インタビュー

インフルエンザの予防について

インフルエンザの予防について
岩田 健太郎 先生

神戸大学大学院医学研究科 感染治療学分野 教授

岩田 健太郎 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2015年05月16日です。

インフルエンザを予防するにはどのようにすればよいのでしょうか。神戸大学感染治療学教授の岩田健太郎先生は、「日常生活を送っている限り、予防のための決定打というものは存在せず、普段から健康にしておくことがとても大切」と言います。インフルエンザの予防と、ワクチンやマスク、手洗いなどについてどのように考えるべきなのか、お話しいただきました。

参照:インフルエンザワクチンを打つべき人とは
インフルエンザワクチンの接種とは、不活化ワクチンの皮下注射または筋肉注射です。抗体獲得(効果が出る)までに約2週間かかり、効果は約5か月継続するとされています。秋口くらいに打つのがよく、次の年はもう一度打つ必要があります。打ったからといってインフルエンザに100%感染しないわけではありませんが、ワクチンを打つことで相対的にリスクを減らすことができます。副作用はほとんどなく、もっとも安全なワクチンの1つであるといえます。

インフルエンザの予防という観点において、マスクは限定的な効果しかありません。また手洗いについても、インフルエンザの予防という観点から考えると、インパクトは非常に限定的であると考えることができます。また、うがいに関しては、そもそも感染症の予防効果としては、「やってもやらなくても変わらない」という程度の、微々たるものだと考えています。ちなみに自分自身に関して言えば、うがいはしていません。

参照:予防投与についての考え方)
家族など、周囲の人がインフルエンザになってしまったとき、とりわけ、たとえば受験前に家族がインフルエンザにかかってしまった場合など、オセルタミビルの予防内服は一定の効果があり、1つの選択肢として考えるとよいでしょう。

ここまでインフルエンザの予防についてお話ししてきましたが、何より大切なのは、きちんとした食事と睡眠を取り、休憩をきちんと取る、ストレスをためないという基本的なことです。普段から健康に、元気にしておくことこそがインフルエンザや感染症を防ぐためには重要なことなのです。

しかし、本気でインフルエンザになりたくないのであれば外に出ないのが一番です。インフルエンザは飛沫感染です。感染症というのはそもそも感染経路さえ遮断してしまえばなることはありませんから、外に出なければインフルエンザワクチンよりもよっぽど確実に予防ができます。「リスクをゼロにしたい」という極論を言う方に対してはこのような答え方をすることもあります。

しかしこれでは、「交通事故にならないためには外に出ないのが一番よい」というのが「交通事故にならないための人生」になってしまうのと同様、「インフルエンザにならないための人生」になってしまいます。精神衛生上もよいはずはなく、もちろん、おすすめできるものではありません。

この記事は参考になりましたか?
記事内容の修正すべき点を報告
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

    実績のある医師

    周辺でインフルエンザの実績がある医師

    プライベートクリニック高田馬場 院長

    かがみはら ゆういち
    Web予約対応

    内科、美容皮膚科、性感染症内科

    東京都新宿区高田馬場3丁目12-2 高田馬場OCビルB1F

    JR山手線「高田馬場」外山口  西武新宿線・東京メトロ東西線も利用可 徒歩3分

    国立国際医療研究センター 呼吸器内科

    たかさき じん
    高崎先生の医療記事

    7

    内科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、乳腺腫瘍内科、膠原病科

    東京都新宿区戸山1丁目21-1

    都営大江戸線「若松河田」河田口 徒歩5分、東京メトロ東西線「早稲田」2番出口 徒歩15分

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が33件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「インフルエンザ」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    メディカルノートをアプリで使おう

    iPhone版

    App Storeからダウンロード"
    Qr iphone

    Android版

    Google PLayで手に入れよう
    Qr android
    Img app