体の片側のしびれや痛みが数日~1週間程度続き、その後、虫刺されのような湿疹や水ぶくれが現れた場合は帯状疱疹の可能性があります。帯状疱疹は水ぼうそうと同じウイルスが原因で引き起こされる病気で、体内に潜伏していたウイルスが再活性化することで発症するとされています。帯状疱疹の好発年齢は50歳以上であり,加齢による水ぼうそうウイルスに対する免疫力の低下が要因となっていると考えられています。
本記事では帯状疱疹をテーマに、症状や原因、治療や予防法などについて詳しく解説します。
帯状疱疹は水ぼうそうと同じウイルスである水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)が原因で生じる病気で、水ぼうそうにかかったことがあれば誰でも発症する可能性があります。
水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)に初めて感染すると水ぼうそうを発症します。しかし、その際に神経節(末梢神経系の神経細胞が集まっている部分)内にウイルスが潜伏し、何らかの原因でウイルスが再活性化すると帯状疱疹を発症するといわれています。つまり、帯状疱疹の原因は以前に感染したウイルスが再活性化することで、ウイルスに感染してすぐに発症するのは水ぼうそうで帯状疱疹ではありません。
なお、ウイルスが再活性化する要因としては、加齢、病気や薬などによる免疫力の低下、手術、放射線照射などが挙げられます。
帯状疱疹の初期症状は、体の片側に痛みやかゆみ、知覚異常(刺激がないのに痛みやしびれを感じるなど通常と異なる知覚のこと)などが現れます。これらの症状は数日~1週間程度続くことが一般的です。その後、同じ場所に虫刺されのような紅斑(赤い腫れ)が現れるほか、軽度の発熱やリンパの腫れ、頭痛などの症状を伴うこともあります。続いて紅斑の上に水ぶくれが現れ、1週間程度で破れて潰瘍(組織の欠損)やただれとなります。
患部は軽く触れる程度の刺激でも敏感に反応し、激しい痛みを感じることがありますが、2週間程度でかさぶたになり3週間程度でかさぶたが脱落して治癒するとされています。また、まれではありますが患部をかくことによって水ぶくれが破れてしまうと、そこから細菌感染が起こり、皮膚に傷あとが残ることもあります。
そのほか、患者の約10%に帯状疱疹後神経痛(皮疹が治った後も患部に慢性的な痛みが続くこと)が発生するとされています。特に高齢者に見られることが多く、夜も眠れないほどの強い痛みが現れることもあります。
帯状疱疹は脊髄神経や脳神経の神経節につながる場所であればどこにでも発症する可能性があります。たとえば、目につながる神経に広がると目に感染し、視覚障害につながることもあります(眼部帯状疱疹)。また、耳につながる神経に広がれば顔面の部分麻痺や難聴、めまいなどが引き起こされる場合もあるといいます(耳帯状疱疹またはラムゼイ・ハント症候群)。
帯状疱疹は基本的に症状から判断できるとされています。しかし、虫刺されやほかの皮膚の病気などと鑑別を必要とする場合もあるため、診断は皮疹のウイルス抗原検査をすることで確定されます。
治療は主に抗ウイルス薬の点滴が行われます。抗ウイルス薬は皮疹が現れてから72時間以内に投与することが望ましいとされますが、水ぶくれが増えている場合や痛みが強い場合などには、それ以降からでも治療を開始します。重症の場合は入院をして点滴をすることもあります。そのほか、患部の保護のために白色ワセリンや、細菌感染を防ぐための化膿疾患外用薬が処方されたり、痛みに対しては鎮痛剤が処方されたりすることもあります。
なお、一度帯状疱疹を発症すると再びウイルスに対する免疫力が上がるため、治癒後の再発の可能性は4%程度とされています。
帯状疱疹は水ぼうそうを引き起こすウイルスが再活性化することで引き起こされる症状で、体の片側に帯状に現れる痛みやしびれ、皮疹などが特徴です。気になる症状がある場合は早めの受診を検討するようにしましょう。なお、帯状疱疹の予防としては50歳以上を対象とした帯状疱疹ワクチンの接種(予防接種)が推奨されており、皮膚科などで接種できる場合があります。50歳以上の方はワクチンの接種を検討するとよいでしょう。ただし、持病で免疫を抑える薬剤や抗がん剤の治療を行っている方などは接種できないワクチンもあるため注意が必要です。
愛知医科大学 皮膚科 教授
周辺で帯状疱疹の実績がある医師
あたご皮フ科 副院長
皮膚科
東京都港区芝大門1丁目1-35 サンセルモ大門ビル1F
都営三田線「御成門」出口A3b 徒歩2分、都営大江戸線「大門」出口A6 徒歩7分
関連の医療相談が44件あります
帯状疱疹について
50歳の会社員です。ゴールデンウィーク明けに二の腕の裏あたりに小さい範囲で帯状疱疹がでました。抗ウイルス剤をふくよしたらなおりました。7月現在後もほぼ消えました。皮膚科や内科医にヒアリングしたら疲れ、加齢などが原因らしい回答でした。今後再発を防ぐために帯状疱疹ワクチンをこれから接種してもよいでしょうか?接種した場合の有効期限はどの程度ですか?
帯状疱疹による顔面麻痺
今治療中ですが、発生から約2か月たち、現在ビタミンB12の投与をうけております。 帯状疱疹自体は、右耳に出るであろうといわれましたが、出たという認識はありません。このことは、顔面麻痺も軽症であると認識してもよいのでしょうか。完治には、6か月くらいかかるといわれていますが、もっと早く治る方法は、ないのでしょうか。いま、現在毎日7キロぐらい速足で散歩しております。ときどきふらつくことがありますが、しっかり歩いていると思っております。いま、脳神経内科で治療しております。
普通に仕事をしても大丈夫でしょうか?
4月25日から赤い発疹と痛みがあり、26日に病院に行ったところ、帯状疱疹と診断されました。 薬を処方され、仕事はしても大丈夫と言われましたが周りの人は休んだ方がいいと言います。 別に仕事はしても大丈夫でしょうか?
帯状疱疹の痛みはどれぐらい続く?
お腹から背中に掛けて 帯状疱疹に罹ってしまいました。 発見した時で既に4、5日経っていた様です。 すぐ抗ウイルス薬を呑みだし2日目 3日目の夜が一番苦しかったです。それ以降徐々に痛みと水疱は引いて来たのですが 薬は7回で終わり今日で11日目になります。 傷の痛みは殆どないのですがお腹から脇腹にかけてセンコ花火の様にアチコチがキューキューと神経が痛みとても辛いです。 説明のパンフレット見ると急性期痛3週間位で それ以降は後神経痛とされていますが 私の今の状態は急性期痛で治る見込みは有るのでしょうか? それとも急性期の痛みは傷と神経は同時期になくなり 私の様な神経だけが痛いのは もう既に後神経痛になっているのでしょうか? 又後神経痛の場合 痛みは一生治らないのでしょうか? とても不安です。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「帯状疱疹」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。