編集部記事

経血量が多い“過多月経”の治療とは?〜薬の処方や手術など、原因によって治療法は異なる〜

経血量が多い“過多月経”の治療とは?〜薬の処方や手術など、原因によって治療法は異なる〜
上田 和 先生

国際医療福祉大学三田病院 婦人科部長、国際医療福祉大学 産婦人科学教授

上田 和 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

過多月経(月経過多)とは、経血量が多いことで健康的な状態が損なわれていることをいいます。過多月経にはさまざまな原因があり、原因によって薬物療法や外科治療など治療方針は多岐にわたります。また、過多月経は貧血めまい、動悸などの症状を引き起こしたり、放置すると不妊につながったりする可能性もあるため早めに適切な治療をすることが非常に大切です。

本記事では、過多月経に対する治療法について詳しく解説します。

過多月経の主な原因には子宮の病気、内分泌系の病気、血液の病気が挙げられます。治療法の選択肢は多岐にわたり、原因となっている病気の種類や患者の状態、希望を考慮しながら治療方針を決めていきます。主な治療法は以下のとおりです。

子宮の病気(主に子宮筋腫子宮腺筋症)に対しては、出血量や子宮内膜の増殖を抑える低用量ピルや黄体ホルモン内服薬、一時的に閉経状態にするGnRHアナログなどが病気や状況に応じて選択されます。また、IUS(子宮内黄体ホルモン放出システム)の導入が検討されることもあります。これは子宮の中に入れる装置で、黄体ホルモンを持続的に放出することで経血量が減少するとされています。

そのほか、ホルモンの分泌異常などが原因となる場合も低用量ピルやIUSが検討されます。過多月経やそれに伴う貧血があっても、こうした器質的な病気がない場合は貧血の治療のみで経過観察を行う場合もあります。

子宮筋腫や子宮腺筋症では、薬物療法で改善されない、副作用が生じた、患者が根治的治療を望むなどの場合に外科的療法(手術)が検討されることがあります。

病気を根本的に治療するためには子宮や卵巣を摘出することが一般的ですが、その後妊娠できなくなる可能性があります。そのため、妊娠を希望する場合には保存的治療を検討し、子宮に異常が生じている部分だけを切ったり焼いたりする方法をとります。ただし、子宮腺筋症を完治させるためには子宮全摘出が必要といわれているため、妊娠を希望する方は医師と十分にコミュニケーションを取り、納得したうえで治療に臨むとよいでしょう。

子宮筋腫が原因の過多月経の場合は、UAE(子宮動脈塞栓(しきゅうどうみゃくそくせん)術)やFUS(MRガイド集束超音波治療)が検討されることもあります。UAEとは、子宮動脈に細い管状の器具を入れて血流を人工的に止める治療法です。これによって子宮筋腫(腫瘍)への栄養供給を止めることができ、結果的に腫瘍(しゅよう)を小さくしたり、過多月経が緩和されたりするとされています。一方FUSとは、体の外から超音波を当てることで腫瘍を焼いて壊死(えし)させ、腫瘍を縮小するという治療法です。体にメスを入れる必要がなく日帰りでの治療が可能ですが、腫瘍の位置によっては治療ができなかったり保険適用外であったりとデメリットもあります。

そのほか、血液に異常が生じる病気(白血病など)を発症している場合は、その病気に合わせた適切な治療が行われます。

過多月経では原因に合わせた適切な治療が行われます。子宮の病気に対する治療法には薬物療法や外科治療などさまざまな選択肢がありますが、将来の妊娠希望の有無などによっても選択肢が変わります。また、内分泌系の病気に対しては一般的に低用量ピルなどが処方されますが、初経や閉経に伴って生じている場合は経過観察で様子を見る場合もあります。

しかし、いずれの治療も医師の判断に全て委ねるのではなく、自身でも十分に理解したうえで不明点は質問をして納得した治療を受けるようにしましょう。

受診について相談する
  • 国際医療福祉大学三田病院 婦人科部長、国際医療福祉大学 産婦人科学教授

    上田 和 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が15件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「過多月経」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    過多月経

    Icon unfold more