編集部記事

アルツハイマー病の特徴的な症状である“物盗られ妄想”とは?~軽度認知障害(MCI)での受診が大切~

アルツハイマー病の特徴的な症状である“物盗られ妄想”とは?~軽度認知障害(MCI)での受診が大切~
山田 正仁 先生

国家公務員共済組合連合会 九段坂病院 院長

山田 正仁 先生【監修】

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

※本記事は一般医療ライターが執筆し、当該領域専門医の監修のもと掲載している情報です。

認知症とは記憶力や判断力が低下して社会生活に支障がある状態を指し、アルツハイマー病(アルツハイマー型認知症)は認知症を引き起こす原因疾患の1つです。ほかにもレビー小体型認知症脳血管性認知症などが知られていますが、なかでもアルツハイマー病は認知症全体の6割程度を占めるとされています。

現時点では根本的な治療薬は存在していませんが、もの忘れを中心とする認知症の症状を改善させる薬は存在します。アルツハイマー病の進行を緩和させるためには、早期の診断と適切な治療・ケアが非常に重要です。

では、アルツハイマー病にはどのような症状があるのでしょうか。

アルツハイマー病は、脳にアミロイドβたんぱく質やタウたんぱく質の蓄積が起こった結果、神経細胞が障害されることによって発症すると考えられていますが、記憶の中枢である海馬という領域が障害されやすいため、もの忘れが初発症状となります。その後、記憶以外にも判断力や思考力の低下、言語面の障害など、認知機能が広範囲に障害され症状が進んでいきます。

特にアルツハイマー病の症状で特徴的なものが“物盗られ妄想”です。たとえば、もの忘れによって財布をしまった場所を忘れてしまっても、自分の問題ではなく財布が“盗まれた”と思いこむことがあります。アルツハイマー病においては患者の半数以上に妄想が起こり、中でも物盗られ妄想などの被害妄想が多くみられます。また、妄想の出現のピークは発症から3~4年間だとされています。

アルツハイマー病でみられる症状はほかの認知症とも似ていますが、異なる点があります。専門医は認知機能に障害があるのかどうか、あるとすれば原因は何かということを明らかにするため、詳しく病気の経過を問診し、丁寧に診察したうえで、さらに検査を行い総合的に判断をします。

血管性認知症

脳血管障害脳梗塞脳出血)が原因となる認知症です。そのため、典型的な例では脳血管障害が起こるたびに階段状に症状が進行していき、認知症以外のさまざまな神経症状もみられます。

レビー小体型認知症

神経細胞にαシヌクレインというたんぱく質がレビー小体としてたまることを特徴とする認知症です。主に認知機能の変動、幻視、睡眠障害(悪夢をみて暴れる)、パーキンソン症状といった特徴がみられます。

アルツハイマー病患者の約9割は、もの忘れから症状が始まります。昔のことはよく覚えているのに最近のことは忘れてしまうのが一般的です。症状が進むと日時や場所も分からなくなってしまい、よく知っているはずの道で迷ってしまうこともあります。その後さらに症状が進んだ場合は、言語の異常や、食事やトイレなどの日常生活動作が1人で行えなくなる、徘徊する、夜間せん妄(夜になると興奮して騒ぐ)、人格の変化なども現れ、最終的に記憶は完全に失われ、歩行困難で失禁なども起こり、寝たきりになります。

このような症状はゆっくり進むのが特徴です。症状が現れてから10年程度で寝たきりになる場合が多いとされていますが、症状の現れ方には個人差があります。

アルツハイマー病を含む認知症は、記憶などの認知機能が正常な状態から軽度認知障害(MCI)とよばれる状態を経て認知症へと進行していきます。すなわち、MCIは認知症の前段階であり、MCIの段階で原因となっている病気を診断し、その後の治療方針(薬やケア、リハビリなど)を立てることが大切です。MCIは、もの忘れなどの認知機能低下の症状が見られるものの日常生活は基本的には自立しており、認知症ではない状態として定義されます。

年間で10~15%程度の人がMCIから認知症に進行するとされていますが、経過は原因によって異なります。したがって、MCIの段階でかかりつけ医に相談し専門医よる適切な診断を受けることが重要です。

認知症の治療は原因となる病気によって異なります。原因がアルツハイマー病の場合、根本的な治療薬は存在しませんが、症状を改善する薬はあります。また、認知症の場合は認知症の前段階であるMCIの段階で受診することが望まれますが、自身でMCIと判断することは困難です。そのため、もの忘れなどの気になる症状が現れた場合は、適切な治療を受けるためにも早い段階で脳神経内科や精神科などの認知症の専門医を受診するとよいでしょう。

受診について相談する
  • 国家公務員共済組合連合会 九段坂病院 院長

    山田 正仁 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が10件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「アルツハイマー型認知症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    アルツハイマー型認知症

    Icon unfold more
    1問アンケート
    Q1.認知症かもしれない、将来認知症になったらどうしようなど、認知症について不安に思うことはありますか?
    ご回答ありがとうございます。
    確認用のメールをご確認ください
    上記アドレスに確認用のメールを送信しました。
    メールに記載されたURLから
    登録にお進みください。
    ご登録ありがとうございます
    認知症に関連する情報を
    優先的にお届けします