がんポータルサイトはこちら
インタビュー

胆嚢がんとは。特徴と症状について

胆嚢がんとは。特徴と症状について
渡邊 五朗 先生

国際医療福祉大学 教授、東京大学 医学部肝胆膵・移植外科 非常勤講師

渡邊 五朗 先生

目次
項目をクリックすると該当箇所へジャンプします。

この記事の最終更新は2015年08月16日です。

胆嚢がん」は、胃がん肺がんほどよく知られている種類のがんではありませんが、日本を含むアジアやチリで発生数が多いことが分かっています。とりわけ日本は症例数が多いこともあり、胆嚢がんの研究が非常に進んでいます。
山王病院一般・消化器外科の渡邊五朗先生は胆膵領域で独自の手術法を開発された外科医であり、超音波検査もご専門とされています。今回はまず胆嚢がんの概要についてお聞きしました。

肝臓では食事に含まれる脂肪の分解を助ける胆汁(たんじゅう)が作られます。胆汁を肝臓から十二指腸へ運ぶ管を胆管といいますが、胆管の途中には枝分かれするような形で胆嚢と呼ばれるふくろ状の臓器があり、ちょうど肝臓の下に位置しています。胆嚢は胆汁を一時的に貯めておき、脂っこい食事を摂った時など必要に応じて胆汁を出します。この胆嚢にできる悪性の腫瘍を「胆嚢がん」といいます。

胆嚢(たんのう)と周囲の臓器
胆嚢(たんのう)と周囲の臓器

胆石との関係については以前から長い間研究されていますが、胆石ができたことがない人でも胆嚢がんになるケースは多数あり、特に密接な関係があるとはいえません。

地域的にはアジアと南米のチリで胆嚢がんを発症する人が多いという統計上のデータがあります。食生活や人種によるものではないかと考えられていますが、この点についてはまだ明らかになっていません。

医学的にみて明らかに関係があるといえる要因として「先天性膵胆管合流異常」があります。通常であれば膵臓からの消化液(膵液)が通る膵管と胆汁が通る胆管は十二指腸の壁の中で合流するのですが、生まれつき奇形があるため十二指腸の外で合流する形になっていると、胆汁と膵液がお互いに逆流するということが起こります。また、見た目に明らかな異常がなくても、こうした逆流が一部みられる場合もあります。

先天性膵胆管合流異常
先天性膵胆管合流異常

不思議なことに、白色人種にはそもそもこのような膵管と胆管の合流がほとんどなく、その点では人種的な違いがあるといえます。このことが胆嚢がんのリスクに関わっているのではないかと推測されています。

胆嚢がんはその形状から大きくふたつのタイプに分かれます。ひとつは胆嚢の壁の内側に飛び出しているポリープがまれに大きくなってがん化するものです。これは通常、ある程度時間をかけてゆっくりと大きくなります。

もうひとつは平坦浸潤型と呼ばれるもので、胆嚢の壁の一部が分厚くなり、壁の内側へと潜りこむように広がるという特徴があります。こちらは進行が早く、胆嚢の壁の外側にまで達し、肝臓や胆管などにも短期間のうちに広がってしまいます。

平坦浸潤型胆のうがん
平坦浸潤型胆嚢がん

胆嚢はふくろ状の臓器であるため、中に腫瘍ができてもよほど大きくなるまで症状がなく、早期に発見することが難しいという特徴があります。ただし、発生する場所によっては状況が変わってきます。胆嚢の出口、すなわち胆管に繋がる部分(頸部)に発生した場合は、胆汁の流れが滞って胆嚢炎(胆石症)に似た症状を引き起こします。腹部の痛みや黄疸(おうだん)の症状がそのサインとなります。

胆嚢がんの治療では、手術できる状態のものはまず手術するということが大原則です。切除手術を行なった場合の5年生存率は、早期のうちに手術できた場合は95%以上、つまりほとんどの方が完治したといえる状態になっています。

一方、SSがんと呼ばれる、ある程度進行してしまった状態での手術では5年生存率が50%以下になります。

また、進行の度合いによっては手術できない場合もあるため、実際に手術で切除できる割合は60〜70%となります。早期に手術すればほぼ治るとはいえ、進行がんも含めた全体でみると予後の悪さ―残念ながら完治せず亡くなってしまう割合の高さでは膵がんの次に難しいがんなのです。このことからも、胆嚢がんの治療では早期発見が大切であることがわかります。

受診について相談する
  • 国際医療福祉大学 教授、東京大学 医学部肝胆膵・移植外科 非常勤講師

    渡邊 五朗 先生

「メディカルノート受診相談サービス」とは、メディカルノートにご協力いただいている医師への受診をサポートするサービスです。
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。
  • 受診予約の代行は含まれません。
  • 希望される医師の受診及び記事どおりの治療を保証するものではありません。

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が11件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「胆嚢がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    「受診について相談する」とは?

    まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
    現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。

    • お客様がご相談される疾患について、クリニック/診療所など他の医療機関をすでに受診されていることを前提とします。
    • 受診の際には原則、紹介状をご用意ください。
    実績のある医師をチェック

    胆嚢がん

    Icon unfold more