脳のPET検査では、ブドウ糖や酸素の消費量を測定して病気の診断を行います。脳は人間の生命維持・運動・知覚・思考・情動をコントロールする大切な場所。そこで今回は、脳のPET検査のしくみや、発見できる病気を症例とともに説明いたします。
※本記事は、日本核医学会、日本核医学技術学会、日本アイソトープ協会にご監修いただいております。
※本記事では、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧薬事法)上の医薬品であるかどうかにかかわらず、PET検査に使用する放射性薬剤を「くすり」と表現しています。
脳のエネルギーは、ブドウ糖と酸素からつくられます。脳のPET検査では、その酸素が血液によって脳まで十分に運ばれているか、ブドウ糖とともにどれくらい消費されているかを見ることができます。つまり、脳の血流量と、酸素・ブドウ糖の消費量を測定することで、脳が正常に働いているかどうかがわかるのです。
以下は、脳のPET検査で発見できた病気の症例です。
60代の患者さんは、高血圧の薬を服用していましたが、1ヵ月に一度の頻度で一時的に数分間ではあるものの「右腕に力が入りにくい」「言葉が出にくい」という症状を自覚。それが頻繁になり症状も長くなったため、PET検査を受けたところ、酸素代謝は正常でしたが、左大脳半球(ひだりだいのうはんきゅう)の血流低下が発見されました。原因は頸部の血管の動脈硬化だとわかり、動脈拡張術により狭くなった血管を広げる治療を受け、脳血流が回復しました。
1年ほど前からものわすれがあり、それが増えたことでアルツハイマー病(認知症の一種)が疑われ、18F-FDG を使ったPET検査を受けることになりました。老年期の認知症患者の場合、記憶や理解力に関係する脳の部位でブドウ糖代謝が低下します。通常の脳ならば、はっきりとくすりの集まりを確認できますが、やはりその部位へのくすりの集まりが少なかったためアルツハイマー病とわかりました。(健康保険適用の対象外)
薬によるてんかん発作の治療を行っても効果がない生後4ヶ月の赤ちゃんに、てんかん焦点(てんかんの発作の原因となる脳の部分)を切除する手術が考慮され、原因となる場所をPET検査で調べることになりました。てんかんの焦点はブドウ糖の代謝が低下するため、18F-FDG を使うことでその場所を発見することができました。
症例1と症例2では、はじめ頭部CT検査やMR検査などが行われましたが異常は発見されず、その後のPET検査で病気を診断できました。このように、脳のPET検査では、中枢神経系の病気(脳卒中・認知症・てんかん・脳腫瘍など)の正確な診断が可能です。早期発見と治療・最適な治療の選択のほか現在行っている治療の効果を確かめることもできるのです。
※本記事は、日本核医学会、日本核医学技術学会、日本アイソトープ協会による『PET検査Q&A』(pdf)をもとにしています。
関連の医療相談が13件あります
どうしたらいいのか
昨日首の 左胸鎖乳突筋の炎症で左こめかみのあたりが痛くて受診しました。 念のため脳のCTを撮ろうと言われ撮りました。脳梗塞とか、脳内出血とかはないけど、って言いながら、CT画像を診ていくと、途中 何やら画像に白く写るものがあり、動脈硬化と言われました。他には何も言われませんでした。これって脳外科で詳しく診てもらった方がいいのでしょうか、何も言わないって事は大事には至らないって事なんでしょうか
心臓血管の カテーテル検査
友達が 心臓血管に ステント 入れました 昨年に 子どもが ほしいから 心臓CTで 石灰化 心臓負荷検査は OKでしたが カテーテル検査 しますかと 言われましたが していません カテーテル検査 した方ほうがいいですか 心拍数は 普通です 胸の 痛みは ありませんが 最近 少し 心配です 血栓が どこに あるかの 検査は どんな 検査ですか 最近 頸動脈検査は していません CTは 石灰化が どれだけ つまっているか わからないようです 会社経営していますから 突然死は 困るのです どんな検査を 受けると いいですか 一年に一度は 検査したほうがいいと 言われていました これは 負荷検査のことですか よろしくお願いします スミマセン
赤目、突発的な目の充血一週間ほど
突発的に目が充血し、黒目の脇の白目の部分が充血しており、もうすぐ一週間が経ちますが、 まだ引かないようです。 お医者さんからは 一週間もすれば赤みは引く、 それより毛細血管が切れるという事は脳も見て貰った方が良い、 目は心配入りませんという話でした。 このまま何もしないままでいいのでしょうか?
狭心症の症状
年に1,2回、歯痛&みぞおち痛があり、15分程度で治まる。動脈硬化と言われたことはない。 いずれも、ストレスが強い状態で起こっており、単なるストレスの症状かと思っていた。健康診断等での心電図検査では、異常は検出されていない。 ネットで検索すると、狭心症の症状と一致する。病院に受診するとしたら、該当科はどこになるのか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「動脈硬化」を登録すると、新着の情報をお知らせします