頭頸部のなかでも、下咽頭、喉頭は、のどの奥にあるため口を開けただけでは見ることができません。そこに発症する咽頭がんの手術は、従来は喉の外側を切って切除していました。しかし、大きく傷が残ってしまうことや、誤嚥の問題が生じる危険性があることから患者さんのQOLをより高めるために新しい治療法が考えられてきました。日本で開発された彎曲型喉頭鏡を使った手術ELPSについて、東京医科歯科大学朝蔭孝宏先生にお話をうかがいます。
下咽頭という部分は、ふだんは食べ物が通らなければつぶれた状態になっています。そこへ彎曲型喉頭鏡を入れることによって、喉頭から下咽頭を押し広げて行う手術のことをELPSと呼びます。下咽頭は、ふだんつぶれた状態であることに加え、喉の非常に奥のほうに位置しているので、口を開けた状態では病変が直接見えにくいという特徴があります。しかし、その彎曲型咽頭鏡と内視鏡を入れることによって病変が見やすくなり、粘膜切除することができます。粘膜切除は、従来胃がんや食道がんで行われていた手術で、胃や食道の表面を内視鏡ではぎとるという手術です。
咽頭の手術は従来、使用されていた器具にはまっすぐなものしかなく、非常に困難でした。そのため、首の外側を開いて喉の中にあるがんにアプローチするしかありませんでした。しかし、彎曲型咽頭鏡やカーブがついた鉗子などが開発されたことによって、首に傷を残すことなくがんを切除することが可能になりました。内視鏡の精度も年々上がっています。
従来の下咽頭手術では、首を切って開け、がんを取り除き、空腸などを移殖するという工程であったため7~8時間かかっていました。移殖手術がうまく体に馴染まなかった場合、再手術を必要とすることもあります。ELPSの場合、首の切開や移殖の必要がないため手術は2~3時間で済み、再手術のリスクも非常に小さいという利点があります。
喉頭、下咽頭、舌根(中咽頭の一部)にできるがん早期がんに適応されます。従来であれば、この早期がん(小さいがん)でも首の外側を切る必要がありました。しかし、ELPSが行われるようになってからは、より患者さんの状態に適した治療法が選択できるようになったのです。
この手術によって新たな弊害が生じることはほぼありません。しかし、内視鏡などの器具の精度が上がったことにより、今まではがんと認識されなかったような小さな病変まで発見されることはあります。そのため、非常に早い段階で、想定していなかったがんの治療にあたらなければならないケースがあります。
頭頸部がんは、同じ領域にいくつも発生しやすいがんです。しかし早期発見であれば、首を切らなければならないような大きな手術ではなく、経口的に小さい手術で治療可能です。
この経口的手術では、1つ目の手術の際に2つ目3つ目のがんが見つかり、同じように経口的手術で切除するというケースも少なくありません。しかし、同じ深さのレベルで付近にがんが密集していた場合、切除しても手術後に切除した部分が瘢痕化して縮まってしまい、食べ物が通らなくなってしまうこともあります。がんの深さや複数のがんの位置関係によっては、経口的手術が行えない場合もあります。
東京科学大学 医学部 頭頸部外科学講座 教授
関連の医療相談が10件あります
右脇腹、右側の背中、左脇腹の痛み
今年の1月に人間ドック受診後をし、胆嚢がん疑いで要精密検査となりました。 その後定期的にエコー検査をしており、先生からはおそらく大丈夫だと思うと言われていました。 しかし、6月ごろの検査後、数週間後から右脇腹に痛みが出てきたため、再度病院を受診しました。その際に腹部CTをしましたが特に異常はないとのことでした。 今月の6日にエコー検査をしたところ、胆石と9ミリほどのポリープがあるとのことでした。 先生がおっしゃるには胆石による痛みかもしれないということでしたが、最近左脇腹にも痛みが出てきており、胆嚢がんと膵臓がんではと心配しております。 画像などはなく分からないことが多いと思いますが、痛みの原因として考えられる病気はどのようなものがあるのでしょうか。
後鼻漏について
2ヶ月ほど前から、副鼻腔炎と言われて、後鼻漏に悩まされてきたんですが、今日の診断で上咽頭炎の可能性を言われました。炎症はそこまでひどくないとは思うんですが、Bスポット治療を行うべきでしょうか、それとも薬などで様子を見るべきでしょうか。食事の時にストレスで食べる量がかなり減ってしまっています。辛いとは聞くんですが、やる価値ありでしょうか?
扁桃腺炎治った後、喉の痛み
2週間ほど前に、扁桃腺炎と、ウイルスの風邪の炎症とのことで、耳鼻咽喉科で診察を受け、抗生物質にて一旦良くなったのですが、 その後少したんの絡んだ咳は多少続いていました。 一昨日あたりから、また喉の鈍痛があり、市販のお薬で様子を見ているのですが、 普段から喉の痛みは頻発しており、 耳鼻咽喉科でも調べてもらっても、頻発している原因は今の所わかっていません。痛くても、診察しても炎症がないと言われることも多くあります。 胃カメラやMRIもやったのですが、特段何もありませんでした。 今回もそうなのですが、よくなるのが、喉の痛みが左右で移動していくことです、 1日目は右側、2日目は左側、そして本日3日目右側になりました。発熱はしていませんが、いつも喉が痛くなる時期は生理前の高温期のことが多いので、37度前半になることもあります。 飲食はできてますが、唾を飲み込むと痛みがあります。痛みも強弱はその時々によってちがいます。 風邪などで喉の痛みが移動することはありえるのでしょうか。 喉が痛いというよりは、喉の入り口、舌の付け根や奥歯の奥あたりのが痛いような気がしています。
喉の右側の違和感
こんにちは。5月末に扁桃腺が腫れてからずっと右の喉に乾燥感、何かが張り付いてる違和感があります。症状が強く現れるのは唾を飲み込む時です。食べてる時は感じません。これはなんでしょうか? 痛みはないです。違和感があるなと思う所を鏡で見ても何もできていません。口の中がザラザラしてるなと思う時もあります。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「咽頭がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。