心臓の筋肉が死んでしまう心筋梗塞。その症状があらわれた時、治療は一刻を争います。どんな時にどんな治療が選択されるのか、心臓病の専門病院・石川島記念病院の院長の南雲正士先生にうかがいました。
一般に「心筋梗塞」という病名はよく知られていますが、その治療方法はST上昇型と非ST上昇型(心電図波形のST部分が上昇しているかどうか)で大きく分かれます。
心筋梗塞よりもより広い概念として、急性冠症候群というものがあります。急性冠症候群は、心筋梗塞や狭心症など、心臓に酸素や栄養を送っている冠動脈の血流障害によって、心臓に酸素が足りなくなって、傷んだり心筋細胞が壊死してしまう病気全体のことを指します。
急性冠症候群は貫璧性の、つまり心臓の筋肉の壁が内側から外側まで全て死んでしまっているST上昇型の急性心筋梗塞(狭義の、いわゆる心筋梗塞)と、壁の内側のみが死んでいる非ST上昇型の心筋梗塞(心内膜下心筋梗塞)、そして不安定狭心症に分かれます。ひとくちに心筋梗塞といっても「ST上昇型」かどうかで治療の戦略は異なるのです。
心筋梗塞の治療には大きく分けて、薬物治療、カテーテル治療(PCI)、バイパス手術(CABG)があります。治療方法の選択については、日本のガイドラインに則って行うことが大原則となっています。
特に、心臓の内側から外側まで、心臓筋肉の壁が全層で死んでしまうST上昇型の(貫壁性の)心筋梗塞の場合は、「発症からの時間」によって治療方法のガイドラインが決まっています。ST上昇型の心筋梗塞は治療までの時間が命なので、心筋のダメージを小さくして、いかに早く冠血流を再開することができるかが、機能回復のために最も重要なのです。
ST上昇型急性心筋梗塞の診療に関するガイドライン(2013年改訂版) では、狭義の心筋梗塞ST上昇型の心筋梗塞の場合、とにかく早く病院へ行き、発症から原則12時間以内(できれば3時間以内)、そして病院に到着してから1時間半以内に治療をすますことが一番よいと示されています。
ガイドライン上は、病院到着から90分以内に行えるのであればPCI(カテーテル治療)でもCABG(バイパス手術)でもどちらでもよいと記載されています。バイパス手術は、準備に時間がかかるため、90分以内に済ませるということは非常に難しいのが現状です。このため現実の医療現場では、ST上昇型の心筋梗塞の場合は、その原因となった病変に対して、すみやかにカテーテルの治療を行うというのが、現在のスタンダードになっています。
関連の医療相談が25件あります
急性心筋梗塞
お尋ねします 先日 家人を,目前で亡くしました 急性心筋梗塞でした 私は倒れて3~4秒位で現場にいたんですが、唖然として顔を見つめるだけで、何もできませんでした その後1分後位に口を3~4回位プープーと 目を3~4回位開け 次にお腹を膨らまかし、そのうち左腕で起きようとする仕草しました その後日ネツトで調べましら「死線期呼吸」の行為だそうです もし、心臓マッサジーを施していてば助かったしょうか お尋ねします その日、本人は倒れる1時間半ぐらい前に、寝とれば動悸がしないが立ち上がると動悸がすると言って起床し、病院に行くと言っていたそうです 食事も,何ら普段と変わり無く済ましたそうです 尚倒れる,5分ほど前に一言、二言、言葉を交わしています 尚 私は 人工呼吸、心臓マッサージの講習も実習も受けた事がありませんが悔やまれます その後直ぐに救急隊が 人工呼吸をしてくれましたが駄目でした 急性心筋梗塞でAEDは使えなかった状態だったです 今でも その場面が脳に焼き付き、何も出来なかった事の悔しさが募ってたまりません 尚 こんな場面で無知識の者が出来る延命処置は なかっでしょうか 重ねて お尋ねいたします 救急車は4~5分位できてくれ救急隊の1人の方が 今脈が止まりましたと告げられていました 敏速な対応をしたつもりですので諦めらめ切れません 尚 家人は毎年、健康診断は受け、1 カ月程前は 職場を変るため指定の病院にて健康診断をうけ、何れも異常が無かったそうです 本人50歳 男性、酒もタバコもしません 最後に前兆が無くても急性心筋梗塞は起きますか ストレスとの関係はありますか お尋ねします 宜しくお願いします
健康診断結果における心電図判定について
健康診断の結果にて心電図判定にて「要経過観察」の結果がでました。 所見として「Q波」という記載があったのですが、何が問題なのか不明でした。 付属の健康診断説明にも説明がなく、何を注意すればいいのでしょうか? 過去(3年前)の検査は洞徐脈、右軸偏位という所見もありました。
心臓の詰まりと首の絞めつけ感
7、8年程前から2、3ヶ月に一度位、心臓の動きが一瞬詰まったような感じになり、その後首がグッと絞められたように苦しくなり血の気が引きます。今のところ5秒ほどの出来事なので我慢出来ますが、これが長くなると倒れそうで心配です。2年程前に別の症状で心電図をとった時には異常はありませんでした。たまにしか起きないので受診するほどではないと思っていましたが心筋梗塞や血栓の詰まりなど何か病気が潜れていることは考えられますか?
呼吸時の胸の痛みについて(受診は必要か?何科に行けば良いか?教えてください)
昨夜からですが、呼吸時に胸の奥に痛みがあり、続いていて少々気になるので、何科を受診すべきか(あるいは放置しておさまったら医療機関にかかるほどでもないのか…)教えてください。 【場所】 左胸の奥(中?)のほう 【痛みの症状】 骨がこんがらがった(?)ような痛み。(刺すような、と表現するのもちょっと違うような…。) 呼吸に合わせてきゅっと痛くなるのですが、主に息を吸うときに痛い。 【いつから】 昨晩から現在まで。 過去にもこのような何とも言えない痛みが胸の周辺で発生することは稀にあって、 しかしいつもしばらくするとおさまるので特に気にしてきませんでした。 今回は症状がちょっと長く続いているので気になっています。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「心筋梗塞」を登録すると、新着の情報をお知らせします