金沢医科大学循環器内科 特任教授

日本内科学会 認定内科医 日本循環器学会 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会 CVIT専門医

河合 康幸 かわい やすゆき 先生

公開日
2020/06/24

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 循環器内科
  • 河合先生の狭心症の専門領域
    • 冠動脈インターベンション
  • 河合先生の心筋梗塞の専門領域
    • 冠動脈インターベンション
  • 河合先生の心不全の専門領域
    • 心不全の薬物治療

続きを読む

資格・学会・役職

日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会 CVIT専門医
  • 金沢医科大学循環器内科 特任教授

所属病院

金沢医科大学病院

  • 内科 精神科 神経内科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 内視鏡内科 放射線科 病理診断科 歯科 矯正歯科 小児歯科 麻酔科 救急科 腫瘍内科 血液・リウマチ膠原病科
  • 石川県河北郡内灘町大学1丁目1
  • 北陸鉄道浅野川線 内灘 バス利用可能(医科大学病院行、総合公園行) 車7分 JR北陸本線(米原~金沢) 金沢 JR各線、IRいしかわ鉄道線も乗り入れ  バス利用可能(金沢医科大学病院経由) 車25分
  • 076-286-3511
公式ウェブサイト
金沢医科大学病院

来歴等

略歴

1991年 福井医科大学(現・福井大学) 卒業
1998年 福井医科大学大学院 卒業 医学博士取得
2000年 福井医科大学第三内科 助教
2006年 金沢医科大学循環器内科 助教
2007年 金沢医科大学循環器内科 講師
2010年 金沢医科大学循環器内科 准教授
2019年 金沢医科大学循環器内科 特任教授

論文

  • Biochem Biophys Res Commun. 245: 493-496, 1998.

    Kawai Y, Hayashi T, Eguchi K, Asazuma K, Masamura K, Iwamuro A, Takano Y, Tada H, Matsukawa S, Miyamori I

  • Diagnostic use of serum deoxyribonuclease I activity as a novel early-phase marker in acute myocardial infarction. Circulation. 109: 2398-2400, 2004.

    Kawai Y, Yoshida M, Arakawa K, Kumamoto T, Morikawa N, Masamura K, Tada H, Ito S, Hoshizaki H, Oshima S, Taniguchi K, Terasawa H, Miyamori I, Kishi K, Yasuda T

  • Serum deoxyribonuclease I activity can be used as a sensitive marker for detection of transient myocardial ischemia induced by percutaneous coronary intervention. Eur Heart J. 26: 2375-2380, 2005.

    Arakawa K, Kawai Y, Kumamoto T, Morikawa N, Yoshida M, Tada H, Kawaguchi R, Taniguchi K, Miyamori I, Kominato Y, Kishi K, Yasuda T

  • Association of Gln222Arg polymorphism in the deoxyribonuclease I (DNase I) gene with myocardial infarction in Japanese patients. Eur Heart J. 27: 2081-2087, 2006.

    Kumamoto T, Kawai Y, Arakawa K, Morikawa N, Kuribara J, Tada H, Taniguchi K, Tatami R, Miyamori I, Kominato Y, Kishi K, Yasuda T

  • Evaluation of respiratory chain failure in mitochondrial cardiomyopathy by assessment of 99mTc-MIBI washout and 123I-BMIPP/99mTc-MIBI mismatch. Mitochondrion. 7: 164-170, 2007.

    Ikawa M, Kawai Y, Arakawa K, Tsuchida T, Miyamori I, Kuriyama M, Tanaka M, Yoneda M

  • Serum deoxyribonuclease I activity can be used as a novel marker of transient myocardial ischemia: results in vasospastic angina pectoris induced by provocation test. Eur Heart J. 28: 2992-2997, 2007.

    Morikawa N, Kawai Y, Arakawa K, Kumamoto T, Miyamori I, Akao H, Kitayama M, Kajinami K, Lee JD, Takeshita H, Kominato Y, Yasuda T

  • Synergy of aldosterone and high salt induces vascular smooth muscle hypertrophy through up-regulation of NOX1. J Steroid Biochem Mol Biol. 111: 29-36, 2008.

    Fan CY, Kawai Y, Inaba S, Arakawa K, Katsuyama M, Kajinami K, Yasuda T, Yabe-Nshimura C, Konoshita T, Miyamori I

  • Serum deoxyribonuclease I activity can be a useful diagnostic marker for the early diagnosis of unstable angina pectoris or non-ST-segment elevation myocardial infarction. J Cardiol. 59: 258-265, 2012.

    Fujibayashi K, Kawai Y, Kitayama M, Akao H, Ishida R, Motoyama A, Wakasa M, Arakawa K, Ueki M, Kajinami K, Yasuda T

  • Increased levels of the oxidative stress marker nitrotyrosine in patients with provocation test- induced coronary vasospasm. J Cardiol. 64: 86-90, 2014.

    Tanabe K, Kawai Y, Kitayama M, Akao H, Ishida R, Motoyama A, Wakasa M, Sato R, Aoki H,Fujibayashi K, Watanabe M, Tsuchiya T, Kimura H, Yoshida K, Kajinami K

  • Chronic total occlusions of the right coronary and left anterior descending coronary arteries in a young adult patients with antiphospholipid syndrome. Journal of Cardiology Cases. 14: 46-48, 2016.

    Kawai Y, Kitayama M, Motoyama A, Wakasa M, Saito R, Aoki H, Fujibayashi K, Watanabe M, Takamura M, Akao H, Tsuchiya T, Kajinami K

  • A case of coronary rupture and pseudoaneurysm formation after fracture of implanted paclitaxel-eluting stents. Caridovasc Interv and Ther. 31: 231-237, 2016.

    Kawai Y, Kitayama M, Akao H, Motoyma A, Tsuchiya T, Kajinami K

  • Diurnal glycemic fluctuation is associated with severity of coronary artery disease in prediabetic patients: Possible role of nitrotyrosine and glyceraldehyde-derived advanced glycation end products. J Cardiol. 69: 625-631, 2017.

    Watanabe M, Kawai Y, Kitayama M, Akao H, Motoyama A, Wakasa M, Saito R, Aoki H, Fujibayashi K, Tsuchiya T, Nakanishi H, Saito K, Takeuchi M, Kajinami K

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

他の医師を見る

同じ所属病院の医師