がんポータルサイトはこちら
インタビュー

肝胆膵領域の腹腔鏡手術の課題と打開策

肝胆膵領域の腹腔鏡手術の課題と打開策
板野 理 先生

国際医療福祉大学 教授

板野 理 先生

この記事の最終更新は2015年12月11日です。

腹腔鏡を用いた肝切除は、非常に高度な技術が求められる難易度の高い手術です。この領域ならではの課題、そしてそれを解決するために求められる打開策について、慶應義塾大学医学部外科学教室(一般・消化器) 専任講師の板野理先生にお話をうかがいました。

肝胆膵領域というのは、もともと手術自体が難しいというところがあります。複雑で時間も長くかかりますし、非常にクリティカルな部分、すなわち血管など何かトラブルがあれば、術後の合併症で命にかかわるという領域です。開腹手術でもそうですから、基本的には専門の施設に症例が集約されますし、非常に専門性が高いため、一般の病院でそういった症例を扱うことが難しいという事情があります。必然的に専門施設に集まったスタッフが経験を積んで技術を高めていくということになるのですが、腹腔鏡の手術というのは現在消化管では確立した手術として盛んに行われていますが、肝胆膵手術領域では非常に専門性が高く施行可能な施設も少ないため、研修期間に広く消化器領域を学ばないと十分な数の腹腔鏡手術は経験できません。

消化器外科の領域で一番症例が多く基本とされる胆嚢摘出術は我々の領域ですが、たとえばがんセンターで胆嚢摘出術をやるかといえば・・・まったく経験できないわけです。せめて肝胆膵領域で、良性のものも扱っている施設であれば胆嚢の手術はしますが、がんセンター系の施設ではまったくそれができないので、そういった施設の医師では腹腔鏡手術の経験と知識が絶対的に不足している可能性もあります。その医師たちが腹腔鏡手術に対して見解を述べるということについては、内心いろいろと思うところもあります。

以前は肝切除も保険適応ではありませんでした。2010年に保険が使える手術になったわけですから、それまではほとんど行われていなかったのです。そうすると腹腔鏡の手術というのは胆嚢・大腸・胃などの手術で基本技術と経験を磨くということになるのですが、それらの手術は縦割りの専門性の高い施設では領域をまたいで経験することはできません。これは海外でもそうなのですが、腹腔鏡の肝切除や膵切除という難しい手術を手掛けるのは、腹腔鏡手術が行われるすべての領域を経験している医師、つまり民間病院の、あるいは民間病院出身の人が多いということです。私自身も2010年に大学病院に戻るまでは民間病院にいましたし、胃の手術も大腸の手術もすべて手がけていました。

私たちの肝胆膵領域では、今後どうトレーニングをして安全性を担保していくかというところが一番大切な部分になります。先ほど述べたように、肝切除は専門性が高く開腹でも難しい手術ですから、それを腹腔鏡でいきなりというのは無理な話です。それだけに、さまざまな領域を経験していないと肝胆膵領域の腹腔鏡手術は経験できないということになります。

たとえば慶應義塾大学は大教室制ですので、胃の手術も大腸の手術も全て経験できます。また関連病院に出張してそこのスタッフになれば、そこでも全てを経験したり、少なくとも見ることはできますが、逆にそういう環境にないと、私たち肝胆膵領域だけでは腹腔鏡のトレーニングができないということが、今一番問題になっているところです。この課題を解決していくためにも、「領域横断的内視鏡手術エキスパート育成プログラム」が必要なのです。

この記事は参考になりましたか?
記事内容の修正すべき点を報告
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

    実績のある医師

    周辺で肝がんの実績がある医師

    医療法人社団 藤﨑病院 理事長 院長

    ふじさき しげる
    藤﨑先生の医療記事

    1

    内科、血液内科、外科、脳神経外科、消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、肝胆膵外科、肛門外科、放射線診断科

    東京都江東区南砂1丁目25-11

    都営新宿線「西大島」都営バス 門前仲町行き(都07)、葛西橋または葛西車庫行き(草28) 境川下車 徒歩3分 バス、JR中央・総武線「亀戸」都営バス 葛西駅行き(亀29)、門前仲町行き(都07)など 境川下車 徒歩3分 バス

    武蔵野赤十字病院 名誉院長

    いずみ なみき
    泉先生の医療記事

    1

    内科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、腎臓内科、循環器科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、内分泌科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、緩和ケア内科、腫瘍内科、感染症内科、代謝内科、膠原病内科、頭頸部外科、総合診療科、病理診断科

    東京都武蔵野市境南町1丁目26-1

    JR中央線(快速)「武蔵境」南口  小田急バス、ムーバス(境南東循環):武蔵野赤十字病院下車 徒歩10分

    東京医科大学八王子医療センター 消化器外科・移植外科

    しまづ もとひで
    島津先生の医療記事

    1

    内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、腫瘍内科、感染症内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、代謝内科、脳神経内科、老年内科、頭頸部外科、総合診療科、病理診断科

    東京都八王子市館町1163

    JR中央本線(東京~塩尻)「高尾」南口 京王バス 医療センター経由館ケ丘団地行き 医療センター下車  京王電鉄高尾線も利用可能 バス7分、JR横浜線「八王子みなみ野」無料シャトルバス運行 バス

    JR東京総合病院 院長

    こすげ ともお

    内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科、呼吸器内科、循環器内科、緩和ケア内科、腫瘍内科、消化器内科、糖尿病内科、内分泌内科、膠原病内科、脳神経内科、血管外科、総合診療科

    東京都渋谷区代々木2丁目1-3

    都営大江戸線「新宿」A1出口 京王新線・都営新宿線も利用可 徒歩1分、JR山手線「新宿」南改札・甲州街道改札・新南改札 徒歩5分、JR山手線「代々木」北口 徒歩5分、小田急線「新宿」南口改札 徒歩5分

    江東病院 元院長、日本赤十字社医療センター 名誉院長、東京大学 名誉教授

    まくうち まさとし
    幕内先生の医療記事

    2

    内科、膠原病リウマチ内科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、脳神経内科、美容皮膚科、総合診療科

    東京都江東区大島6丁目8-5

    都営新宿線「大島」A2出口 徒歩1分、JR総武本線「亀戸」 車5分

    関連記事

  • もっと見る

    関連の医療相談が10件あります

    ※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。

    「肝がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします

    処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

    メディカルノートをアプリで使おう

    iPhone版

    App Storeからダウンロード"
    Qr iphone

    Android版

    Google PLayで手に入れよう
    Qr android
    Img app