsuchishima, J.George, H.Shiroeda, T. Arisawa, T.Takegami, and M.Tsutsumi
GGsTop,a novel and specific γ-glutamyl transpeptidase inhibitor,protects hepatic ischemia-reperfusion injury in rats.Am J physiol Gastrointest Liver Physiol, Augl,311(2),G305-312, 2016.
K.Tamura, N.Hayashi, J.George, N.Toshikuni, T.Arisawa, J.Hiratake, M.Tsuchishima, M.Tsutsumi
MMP-13 deletion decreases profibrogenic molecules and attenuates N-nitrosodimethylamine induced liver injury and fibrosis in mice.J.Cell.Mol.Med, 1-15,.2017.
J.George,M.tsutsumi, M.Tsuchishima
【受賞】第11回世界消化器病学会 分子生物内科学部門銀賞
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。