がんポータルサイトはこちら
インタビュー

乳がんとは?―どこを受診すればいいのか

乳がんとは?―どこを受診すればいいのか
高野 利実 先生

がん研有明病院 乳腺内科 部長

高野 利実 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2015年05月12日です。

乳がんは、2010年の女性の罹患率で1位になっています。2013年の女性の死亡率では大腸がん肺がん胃がん、肝臓がんに次いで5位となっていて、罹患者数、死亡者数ともに増加傾向になっています。乳がんはどのようながんで、どのような症状があるのでしょう。また、どの科を受診すればよいのでしょう。この分野のスペシャリストである虎の門病院臨床腫瘍科部長の高野利実先生に、お話をうかがいました。

乳がんとは、乳房に発生する悪性(放っておくと命にかかわる可能性が高いこと)の腫瘍です。乳がんは大きく2つに分けられます。乳管という部分から発生する「乳管がん」と、小葉上皮という部分からから発生する「小葉がん」です。発生する割合は乳管がんのほうが多く8割程度で、小葉がんが1割程度です。乳がんは女性だけのがんと思われがちですが、男性にもできることがあります。ただし、男性にできる確率は女性に比べ100分の1程度です。

乳がんは、がんの範囲が乳房のみに限られているのであれば、命を脅かすことはありませんが、遠隔転移(体の離れた別の部分に転移してしまうこと)が起こると、致命的になりえます。そのため、乳がんの治療では「遠隔転移をさせない」ことが特に重要です。

乳がんの検診を希望するときや、胸のしこりが気になったときは、検診を扱っている病院やクリニックを受診するとよいでしょう。乳がんが疑われる所見があれば、組織の生検(組織の一部を切り取って検査すること)を行います。クリニックは、総合病院やがんセンターなどと連携をとっていることが多く、状況に応じて、適切な医療機関で検査や治療を受けることになります。

乳がんの治療は乳腺外科が中心となって行われることが多いですが、薬物療法を腫瘍内科が担当する施設も増えてきています。

乳がんの症状としては、以下のものが挙げられます。

  • 乳房のしこり
  • 乳頭陥没(乳首が陥没してしまうこと)
  • 乳頭分泌(乳首から液体が分泌すること)
  • 乳頭・乳輪びらん(乳首やその周囲がただれること)
  • 皮膚の橙皮様変化・陥凹(皮膚がオレンジの皮のようになったり、へこむこと)
  • えくぼ兆候(乳房にえくぼのようなくぼみができること)

乳がんがあっても、痛みはないことが多いですが、痛みや違和感をきっかけに見つかることもあります。

記事1:乳がんとは?―どこを受診すればいいのか
記事2:乳がんの原因は?
記事3:乳がん検診―何歳になったら受けるべき?
記事4:乳がんの治療―薬物療法はどんなもの?

受診について相談する
「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が45件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「乳がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。