インタビュー

インフルエンザの治療――抗インフルエンザ薬は症状改善を1日早める

インフルエンザの治療――抗インフルエンザ薬は症状改善を1日早める
岩田 健太郎 先生

神戸大学大学院医学研究科 感染治療学分野 教授

岩田 健太郎 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2015年05月14日です。

冬に大流行するインフルエンザ。治療の中心は抗インフルエンザ薬ではなく、安静にして睡眠を十分に取ることですが、実際には抗インフルエンザ薬はどのような効果があるのか? 飲むべきなのはどのようなときなのか? 神戸大学感染治療学教授の岩田健太郎先生にお聞きしました。

インフルエンザ治療の基本は、安静にして睡眠を十分に取ることであり、抗インフルエンザ薬を飲むべきかどうかはケースバイケースです。実際には「症状の改善を1日程度早める」というのが抗インフルエンザ薬の効果です。また、抗インフルエンザ薬の効果があるのは発症から48時間以内です。48時間を過ぎると効果がないので、ほぼ使わないと考えてよいでしょう。漢方薬もおおむね似たような効果があります。

48時間以内の場合には状況次第で、オセルタミビルなどの抗インフルエンザ薬を使うか、あるいは漢方薬を使うか、どちらも使うか、どちらも使わないかの4通りの選択肢があります。これは自分自身の場合は患者さんの希望次第にしています。どちらも飲むこともありえますし、どちらも飲まないこともあるのです。

それでも、抗インフルエンザ薬を使うべきシーンがあります。それは重症化リスクが高い場合です。たとえば、妊婦さん、免疫が極度に弱っている人、肥満の方、高齢者などは抗インフルエンザ薬をすすめます。「高齢者」というくくりも今は難しく、状況次第で異なります。自分はおおむね80歳代は出す、70歳代はだいたい出す、60歳代であれば元気な方なら漢方でもOKといった印象ですが、一概にはいえないというのが実情です。

子どもの場合も、抗インフルエンザ薬を使用するかどうかはケースバイケースです。アメリカのデータでは、抗インフルエンザ薬は生後2週間から飲めるとされています。

「10歳代の子どもがオセルタミビルを内服してビルから飛び降りた」というニュースが一時期注目を浴びました。しかし、インフルエンザそのものによっても、中枢神経症状(脳症)を起こし、異常行動をすることがあります。このため、ニュースにおける異常行動がオセルタミビルの影響なのかインフルエンザそのものの影響なのか、はっきりしません。オセルタミビルを子どもに処方する場合は、保護者と相談したうえで飲んでもらっていますが、おおむね7割くらいは飲まないケースです。

いずれにしても、子どもがインフルエンザになってしまったときは、オセルタミビルを飲んでいるかいないかにかかわらず、脳症(中枢神経症状)を起こす可能性があります。このため保護者の方は、子どもをきちんと注意してみてあげることが重要です。

この記事は参考になりましたか?
記事内容の修正すべき点を報告
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

    実績のある医師

    周辺でインフルエンザの実績がある医師

    プライベートクリニック高田馬場 院長

    かがみはら ゆういち
    Web予約対応

    内科、美容皮膚科、性感染症内科

    東京都新宿区高田馬場3丁目12-2 高田馬場OCビルB1F

    JR山手線「高田馬場」外山口  西武新宿線・東京メトロ東西線も利用可 徒歩3分

    国立国際医療研究センター 呼吸器内科

    たかさき じん
    高崎先生の医療記事

    7

    内科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、乳腺腫瘍内科、膠原病科

    東京都新宿区戸山1丁目21-1

    都営大江戸線「若松河田」河田口 徒歩5分、東京メトロ東西線「早稲田」2番出口 徒歩15分

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が33件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「インフルエンザ」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    メディカルノートをアプリで使おう

    iPhone版

    App Storeからダウンロード"
    Qr iphone

    Android版

    Google PLayで手に入れよう
    Qr android
    Img app