COPDによる合併症のなかでも、睡眠障害は深刻です。睡眠障害の原因となる睡眠時無呼吸症候群がCOPDと併発しているケースは比較的多く、睡眠中に起こる症状であるためなかなか発見されず、適切な治療を受けている方は少ないといわれています。国際医療福祉大学三田病院呼吸器内科部長望月太一先生に解説していただきます。
歩行時の呼吸困難やたんの出る咳などが3ヶ月以上続くほか、下記のような症状がある場合、COPDと診断されます。胸の視診・打診、呼吸音の聴診のほか、呼吸器の機能検査(肺機能スクリーニング)なども行われます。
COPDの臨床学的所見 |
---|
胸郭の前後径の拡大 肺肝境界の低下 補助呼吸筋の動員 心濁音界の狭小化 口すぼめ呼吸 呼吸音の減弱 胸部の鼓音 呼気延長 ※重症の場合 呼気時の鎖骨上窩、肋間腔の陥没 浮腫 フーバーズ兆候(呼気時に肋間部が外側でなく内側に移動する現象) |
COPDと睡眠時無呼吸症候群を併発している場合、睡眠時に血液中に酸素を取り込めなくなるので、COPD単独の場合と比較して生命予後が非常に悪くなります。睡眠時無呼吸を治療せずにいると、睡眠時に低酸素血症が起こり、血管の内皮細胞障害を引き起こすことがわかっています。つまり、血管の老化や動脈硬化が起きやすくなるのです。治療を行うことによって日常生活のQOL(患者さんの生活の質)も高くなるので、COPDの診断をできる限り早く確定し睡眠時無呼吸が合併していないか診断し、適切に治療を進めていくことが重要です。
睡眠時無呼吸の特徴 |
---|
睡眠中の症状 いびき 頻繁な覚醒 異常呼吸、無呼吸 異常な体動 頻尿 日中の症状 過眠傾向 居眠り 記憶力、集中力の低下 性欲の減退、性格の変化 起床時の頭痛 歩行時などの息切れ |
上記の問診に加え、気流やいびきの検査、筋電図検査、睡眠ポリグラフ検査などを行い睡眠時無呼吸症候群の診断を確定します。
三田病院には外科の先生が多く在籍しているため、他施設に比べて全身麻酔で手術を行う患者さんが多いかもしれません。全身麻酔を行う場合、術前に肺機能検査をしっかり行わなければならないため、肺機能検査で一病率が70パーセント未満の場合は、必ず呼吸器内科を受診して、COPDやACOS、睡眠時無呼吸の検査を行います。ですから、他の病気で入院したのにCOPDが見つかってしまった、というケースも少なくありません。
国際医療福祉大学医学部呼吸器内科学 准教授、国際医療福祉大学三田病院 呼吸器センター呼吸器内科部長
「慢性閉塞性肺疾患」に関連する病院の紹介記事
特定の医療機関について紹介する情報が掲載されています。
関連の医療相談が14件あります
COPD咳と痰が出る。
COPDと診断されてます。CTを撮って痰が多いのが解りましたがCOPDの特徴で痰は付き物だと聞きますが、どうなのでしょうか?同時に肺の中でアレルギー性アスペルギルスでないかと疑われましたが血液検査の結果そうでないことが解りました。それでは何故咳が出たり痰が出るのかと言えばCOPDの典型だからではないでしょうか?ご意見お願いします。
周期的に痰
前にも記載しましたが、たんが絡むのが長期化してます。半年周期で起こって3ヶ月続いてます。去年もこんな感じでした。夕方以降に症状が出ます、特に自宅で不快な時間が増えます。ほこりダニアレルギーは生まれた時からで、鼻水が止まらなくなり、市販薬で止めるを繰り返してましたが、このたんの症状でてから鼻水がほぼなくなってます。アレルギーの種類を増やして検査は効果ありますか?また何科がさいてきですか?総合病院とか有効ですか?
COPD、慢性気管支炎、肺気腫について教えて下さい
22歳の頃よりたばこを吸っていて、このまま吸っているとどうなるのかなとネットで検索をしているとCOPD、慢性気管支炎、肺気腫という言葉がありました。 たばこを吸い続けているとやはりCOPD、慢性気管支炎、肺気腫などになる可能性が高いのでしょうか? COPD、慢性気管支炎、肺気腫の違いがいまいち理解できなかったので、どんな病気なのかについても教えて下さい。
在宅酸素療法について
父のことでご相談させてください。82歳の父ですが、間質性肺炎を患っており、呼吸器科に通っております。先日、担当の先生から、「長い距離を歩くことも難しくなっているし、酸素の値も低くなっている。そろそろ在宅酸素療法を始めた方が良いだろう。」と言われました。ただ本人が頑として納得せず、絶対に嫌だと言っております。担当の先生を困らせるのも申し訳なく、なんとか説得したいのですが、父は仲間内での俳句の集まりなどがあり、病人扱いされたくないという思いが強いようで受け入れてもらえません。本人の人生なので、そんなに嫌なら無理にしなくてもいいかなとも思うのですが、在宅酸素をしないとやはり何か困る事、デメリットがあるのでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「慢性閉塞性肺疾患」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。