高血圧とは血圧が高い状態が続く病気のことです。2017年の調査では日本国内で約993万人が高血圧の治療を行っており、治療を行っていない人も含めると4,000万人以上もの人が高血圧の状態にあるといわれています。また、高血圧はさまざまな合併症の原因となり、高血圧性疾患(高血圧による心疾患や心腎疾患、その他疾患)では年間約10,000人が死亡しています。
高血圧の診断基準はいくつかの種類がありますが、収縮期血圧(心臓が縮んだときの血圧)が140mmHg以上、または拡張期血圧(心臓が拡がったときの血圧)が90mmHg以上であることが目安のひとつとされています。それでは、高血圧ではどのような症状が出るのでしょうか。また、高血圧によってどのような合併症(臓器が傷むこと)が引き起こされるのでしょうか。
高血圧は、それ自体では特別な症状がないことが一般的です。高血圧の方でなんらかの症状がある場合は、高血圧を引き起こす病気が隠れていたりその合併症が原因となっていたりすることが考えられます。
高血圧に関連する症状は多岐にわたりますが、以下のようなものがあります。
一過性脳虚血発作(一時的な手足のしびれ、運動障害、言語障害など)、筋力低下、めまい、早朝の頭痛、視力障害など
運動時や夜間の息苦しさ、体重増加、下半身のむくみ、動悸、胸の痛みなど
多尿、夜間頻尿、血尿、蛋白尿
歩行時の足の痛みやしびれ、下半身の冷え
上記で述べたように、高血圧自体にはほとんど症状がありません。むしろ、症状が見られた場合は合併症を引き起こしている可能性も考えられるため、早急に受診が必要な状態であるといえます。
このような高血圧による症状が現れる前に治療を行うことが重要ですが、症状がなければ高血圧の治療が必要ないというわけではありません。
高血圧は、放置することで全身のさまざまな臓器にダメージを与え続け、合併症を引き起こします。
たんぱく尿、腎不全など
高血圧性網膜症など
めまいや頭痛、手足のしびれなど明らかな症状がある場合はなるべく早く医療機関を受診するようにしましょう。
特別な症状がない場合、健康診断や家庭用血圧計での血圧測定をきっかけに高血圧を自覚することが一般的です。血圧はさまざまな因子で変動するため、一時的な上昇であれば過度に心配する必要はありませんが、血圧が高い状態が続く場合は医療機関を受診するようにしましょう。
血圧の基準はさまざまなものがありますが、日本では一般的に高血圧治療ガイドラインの基準が使用されています。高血圧と診断されるのは収縮期/拡張期血圧が140/90mmHg以上の場合ですが、正常高値血圧値(120–129/<80mmHg)以上となった段階で、生活習慣の見直しが必要であるともいわれています。
なお、上記の基準は病院で測る血圧の目安ですが、家庭で測ると血圧が低くなりやすいといわれています。そのため、家庭の血圧計で測定する場合は、家庭血圧の基準値を参考にしてください。
高血圧の多くは原因不明とされていますが、高血圧を引き起こしやすいいくつかの因子が知られています。
など
上記に当てはまる人はなるべくこまめな血圧測定を心がけるようにしましょう。また、生活習慣に関わるものは、生活習慣の見直しを行うことも大切です。
高血圧は特別な症状がないため、気付かないうちに進行していることがある病気です。日ごろから自分の体に気を配り、定期的に血圧を測るようにしましょう。
血圧が高い状態が続く場合は、症状がなくても循環器内科やかかりつけの一般内科を受診するようにしましょう。
横浜南共済病院 循環器内科 総括部長
横浜南共済病院 循環器内科 総括部長
日本循環器学会 循環器専門医・FJCS日本心臓病学会 FJCC日本不整脈心電学会 不整脈専門医・植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了者日本心臓リハビリテーション学会 心臓リハビリテーション指導士日本救急医学会 会員日本高血圧学会 会員日本内科学会 認定内科医・内科指導医日本医師会 認定産業医
東邦大学医学部を卒業後、東京医科歯科大学第三内科(現:循環器内科)へ入局。その後、市中病院での研修や海外留学を経て、2001年に亀田総合病院の循環器内科医長、2004年には部長に就任。2018年4月より現職。循環器疾患の中でも、特に不整脈と心不全を専門としている。日々の診療に尽力する傍ら、講演や研究会なども積極的に行っている。
鈴木 誠 先生の所属医療機関
関連の医療相談が10件あります
鼻血が5日間出る
鼻血が5日間毎日でます。5分くらいで止まります。鼻をイジっていることはありません。高血圧でアムロジピン錠2.5mgトーワを1錠4ヶ月ほど飲み続けています。これが原因のような気がしますが、いかがでしょうか?
心臓の辺りに攣ったような痛み
ここ最近、3日に一度くらいの間隔で心臓の辺りが攣ったような締め付けられる痛みが出ます。 痛みは15秒くらいで収まるのですが、心筋梗塞などの疑いはありますか? ちなみに高血圧の薬を飲んでいます。 軽い脂肪肝と言われたことがあります。
奥歯の痛みについて
85歳になる祖母が今日の夕方頃から突然奥歯が痛み始め、噛んだら痛むので何も食べれないと言ってきました。調べたら放散痛というものがあると知り、放散痛の症状の1つに歯の痛みがあり、祖母は心臓の持病も抱えているのでとても心配になりました。祖母が定期受診している歯医者の予約は明後日で、もし痛みが続く場合や歯医者での診断で特に問題がなかった場合は放散痛の可能性を考慮して専門医に検査をしてもらった方がいいでしょうか?ちなみに祖母の心臓病は詳しい病名は分かりませんが、高血圧や不整脈に近いです。祖母は現在歯の痛み以外には肩こりがするみたいでそれ以外は特に身体の不調はありません。奥歯の痛みは何も噛まなければ特にずっと痛みが続く訳ではなさそうです。心配し過ぎかもしれませんが、わたしにも精神的な障害があり、祖母とはずっと一緒に住んでいるので、どうしてもネットで調べた情報で考え過ぎてしまうので医師の意見が聞きたいです。
健康診断で血圧が
昨日健康診断を受けて、血圧をはかったら上が150で下が88でした。昨年は上が110で下が85ぐらいだったのにいきなり上がり出して怖いです。何か病気のサインでしょうか?自分では疲れやすいぐらいで前とあまり変わらないと思うのですが?病院に行った方が良いですか?ちなみに143cm体重79キロです。体重落とさないと駄目ですよね?塩辛いおつまみやお酒、スナック菓子大好きです。これはやめないとまずいですね。
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「高血圧症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。