小児糖尿病の約8割は1型糖尿病であることを、記事1『小児糖尿病とは。病態とその原因』でご説明しました。では、1型糖尿病とはどのような病気なのでしょうか。1型糖尿病の患者数や年齢、症状について、引き続き大阪市立大学医学部附属病院 小児科新生児科講師である川村智行先生にお伺いしました。
1型糖尿病とは、膵臓のランゲルハンス島という場所にあるβ細胞が自己免疫によって壊されてしまい、本来β細胞から分泌されるはずのインスリンが分泌されなくなってしまう状態です。インスリン分泌を担うβ細胞自体が破壊されているために、体外からインスリンを補給しなければなりません。
1型糖尿病は糖尿病全体(2型糖尿病を含む)から見ると5%以下であり、現在の日本において小児期発症1型糖尿病の年間発症率は10万人あたり1~2名となっています。この発症率は北欧やイタリアなどに比べるとかなり低いのが特徴です。しかし近年では、世界的に1型糖尿病の発症率が増加しており、環境要因との因果関係が疑われています。また1型糖尿病患者は、乳児から老年者まで幅広い年齢で発症することも特徴とされます。
1型糖尿病は大きく自己免疫性と特発性の2種類にわけることができます。自己免疫性のタイプでは、自分の免疫機構によって自己の細胞を破壊してしまうことが原因となります。一方、特発性とは原因がよくわかっていない糖尿病のことを指します。
また1型糖尿病は進行の速さによって、緩徐進行型、急性発症、劇症型といった3つに分類されることもあります。緩徐進行型では、発症後早期は食事療法や運動療法などで血糖値をコントロールすることが可能です。初期は一見2型糖尿病の状態と似ているのですが、数年かけて1型糖尿病の状態に移行していくため、1型糖尿病の治療としてインスリンを早期から投与します。
急性発症型は、最も子どもに多いタイプです。数週間から数ヶ月の期間で症状が進みケトアシドーシスという状態になりますので早急にインスリン療法が必要となります。
もう一つの劇症型は糖尿病の症状があらわれてから数日の間に、急激に状態が悪化してしまう非常に危険なタイプです。劇症型の約90%以上が成人であり、兆候として、前段階で風邪のような発熱がみられます。また妊娠後に発症した1型糖尿病の場合には劇症型が多いといわれています。急性発症型と劇症型は、インスリン治療が遅れると生命に関わりますので注意が必要です。
それでは、小児期発症1型糖尿病の症状とはどのようなものがあるのでしょうか。初期症状としては以下のようなものが挙げられます。
●のどが渇いて水をたくさん飲む。
●尿の回数が多く、1回の量も多い。おねしょが治っていたのに再開する。
●食べる量は多いのにもかかわらず、体重が減る
●全身がだるい
●嘔気と腹痛
●意識が低下する
このような症状があるようならば、できるだけ早急にインスリン療法を開始する必要があります。
インスリン療法を行っていても、治療による十分なコントロールが行われていない場合、早ければ数年後には糖尿病合併症が起こってしまいます。糖尿病合併症に関しては、1型糖尿病と2型糖尿病は同じことがいえます。
糖尿病の3大合併症は、糖尿病網膜症・糖尿病腎症・糖尿病神経障害です。糖尿病合併症の恐ろしいところは、よほど進行しないと症状がない点にあります。糖尿病合併症の早期発見には、眼科受診や検査が必要です。早期発見できれば、合併症の進行を止めたり遅らせたりすることができます。しかし発見が遅れると進行は止まりません。眼が見えにくい、体が浮腫む、足がしびれるなどの症状は、合併症も重症にまで進行している状態です。
ですからできるだけ当初からインスリン療法をきっちり行い、十分な血糖管理を行うことが重要となります。
大阪市立大学医学部附属病院 小児科新生児科講師
川村 智行 先生の所属医療機関
関連の医療相談が10件あります
いびき対策として、どのような施術があるのか
いびきがうるさく、睡眠時無呼吸ことなっていることを指摘されました。 いびきを小さくしたいのですが、どのような施術があり、特徴があるのでしょうか。 できれば、一度の施術で終えられるようなものがよく、かつ、保険が使えると助かります。 よろしくお願いいたします。
2型糖尿病
今年の夏、糖尿病の診断をうけました。つい、この間までは常に空腹感で悩んでましたが(それが糖尿病の悪化とは知らずに)、2日くらい前からそれは落ち着いてきて、少しずつ普通に食事も取れるようにはなってきました。 たまに、胃もたれのようなものを感じます。 先日、胃腸炎にもかかったので、病院で処方していただいた薬は夜だけ飲んでます。高血圧もあります。 少し様子見た方が良いですか?
先月血液検査を受けて
今日結果を聞きにいくと糖尿病と言われました。血糖値は高くありませんがHb〜の数値が6.6だったので薬を処方されました。飲んだあとふらつくかもしれないのでブドウ糖をもらったのですが、その数値で薬を飲まないといけないのでしょうか?運動と食事療法で何とかならないものなんでしょうか?飲み始めたら一生飲まないといけないと言われました。出来ることなら薬は飲みたくありません。やっぱり服薬は必要なのでしょうか…
喉が痛くてインフルのようにだるく体が痛い
2日前から喉が少し痛くなり、うがいとご飯を食べたらマシにはなるけど時間が経つとまた痛いです。熱は36.4〜37.2と測る時間によって異なります。また、首の後ろあたり、背中、関節が痛くて体が重たい気がします。 1型の糖尿病でこの前の検診ではHbA1cが6.8%でした。 考えられる状態、対処法を知りたいです。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「1型糖尿病」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。